見出し画像

【写真館421】秋が赤に染まる@名古屋城

今日の一枚はコチラです。

先日、名古屋おもてなし武将隊の結成14周年を祝したイベントがありました。そのイベントでは、新たな演武(パフォーマンス)が披露されるとのことで、なんとか埋もれずに見たいと早くから広場にいました。

知り合いと話したり、本を読んだりしていたのですが、ふと顔を上げ、周りを見渡すと、広場の東側にある庭園が赤く染まっているのを見つけたのです。

その赤が思いの外強くて、濃くて。もうひと段階越えれば、黒にさえ近くなるような赤が、するどく気持ちの中に刺さってきて。思わずiPhoneで一枚。

お城の秋が赤く染まっていく時期になり、冬がすぐそこまで来ていることを教えてくれているとじわり季節の境界線を身に浴びていたのでした。

・ ・ ・

かなりの枚数を一眼レフで撮りためてあるのですが、今気持ちがざわざわしていて、なかなか現像するところまで辿り着けずにいます。少しの間、iPhoneにある写真にお付き合いいただければと思います。


■『大鏡』への愛を語る―1000年の時を繋いで私の心を照らす―

■「春はあけぼの…」好きなものは好きと胸を張って言っちゃおう―『枕草子』のこと

■あの時教えて欲しかった国語の疑問⑤―言葉の学びと積み重ねは一生もの


■えりたマガジン

有料記事が全部入ったお得なマガジンです。これからも週に複数本更新していきます。

■大人ほど役立つ学び直し国語

すぐに使えるnoteの書き方や、あのとき解けなかった国語の問題の謎について書いています。こちらも週に1~2本更新していきます。

■『どうする家康』を10倍楽しく見るために

織田信長公、徳川家康公に関わる場所や書籍を紹介した記事が全部入ったマガジンです。

■えりた書店

雑食系活字中毒の私が「これはおもしろい!」とか「おすすめしたい!」とものっそい熱で書き綴った本の紹介noteたちです。こちらも不定期に更新しています。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,830件

#新生活をたのしく

47,430件

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!