見出し画像

【世田谷代田】ヴィーガンのパンって、めっちゃ美味しい。ベーカリーカフェ「Universal Bakes and Cafe」

小田急線世田谷代田駅のすぐ近くにあるベーカリーカフェ「Universal Bakes and Cafe」に行ってきました。

ここのお店は100%ヴィーガンのベーカリーカフェで、動物性の素材(乳製品や卵など)を使っていないパンを食べることができます。


平日の朝9時くらいに行ったにもかかわらず、店内は満席(!)だったので、パンを3つほどテイクアウトしてみました。

私が買ったのは
・のり塩パン(クッペ?フランスパンのような硬さでした)
・マフィン 
・スコーン
の3つ。

のり塩パンについては写真を撮るのを忘れてしまったのですが、外はカリカリでなかはもっちり。

しかも生地にけっこうな量ののりが加えられていて、ヘルシー感を味わえます。

てか、こんなにカリカリ&もっちりなのに、動物性のものを使ってないっていうのが信じられない。超美味しかったです。


そしてマフィンにも大満足。

表面はややサクサクしていて中身はしっとり。中には白あんのようなものも入っておりかなり食べ応え抜群です。

何度も言いますが、ビーガンでこんなに美味しいとは。。。と思いました。

正直、ビーガンって味が薄いんじゃないかな?とか、食感がよくないんじゃないかって思う部分もあったんですけど、完全にその偏見を壊してくれました。

これはぜひまた買いたい。

画像1

そしてそして、スコーンも美味しかった。

私が買ったのはクランベリーとピスタチオのスコーンなんですけど、甘さ控えめで自然な味わいがしました。

でもクランベリーとピスタチオがすごくいいアクセントになっていて、自然の美味しさを堪能できる1品だったなと思います。

スコーンもまたリピートしたい。

画像2

ちなみにこちらのお店、下北沢に2号店があります。

世田谷代田に行く予定ないよ〜って方は、下北沢店に行くのもありです。

ほんとにほんとに美味しいので、てかもうビーガンとかビーガンじゃないとか関係なしにめちゃくちゃ美味しいので、ぜひ足を運んでみてください!!!

お店のインスタはこちら↓

2月20日追記:

後日再訪。

朝イチで行ったら、昨日焼いたというパンが格安で売っていたので買っちゃいました。

のり塩パン(冒頭で紹介しているものとは別)とベリー&くるみ入りのパンの2つで、420円。

のり塩パンはいつも午前中になくなってしまうほど大人気のパンとのこと。

画像3

トースターで焼きすぎて真っ黒になってしましたが笑、確かに青のりの香りが口の中いっぱいに広がるし、底面がサクサクしていて超美味しかったです!

食感も香りも素晴らしい1品。

きれいな写真は公式インスタグラムにて笑↓


画像4

ベリー&くるみ入りのパンは、生地自体に甘みを加えるのではなくベリーの甘さで味付けされているのがいいなと思いました。

体に優しい自然の甘さとはまさにこのこと。

くるみもたっぷり入っていて、食感のいいアクセントになっていましたし、満足感がハンパなかったです。


もうすっかりこのお店の虜になってしまいました。

またいこーっと。


そのほかのグルメ・お店の情報はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?