見出し画像

【下北沢】ふわんふわんのシフォンケーキにうっとり…ウェルカムティーも嬉しい「MICHAEL CLAVIS」

今回紹介するのは下北沢のシフォンケーキ専門店「MICHAEL CLAVIS(マイケル クラヴィス)」です。

下北沢で知らない人はいない超有名中華料理店・珉亭の向かい側にあるこのお店。

シックなお店のルックスや、大理石でできたカウンターからして、まるで下北沢ではないような雰囲気が漂っています。


ここはシフォンケーキ専門店とだけあって、シンプルなプレーン味のシフォンケーキが常備。

あとはエクレアやフレンチシフォンが用意されています。

驚くことに、このお店は定休日を除いて朝7時〜15時という超変則的な時間帯でオープンしています。

スイーツが恋しくなる夕方に買いに行っても閉まっていることが多いので、気になる方は注意が必要です。


シフォンケーキは8分の1のものが312円とお手頃で買えます。

またシフォンケーキを買うだけでなんとウェルカムティーという無料の紅茶をくれます。

私も今回初めて行って紅茶をいただいたのですが、フルーツの香りがとても強く、「無料で飲めるなんて信じられない!」というくらい美味しかったです(サイズはスタバのグランデサイズくらい?結構大きめです)。


今回私が買ったのはシフォンケーキ。

シフォンケーキは一つ一つがつぶれないようにパンパンに膨らんだ袋の中に入っています。

そしてその柔らかさを確かめるべく(行儀が悪いですが)手で持ってみたのですが、そのふわふわさにびっくり・・・!

矛盾している表現ですが、まるで空気を持っているかのような感覚でした。

持ち上げるだけでくたっとなってしまう感じ。

手は添えるだけ・・・って感じで持たないと、すぐにつぶれてしまいそうです。

わかりますかね、やわらかすぎてくたっとなってる感じ


口に入れてみると、卵の香りとてん菜糖の甘みがふわっと広がって至福・・・

ホームページにある通り、生クリームがなくてもめちゃくちゃ美味しかったです。

これはリピーターが多いのも頷けます。1個300円程度で買えちゃいますからね。

背中側もいい焼き色がついてます

エクレアも食べたかったのですが、土曜のお昼過ぎに行ったところで品切れのようだったので、今度は平日の早い時間などに行ってエクレアもいただきたいと思います。

スイーツ好きの方はぜひ足を運んでみてください!

お店の詳細はこちら。

そのほかのグルメ・お店の情報はこちら。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?