見出し画像

更になまってしまっている身体

追跡アプリが起動し始めた24日から、一日二回もビデオ電話がかかってきて、「一日一回って聞いてたんだから、二回はないでしょ??勘弁してよ~!」と思っていました。

だけど、今日はまだかかってこない・・・

19時過ぎたのに。

やった~~!

もしかしたら、忘れたか???

そんなこともあってもいいじゃん!!

なぁんて、機械と遊んでいる私。

映画2001年宇宙の旅の「HAL」と追跡アプリを名付けました。

見られてるだけというので、結構不気味です。

気持ち悪いというか・・・

私は「HAL」には負けませんよ~!


気分転換に外に少しだけ出てしまえ~と思っても、寒くなったようだし、妹と母に「お願いだから、それはやめてちょうだい。」と言われてるので、もちろん言うことを聞いてます。

ホテル宿泊だったら、食料の買い出しに出て行かなければならなかったのですが、こうなったら、あと残りの8日間は絶対に外出しません。

ん?ちょっと待って・・・

一番最初のPCR検査した9日前も陰性、

羽田空港に着いた6日前も陰性、

強制隔離施設から出た3日前も陰性

ずっと陰性。

毎日測定させられる熱だって、生きるために必要な熱以外持ってないよ~!

外に出てないし・・

賞をもらいたいくらいだ。 笑

それなのに、解放されないようなので、耐えます。


実家はベランダがあり、そこなら許されるかなと思い、あんな病人扱いされていたので、日光浴して免疫力を回復する努力をしてます。

ただ、何だか足の筋肉が落ちている感覚(足の筋肉が硬くない)があり、やはり、今まで毎日歩いていたのに、一週間以上歩いていないとかなり筋肉がなまっています。

隔離期間が終わって、どんなふうになっているかを想像したら、恐ろしいことが・・・

まず、もうすでに、足腰が弱くなってる~~~。

食べ過ぎで、確実に太ってる~~~!

隔離期間が終わってから、筋肉回復のために、更にたくさん歩いて、運動しないといけないでしょう。


何だか、これでは本当に病気になるための隔離としか思えな〜い。

やばいやばい・・・(あ、この「やばい」という言葉の使い方が違うということに前回日本に来たときに気づきました。)

とにかく、「HAL」とこんな隔離に負けないぞ~!


午前中に日光浴をしていたら、妹と妹の旦那さんが、車に入れておいた重たい荷物一個とスーツケ-ス一個を持ってきてくれたので、全部出して整理するはめになりました。

整理苦手の私。

出発前に、せっかくぎゅうぎゅう詰め込んで、何とかスーツケ-スも閉めることが出来たから、今は出したくないんだけどと、何もったいぶってんだか・・

それに、ダラダラ株にかかってるということで、少しずつ整理することに決めました。

この部屋には、大学生の時から、会社勤めしていた合計6年間いたんだなと思いながら、今見る必要がない卒業アルバムを見てしまったり・・・

本当に集中力がないっていうか・・・これは仕方ない性格。


それにしても、実家があるって、本当にありがたいです。

今朝の朝食も温かいし、妹が持ってきてくれて、野菜も目玉焼きもあるし、

画像1


福砂屋のカステラと生存率がアップしそうな(日本語をきちんと理解してない!)ヨーグルトのデザート付き

画像3


お昼は母が中村屋のインスタントハヤシライスを温めてくれ、また、このソーセージのパリっとする感覚は日本でしか味わえないし、

画像2


母がみかんも焼いてくれて、やっとビタミンCもとれました。焼いたみかんっておいしい!!

画像4


夜は温かいとろろそば👏🏻👏🏻👏🏻

画像5

はあ、温かいものを作ってもらえて極楽極楽。

何もしなくていいなら・・・

ですが、やりたくない荷物整理はまだ続きます。


あれ?もう20時過ぎた。

まだ「HAL」からかかってこない・・・

かかってきたかは明日お知らせします。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?