見出し画像

【続編】日記:気まぐれボディメイクを始めて約3ヶ月経ちました

6月頭、こちらの記事を掲載しました。今回はその続編です。


YouTubeのエクササイズ動画を見よう見まねでやってきて約3ヶ月(前回からは1ヶ月)。
自分の体がどう変化したのかをご報告します。


前回のおさらい

前回の記事で紹介した私なりのやり方は、

エクササイズメニューを毎日(たまにサボる日もあったけど)こなす。
メニューはMarina Takewakiさんという方がYouTubeにあげているもので、
・【初心者用10分】超簡単な動きで痩せるダンス!+【6分集中】バレンタイン太りをなかったことに!
or
・【地獄の10分】タッチマイヘアダンス

を1日1回、日替わりでやる

●プロテインを毎日2回、決まったタイミングで飲む。
・起床後すぐ
(朝食代わりに。お腹がけっこう満たされるのでそのほかは何も食べないけど、小腹が空いてきたらホット豆乳を飲む)

・エクササイズ直後
(運動後30分以内に摂取するのがいいと聞いたのでそうしてます)

というもの。これを2ヶ月(プロテインは途中から)続けました。

結果は前回の記事を見ていただければと思います(具体的な体重変化などは書いてませんが…)。

ちなみに外出自粛&在宅ワークで座りっぱなしの生活を送っていたので、あくまで「運動不足を解消する」を目的とし、食事制限などは設けませんでした。おやつも普通に毎日食べてました。

飲んでいるプロテインは『ザバス シェイプ&ビューティ』です。


前回から変更した点

前回の記事を書いたあと、実はメニューをいろいろと変更していました。

まずエクササイズですが、前回のものからさらにきついものにトライしています。

これを1日に1回。

前回紹介した動画よりもはるかにしんどくて、初っ端からスクワット地獄です。
汗ダラダラになります。


それから、時間があるときにこれもやっていました。

2分と短めなので、在宅ワークの間にパパッとできました。調子がいい日は1日に複数回やります。


また、プロテインの摂取タイミングも変更。前回は起床後すぐと運動後でしたが、起床後すぐと運動前にしました。

その理由は以下の動画を観たからです。

この動画によると、運動中もしくは運動直後に血中にアミノ酸(タンパク質)が行き届いている状態が体づくりにはベストとのこと。

自分の生活リズムには運動前の方が適しているのではと思い、変更しました。


あと、起床後すぐはプロテイン以外何も摂取しないと言いましたが、だんだん暑くなってきたせいか、それだけだと体に力が入らなくなってきたので、おにぎりとかを食べるようにしています。

プロテインは前回と変わっていません。相変わらずおやつもめっちゃ食べてます。笑


今の自分の体

新しいメニューをこなして1ヶ月、自分の体がどうなったかというと、

前回の記事の時よりも圧倒的に筋肉量が増えました(あくまで感覚ですが)。


太ももの筋肉は前側だけではなく後ろにもつき、おしりまで結構かたくなっています。ちょっと細くもなったかな。

ふくらはぎも細くなり、膝裏のすぐ下にある筋肉が若干ボコっと出てきました。中学時代卓球部に所属していて「ここの筋肉が出ている人は卓球が上手な人なんだよ」と言われたことがありますが、今さらながらその筋肉が出てきた感じ。笑

二の腕も今までにないくらい筋肉がついてきました。


そして一番驚いたのが腹回り。前回の記事の段階でも変化はあったんですが、より腹筋がついてきた感じがあります。

特に朝起きてすぐに腹周りをチェックすると、くびれが以前よりもギュンッッってなってて(笑)、筋肉のすじとかも見えます。腹を凹ますとエイリアンの顔みたいなのが浮かび上がります。笑

今やっているエクササイズのメニューがひたすら腹筋をいじめるというものなので、それが効いているのでしょうね。


今こなしている運動のメニュー、結構しんどいんだけど、これからも続けていけるかなぁ。笑

まぁ気まぐれに始めたので終わりも気まぐれです。



おまけ:生理中の運動について

前回書き忘れたのですが、生理中の1〜3日目は上にあげた19分の激しいエクササイズはしていません。自分はかなり痛みが強くて貧血の症状も出るくらいなので…。

その代わり、簡単なストレッチを複数回やったり、できる時は軽めのエクササイズ(【6分集中】)をやっています。

生理中は頑張らない、と割り切るのがフィジカル的にもメンタル的にもいいと思います。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?