見出し画像

実家帰省にて思ったこと

月曜日有給取ってまで今回思い切って連休したのは弟が帰ってくるから(派遣先ストレス抱えてたしリフレッシュ兼ねて)

今回の帰省で思ったことモヤモヤすごくて吐き出させてください。

1.父親一日中テレビ占領してYouTube鑑賞するのがストレス

これに関しては今年からずっとそうで野球関係とかなんだろ試合結果とかファインプレーとかヒーローインタビュー見直しするのに観たりするのはいいんだけど。1日気の狂ったようにYouTube画面で観てて怖い。そして、観ててめちゃくちゃ早送りするから気になって観ててまー面白い企画を私も観てて楽しいなと思ったら早送りし出してえ?ってなった。

スマホ依存症なんだろうか。私もそうだから気をつけたい。1日YouTube観てる土日きつくて帰りたくないと思ってしまった。


2.とある界隈に沼り出した私に対して母親がは?お前が?笑。って言われたこと

最近某ドラマでとある方のこと気になって沼落ちしたんですが(⛄️🖤)ドラマで沼るはなかなかならないし、そっち系は全く沼落ちしない人間が”🤷🏻‍♀️゛好きになったとニヤニヤして母親の前で言ったらお前が?え?!笑。バカにされてしまったこと。

すごく傷ついた。
私だってそっち方面好きになっていいじゃん!!
そっち方面好きになったらダメなの?法律でダメなの?アニヲタがそっち方面好きになったらダメなの?って気持ちになって凹んだ。でもアルバム買ったら貸してくれと言われて貸す気持ちなれなくなった。


親に好きなの否定されて、バカにされてだから好きなこと好きって言えんくなったんだと思う。
アニメヲタなのも親はいいと思ってなくていい歳してして彼氏おらんのも笑われたし。なんなん??ほんとになんなん??ほっといてよ。派遣社員であることも笑われたし。

3.アクスタ撮影趣味気持ち悪いと言われる

よくアクスタとかアクキー撮影めちゃくちゃするタイプでして、父親いる前ではしない。してもファイターズの選手だけにしてる。アニメだとキモがられるので

ルンルンで今日もしたら、弟にも母親にも気持ち悪い。だから友達できないんだよ。縁切られるんだよって言われた。


何もかも全否定してくる家族だから、実家帰省も嫌になったしファンフェスチケットも取りたくない。来年からは野球観戦行くのもやめたし(親とね)

私のこと否定しないで欲しい。
こういう家族に育ったから自己肯定感低いし下がってくし好きなこと好きっていえなくなったし隠すようになった。一般向けの趣味作ってもお前が笑。気持ち悪いと言われてさ。辛かった。だから私は推し公表しないし趣味は秘密主義なんです。笑うやついるから。

好きなもの好きと言われて欲しいし、東京行くのも笑われたし。行くけどな。


否定ばっかりしてくる家族だから自己肯定感低くなってく辛い。

毒親の家庭環境で育った。
好きなもの全て否定する環境。見た目は普通の家族だけど歪んでたし、おかしい家にいた。きちんと自立しなきゃ。

よろしければサポートお願いします♡♡