見出し画像

■先週の振り返り(240513~0519)

えりたです。

ゴールデンウィークもすっかり過去となり、ジェットコースターな気温の上がり下がりに体調が翻弄されている間に、「梅雨かぁ……梅雨⁈」となっている今日この頃。みなさま、如何お過ごしですか。

私の先週は、今スケジュールアプリを確認したら、推しさまとのあれこれに終始しておりました。織田信長さまのご出陣もあり、その中の人のイベントもあり。こちらでも(主にメンタルが)右往左往していたのでした。

さて、そんな先週の振り返りです。というか、つい昨日、先週の振り返りを書いたような気がするのに……諸行無常とはこのことでしょうか(違います)。


■先週達成したこと

先週は「達成」の大盤振る舞いな一週間でした。

■note600日連続更新

もちろん、どのような更新頻度であろうとも、noteを楽しむことが第一だと思います。ですが、極度の飽き性である私が600日もの間、続けられているのはわりと奇跡的なことでもあります。

これからもできるところまでは頑張りきろうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

■総アクセス16万ビュー

いつのまにか、総アクセスが16万ビューを超えていました。こちらは、私自身の努力ではどうにもならないことで、ご訪問くださるみなさま、読んでくださるみなさまがいらっしゃってこその記録。

ほんとうにありがとうございます!


■記事が公式マガジンに掲載されました

先週は記事を公式マガジンに取り上げていただけました!

■大河ドラマ『光る君へ』をめぐる旅⑥―国宝「道長の経筒」に会いに行ってきました

こちらの記事を【旅のフォトアルバム 記事まとめ】マガジンに入れていただいたのです。

こうして、記事がたくさんの方の目に届く機会をいただけるのは、ほんとうにありがたいことです。ありがとうございます。


■先週も記事をおすすめしていただきました

先週も記事をおすすめしていただきました! ありがとうございます!

■大河ドラマ『光る君へ』第13話「進むべき道」感想―終わりのはじまりと、ドロ舟に乗るイケメン

こちらの記事は、大河ドラマ『光る君へ』第13話の感想を綴ったものです。まだ、道隆さまは元気でいらっしゃって(涙)…現在の中関白家の苦境など微塵も感じさせない頃のお話です。


■先週も記事をご紹介いただきました

先週も記事をご紹介いただきました! ありがとうございます!

■シゲクさん/シゲクサークルメンバーがnote毎日更新600日達成!(240516)

■シゲクさん/シゲクサークルメンバーの記事が「今日の注目記事」「みんなのおすすめの本 記事まとめ」マガジンに!(240517)

■シゲクさん/休日に読みたい古典(240518)

■なな@noteとKindleの応援団長さん/【note】【まとめ】note1週間ふりかえり(5/12~18)

シゲクさん、なな@noteとKindleの応援団長さん、いつもありがとうございます!


■先週のおすすめ記事

■大河ドラマ『光る君へ』第19話「放たれた矢」感想―「来ちゃった♡」と宣う白馬な王子と風雅に生きるイケメン

■大河ドラマ『光る君へ』第19話を深掘りしたい人のための参考本

■【写真館589】ハートがうれしい


■おすすめマガジン

■えりたマガジン

私のnoteにある有料記事がすべて収納されています。これからも週に数本記事を追加していきます。いちばんお得なマガジンです。

■大河ドラマ『光る君へ』を100倍楽しく見るために

大河ドラマ『光る君へ』に関連する記事を集めてあります。こちらも毎週記事を追加しています。今がいちばんお得に読んでいただけるマガジンです。

■大河ドラマ『光る君へ』関連マガジン

大河ドラマ『光る君へ』に関連する記事が入っています。毎週の感想記事、大河ドラマをめぐる旅の記事、関連書籍の記事など内容盛りだくさんです。

■えりた写真館マガジン

600本近くある【写真館】記事から選りすぐりのnoteを選び、収録しました。一眼レフカメラやIphoneのカメラで撮った写真とエッセイの記事です。


今週もこつこつと書いてまいります。
記事をお見掛けになりましたら、どうぞよしなに。

んじゃ、また。


この記事が参加している募集

新生活をたのしく

ドラマ感想文

記事をお読みいただき、ありがとうございます。いただいたサポートはがっつり書籍代です!これからもたくさん読みたいです!よろしくお願いいたします!