マガジンのカバー画像

小学生でもわかるセミナー集客

31
ハイブリッドセミナーとは、現地会場で行うセミナーと同時に、会場からオンライン配信も実施して、リモートでの参加を可能にするセミナーの形式です。 セミナーをオンライン配信で行う目的… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

セミナーから見込み客を獲得する方法

ビジネスセミナーはその開催形式(現地会場、オンライン、ハイブリッド)に関わらず、開催後のお客様へのアプローチが、主催者にとっての大事なミッションです。ここでは、セミナーから見込み客を獲得するための基本的なプロセスを書きます。 連絡先獲得まず、参加された方の、連絡先を獲得することが重要です。 現地会場では、受付時にお名刺をいただきます。事前にフォームで申し込みを頂いている場合は、リストと照合します。 オンライン参加の場合は、事前申し込みのアドレスが、webミーティングツールに

ハイブリッド型イベントに顧客が感じる価値とは

近年、リモート会議やオンラインシステムが進化し、ハイブリッド形式のイベントが盛んに開催されています。ハイブリッド形式とは、現地会場での開催と同時に、オンライン配信も行う方法です。しかし、単にオンラインと現地会場のイベントを組み合わせただけでは、顧客にメリットが感じられないかもしれません。 参加方法が選択できることハイブリッド型イベントのメリットは、参加方法が自由な点にあります。となれば、時間や場所の制約を受けずに、自分に合った方法でいつでもその方法を切り替えられることが重要

ハイブリッドセミナーに新たな体験価値をもたらすビジネスアイデア

はじめにハイブリッドセミナーは、現地会場開催とオンライン配信を同時に行うセミナーのスタイルです。コロナ渦においてリモート開催の技術が急速に発達し、その後も参加のしやすさ等から、現在は多くのセミナーがハイブリッド形式で開催されています。このことは、集客の拡大とともに、参加者のプロフィールや居住エリアにかかわらず、多くの参加機会を提供していることになります。 ただ、オンライン配信で視聴する理由は、都合で参加できない、遠距離である、などによる代替手段としてのオンライン参加が主流で

ハイブリッドセミナーとウェビナーの比較、それぞれの利点

ハイブリッドセミナーとウェビナーは、オンラインでのイベントを開催するための手段ですが、いくつかの違いと利点があります。 二つのセミナーの違いハイブリッドセミナーは、オンラインとオフラインの会場を同時に使用する点が特徴です。開催する会場でセミナーが開催されているとき、参加者は自宅やオフィスからリモートでセミナーに同時参加することができます。参加者は自分の都合や興味に合わせて参加手段を選ぶことができます。 ウェビナーはオンラインでのみ開催されます。ウェビナーは主催者のオフィス

事業・施策の周知啓発広報にハイブリッドセミナーが有効な理由

計画実施する事業や施策を広くPRしたり、住民や関係者への説明が必要な場合、広報用の動画やWEBサイト、パンフレットは用意できていても、その内容がしっかりと伝わっているかどうかは分かりません。 そんなとき、そうした広報物とともに、効果的な発信方法として考えるべきなのがハイブリッドセミナーです。これは委託事業において広く周知啓発の効果をもとめる要件に有効です。ここでは、事業の周知啓発広報としてハイブリッドセミナーの活用が効果的であることを述べていきます。 ハイブリッドセミナー

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:リスキリング研修の開催

相談内容リスキリング人材育成のために、アドバイザーに依頼して企業向け研修を実施する。都内から講師とオンラインで結び、講習を定期的に開催したい。 問い合わせ事業担当者 実施にあたり考えること2拠点をつなぐ講習(司会アドバイザー+都内講師)が想定されるため、安定した通信のために会場を固定した配信を推奨します。定期開催であれば同じスタジオ・施設をホスト会場として検討します。 エリア研修内容や事業は計画済みのものを実施すると思われるので、スケジュールが滞りなく進行するタイムスケ

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:講演会の開催

相談内容都内から著名な講師を招いて講演会を実施します。ハイブリッド型にしたいのですが、オンラインは無料、会場は有料にしたいです。 問い合わせセミナー主催者 回答概要オンラインを基調講演のみ配信する形で、会場では質問コーナー、サイン会・握手会、交流会など有料に価するような価値をつけることで差別化をおこなうことを推奨します。 実施の仕様会場からの中継配信を行い、配信スタッフを会場におく形は、通常のハイブリッド型セミナーと同様ですが、講演会には様々な演出も想定されます。BGM

