見出し画像

カバートアグレッション3

カバートアグレッションの人に対する
私なりの対処法。

※これは、かなり私なりの見解に偏ってます。

まず、カバートアグレッションの人は
羊の皮を被ったオオカミです。
しかし、強いオオカミが羊の皮をなぜ被るのでしょう??
そんな、羊の皮を被らなくても、
ホントのオオカミなら
気に入らない人や嫌いな人を
良いも、悪いも、
ギャフンと言わせれる力をもっています。

羊の皮を被るという事は、
私は羊のように可愛くありたい。

周りにはよく思われたい。
嫌われたくない。といった思いが
隠されているようにおもいます。

もう少し言うと、
臆病な自分。優等生でありたい自分。
自信が持てない自分。
といった、弱い自分を守っている。

また、厄介なのが、
その弱い自分がいるという事は
本人は気づいていない、もしくは、気づいていても、目をつぶって見ないようにしている。

自分に自身がないので、誰かを自分より下だと思わないと、自分の価値を見いだせない人。。。

そう思うと、
カバートアグレッションの人は
とても、可哀想な人なのかな。と感じてきました。

自分で自分の幸せ、価値を見いだせず、
他人に依存している人。

だから、私は見方を少し変えることにしました。

カバートアグレッションの人が何か攻撃してくるという事は
その人が羨ましいから、
とても、光輝いているように見えるから。

そういった見方にすると、
あっ!!
私は、攻撃してくる人達にとっては、
とても魅力的で、嫉妬されるほど素敵な人なんだ!と捉えられます\(//∇//)\
カバートアグレッションの人達から、認められた事になります。

なので、
まずは、怒りの感情を

認めてくれて、ありがとう(#´ᗜ`#)
という気持ちに切り替えました。

その後は、その攻撃してくる人に対して、興味を持つ事を一切やめました。

あれ?そこに居たの?
くらいの勢いで笑

やられた事は腹が立って、煮えくり返りますが。
その怒りを一通り味わえば、
もう、その怒りを手放し。

カバートアグレッションの人を
足元に落ちているゴミやホコリと思う事に
しました。

ホコリに執着しますか?
ホコリに怒りますか?
ホコリに私の人生が左右されますか?
ホコリに私の幸せが奪えますか?

所詮、ホコリです。

私は、共感性が高い為、
カバートアグレッションの人に酷い事をされた
時にも、
「あの子もしんどかったのかな。」
「私も悪かったのかな。」
と思ってしんどくなっていました。

でも、ホコリに対して、
「ホコリにも気持ちがあるんだなぁ。」
「ほこりにも優しくしないとな。」
って思います??

ゴミ箱に捨てて、スッキリでしょ(๑˙³˙)و

私はそう思うようにして、
ただ通りすがりの人のように、対応しています。
でも、一緒の仕事場なので、

挨拶はします。
仕事の事で話す時にはしっかりと話しかけます。
そこは、淡々と敬語でビジネスモードに入ります‎|•'-'•)وナイス!

そうすると、相手もよそよそしくはありますが、
もう何もしてこなくなりました⸜( •⌄• )⸝

以上です。
長い話を聞いて頂いてありがとうございました🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?