見出し画像

【下北沢】ジューシーなハンバーガーとアメコミ(?)の世界観を堪能できる「ヴィレッジヴァンガードダイナー」

下北沢駅西口にある「ヴィレッジヴァンガードダイナー下北沢店」に行ってきました。

画像7

けっこう前からあるお店でずっと気になってはいたんですが、今回初めて足を運びました。

地下にあるので、入店する際のワクワク感がすごいです。

エントランスには信号機?のようなものもありました。

画像1


お店に入ってまず驚いたのは内装。

ヴィンテージもののテーブルやイス、アメリカンチックな看板などがずらっと並んでいます。

おまけにアメリカのアニメもビジョンで流れているので、こういうのが好きな人にはたまらないかも。

画像3

画像3


今回私が頼んだのはチーズバーガー(ダブル)とドリンク・ポテトのセット。

ドリンクは持ち帰りができるように(?)プラスチックの容器に入れられてきました。

画像4


そしてメインのハンバーガーがこちら。

画像5

画像8

もう見た瞬間に「絶対口に入りきらんわ、これ」って思いました。笑

レタスのせいかもしれないですけど、高さがけっこうあります。

店員さんには「紙に包むと食べやすくなりますよ〜」と言われましたが、それでもかぶりつくのが大変だったので、結局ナイフとフォークでいただきました。


味はパティが肉肉しくてジューシーでよかったです。

あとパンが思ったよりふわふわしてて、「ハンバーガーでこういうのは珍しいな〜〜〜」と思いました。

欲を言うともうちょっとチーズの存在感がほしかったです。ちょっとチーズの風味が薄いような気がしました。


ハンバーガーの横にあるのは、このお店のおすすめである「手割りポテト」。

画像6

小さなじゃがいもを半分に割ったようなポテトで、サクサクホクホク&甘くて美味しかったです。

個数としては4個だけですが満足感はありました。


再訪はあるかな〜と思いますが、価格の高さがちょっと気になりました。

私が頼んだのはハンバーガー(パティダブル)+ポテト+ドリンクだったのですが、これで2100円くらい。

(ちなみにパティをダブルにしたのは、店員さんに「パティは薄めなので、ダブルがおすすめです」と言われ、その通りにしたからです。笑)

下北には他のハンバーガー屋さんもたくさんあり、同じような内容で2000円いかないくらいなので、正直頻繁に通いたいという感じではありません。

とはいえお店の世界観や内装にかなりのこだわりを感じたので、高めの料金は「空間代も込みなんだな」と考えるのがいいかなと思います。


「ヴィレッジヴァンガードダイナー」の情報はこちら。


そのほかのグルメ・お店の情報はこちら。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?