mizuiro

植物性菓子作家 小川恵利 - 菜食レシピと日々のこと 幸せの循環 みなさまの毎日の食…

mizuiro

植物性菓子作家 小川恵利 - 菜食レシピと日々のこと 幸せの循環 みなさまの毎日の食卓にお気軽に取り入れていただきましたら幸いです。 instagrams @eri.mizuiro__

最近の記事

  • 固定された記事

これからのこと。

みなさまお久しぶりです。 今回は今の私について、これからどんな事をこのnoteでお伝えしていきたいかを話していきたいと思います。 これからのことについて、深く考えるきっかけになったのは松本で感じたことが大きいです。 先週末から4日間は今年2回目となる松本そして諏訪にも初めて行ってきました。 会場のakubiiさんのとても素敵なご家族とのご縁に感謝しております。 私が松本を好きになるきっかけになったのは一緒に出店した松本在住の翠さんとの出会いです。 suieさんとは確か20

    • 私と植物性のお菓子の出会い②

      前回は私がマクロビオティックを学ぶきっかけをお話させて頂きました。 そして今回はveganとマクロビオティックの違いについて私なりに感じたことをお伝えさせて頂きますね。 vegan マクロビオティック 違いは何? 何となく似たような印象を持つ方もいらっしゃいますが 大きく違いがあります。 そもそもベジタリアンという言葉を聞いたことがある方いらっしゃいますか? ベジタリアンはあくまでもお肉をたべない方たちの総称で その中でも段階的にわかれていきます ○卵、乳製品はOK

      • 私と植物性のお菓子の出会い①

        みなさま初めまして。 プラントベースの料理教室を主催しております、水色喫茶室のeriです。 どうぞよろしくお願いいたします。 このように文章として書かせて頂くのは初めてなので、まだ手探りですが私が今まで経験したことや、今現在についてあるがままをシェアさせて頂くことで、少しでも誰かの幸せに繋がりましたらうれしいです。 植物性のお菓子と聞いてみなさまはどんな印象を持たれますか? 材料は? バターや卵を使わないでお菓子が作れるの? おいしいの? 地味なイメージ?

      • 固定された記事

      これからのこと。