見出し画像

マンションリフォームの記録

2019年。
人気ブロガーのちきりんさんと朝日ウッドテックさんのコラボイベントに当たったので参加したことがあります。

会場は新宿にある朝日ウッドテックさんのショールーム。ちきりんさんが登場前にお面をちらちらと壁の向こうから見せていておちゃめだったのが印象的でした。

リノベを通して学んだフローリングの話をちきりんさんがしてくださり、ウッドテックの方々がフローリングについてクイズや実験をしたりしてフローリングができるまでのお話を聞くというもの。

イベントはたのしかった!

●学んだこと●
床材には「無垢」「挽き板(ひきいた)」「突き板(つきいた)」「プリントシート」がある。

【無垢のフローリング(単層)】

☆メリット  
自然ならではの味わいを感じられる
色が変化する
安心、安全
☆デメリット 
木は伸縮するので割れ、反り、スキ、水じみができやすい
お手入れに手間暇がかかる
施工する人の腕が良くないとダメ
値段もピンキリ
→めんどくさがりには向いていない

【挽き板のフローリング】
ノコギリで引いた2~3mmの木を基板に貼り付けたもの(複層)

☆メリット  
無垢の良さを味わえる
お手入れは無垢より楽
基板に貼り付けているため反りや収縮が少ない
物を落として傷つけても基板が見えにくい
床暖が使える
☆デメリット  
忘れましたがたぶん高い・・・

【突き板のフローリング】
板を突いて0.3mmくらいに薄くしたものを基板に貼り付けたもの(複層)

☆メリット 
無垢っぽさを味わえる
反り収縮もあまりない
床暖がつかえる
突き板と基材の間にクッションシートをいれて防音できるものもある
☆デメリット 
薄いので傷に弱い

【シートのフローリング】
技術の進化で木に近い雰囲気のプリントされたシートを基板に貼り付けたもの(複層)

☆メリット  
安い
新築マンションなど同じ構造の同じ雰囲気の部屋を大量につくれる
☆デメリット 
一度傷がつくと基板が見えやすい
そもそも木ではない

新築マンションや建売にシートのフローリングが多いのは本物の木のフローリングだと1枚として同じ色や同じ模様がないので施工をする手間がかかるかららとのこと。
その道のプロが本物の木のフローリングを並べるとバラバラのものに調和を生むことができると言っていました。

ショールームって素敵

30cm四方のサンプルで見るのと、ある程度の面積があるフローリングを実際に歩いてみるのとでは全く違いました。

床は部屋の印象を大きく左右するのでショールームへ行ってイメージしておく必要があると学びました。そしてプリントシートもよく出来ているので私には違いがあまりわからない→じゃあ安価なもので気に入ったものでいいのでは?という結論にもなりました(笑)


そして2022年春。

物価がジリジリ上がり、建設現場の費用も上がり(これは仕事柄リアルに知っていた)廃材処理費も上がる一方、これは先延ばしはダメなやつだなと思い、とうとう床を張り替えようと見積依頼をしました。

業者と話しているうちに、床をはがすなら床暖房も交換したほうがいいよね?養生したり物をどかすなら壁紙も張り替える?と話が膨らみ、西日がきつすぎるから絶対に二重窓にすべきじゃない?となって大きなリフォームになりました💦

LIXILのショールームでインプラス(二重窓)や床材を見ましたが、インプラスは種類が少なく、マンションの床材は管理組合が許可している防音性の高いものしか選べず。LIXILでは規定にそった床材はほぼ一択でした。迷わず済んだともいう。色合いだけ選びました。

壁紙は特殊でない限り天井と壁と変化させても値段は変わらないと言われ、ショールームやネットを参考に白色だけじゃなく部屋によって変化させてみました。

その当時は人の家のリフォーム金額がとても気になったので、我が家のものを誰の参考になるかわからないけど開示しようかと思います。

6畳、6畳、13畳(キッチン込み)の3部屋のリフォーム。窓は面積によって値段が変わり、床工事は床材の費用がけっこう高かったと思います。
2022年当時の見積もり内容は下記です。

仮設工事 200.000円
インプラス工事(4か所) 343.800円
内装工事 665.000円
床改修 594.000円
床暖房 300.000円
諸経費 81.000円
値引き △22381円
合計(税込み)2.150.000円

インプラス(二重窓)の工事は補助金が72000円おりました。もしかしたら別の補助金申請もできたかもしれません。今更だけど・・・

狭いので工事中はとても住めない

リフォームは頻繁にするものではないので判断が難しいです。お金がかなりかかるのでいろいろ考えたり下調べをした方がいいとはわかっていても、見積もりを複数社にすること自体やり取りがかなり面倒でした。

工事が決まってからは更に自分たちが住む場所を確保する必要も発生。一気にリフォームすると養生や廃棄費用など細々したものがまとめて1回で済むけれど、住みながらリフォームはできませんね。

壁紙はこれからというところ

子ども達が車を走らせたり、積み木を投げたり、物を引きずったり、床材が剥がれてボロボロになり足にトゲ(?)が刺さるような床が綺麗になりました。

キッチンの天井の色は業者の人と決めました

家が綺麗になると満足度は上がります。そして2年前のリフォームで1番よかった点は二重窓にしたこと!

(けっきょく夏は暑いし冬は寒いですが)
各部屋の温度差がなくなったので、確実に断熱効果があります。内窓1枚開けるとヒヤッとするのでその時も効果を感じます。
暖房や冷房を切ってからも部屋の温度が急に変わらないのでとても快適です。

そしてお祭りの時に気づきました。防音効果が高いです。毎年大音量で聞こえる声が二重窓にしたあとはあまり気にならない。裏に住んでる変な人の怒鳴り声が聞こえない。夜中に走る救急車の音も気にならなくなりました。

二重窓だけの工事なら1日もかからないのでおすすめです。
リフォームを検討するならまずちきりんさんの本を読むことをおすすめします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?