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:シンポジウムの開催

相談内容社会課題解決の為のシンポジウムを開催予定ですが、会場だけでは収まらないので、ハイブリッド型で実施したいと考えています。 問い合わせ協議会事務局の方 回答概要シンポジウムは開催運営と同時に、より多くの方に興味をもってもらうことが大切と考えます。このため視聴数を重視した運営企画を推奨します。 実施の仕様 オンラインでの方法を二種、zoomウエビナーか、YouTubeLIVEにて想定します。いずれの場合も問い合わせフォームなどで募集をかけますが、参加者のリストが欲し

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:記者会見の開催

相談内容企業のプレスリリースをハイブリッド形式で行いたい。会場には取材陣、オンラインでは一般消費者を想定している。 問い合わせ企業広報担当の方 回答テレビでは良くみる記者会見の様子を、企業や団体単位で実施する場合の仕様や、検討するべき事項をご提案します。 過去の概要 過去のプレスリリースや会見をどのように行ったかを振り返ります。取材報道陣にて会見の撮影を行った場合は、企業の保有する映像とならないため、配信撮影を主催者側で準備することを前提とします。 会見実施の仕様

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:総会の開催

相談内容議会団体の総会を毎年行っており、前回はzoomでも中継を行った。今回は、来場の会員以外に、県外会員や来賓なども全国から参加するため、方法を相談したい。 問い合わせ団体総務担当の方。 回答ハイブリッドセミナーの実施実績がおありになる中で、今回はオンラインでの参加を多く想定されていると推察しました。以下をご検討下さい。 過去のセミナーの概要 前回ハイブリッドセミナーを行った会場スペース、参加規模、式次第、舞台演出など実施した内容、仕様や経費を書き出します。前回のオ

ハイブリッドセミナー相談のケーススタディ:学会の開催

相談内容学会の実施にハイブリッド型の形式を予定している。オンラインは何度か開催したことがあるが、ハイブリッド型は初めて行うので相談に乗って欲しい。 問い合わせ学会広報担当・事務局の方。 回答ハイブリッドセミナーの予算は、オンラインとオフラインの両方の要素を同時に含むため、オンラインの実施をどういった仕様で行うかによって変わってきます。以下をご検討下さい。 過去のセミナーの概要会場スペース、参加規模、式次第、舞台演出などこれまでの実施した内容、仕様や経費を書き出します。オ

ハイブリッドセミナー実施相談のケーススタディ:委託事業のイベント

相談内容地域事業のイベントにハイブリッドセミナーの実施を計画しているが、予算感が分からないため、相談にのってほしい。 問い合わせ事業委託企業の責任者。イベントの実施実績はあるが、ハイブリッドセミナーの経験がないため。やり方と予算感が分からない。周知方法も含め相談先を探している。 回答ハイブリッドセミナーの予算は、オンラインとオフラインの両方の要素を同時に含むため、通常のセミナーに付加する形をとると、通常のイベントの予算よりも高くなる可能性があります。このことを理解した上で

中小企業向けハイブリッドセミナー開催までのケーススタディ

概要ITツールを販売するA社で、ハイブリッド型のセミナーを開催することになった。タイトルは「中小企業に必要なマーケティングスキルの初歩」 主催者のバックグラウンド主催者A社は、マーケティングに活用可能なITツールの販売および運用支援を行っている地方の商社である。 この会社は、商圏内における中小企業のITでの販促活動をサポートすることを目指しており、その業績向上がビジョンになる。 しかし、最近は大手クラウドや首都圏の業者などが有用なサービスを提供しており、売上が伸び悩んで

オンラインセミナー参加スタイルのすすめ

はじめにオンライン参加型のセミナーは、直接会場に行くよりも自由なスタイルで受講できます。しかし、多くの人がセミナー受講の慣習から、座ってモニターを見て聞くだけのスタイルになってしまっています。 その姿勢自体に問題はありませんが、自宅やリモートの利点を生かして、情報収集の幅を広げる機会としてオンライン参加を楽しむことをおすすめします。 ワイヤレスイヤホンにするオンラインセミナーを受講するには、部屋の中で、音声を外部に出せる環境が理想的ですが、多くの参加者はヘッドホンやイヤホ