Emma(エマ)

ギャップイヤーの備忘録📝 話し足りない日々の記録、英語の勉強、旅log✈️✨

Emma(エマ)

ギャップイヤーの備忘録📝 話し足りない日々の記録、英語の勉強、旅log✈️✨

マガジン

最近の記事

【5月31日】あめ☔️

こんばんは。Emmaです。 都市対抗野球の東京都二次予選をYouTube中継で見ながら、noteを触っています。 スポーツ中継を見ていると、自然とひとりごとを言ってしまうのは、わたしだけでしょうか。笑 つい力が入って、いろいろつぶやいてしまいます。。それだけ、スポーツ観戦は、わたしの心を楽しませてくれることのひとつです。 来週からは、バレーボール・ネーションズリーグの地上波中継がはじまるので、こちらも楽しみです^^ 本日はこちら。 『鶏口牛後』を考える わたしは、自

    • #旅log_4【フランス・パリ🇫🇷】ミュージアムパス完全攻略🔥

      どうも、Emmaです~! まだまだパリ編をお届けします🇫🇷🤍 パリといえばアート!ということで、今回はパリの観光パス「パリ・ミュージアムパス(Paris Museum Pass)」についてまとめていきたいと思います✨ #旅log_3のnoteには、私が実際に利用した体験談を掲載しています。 こちらもあわせて、ぜひチェックしてみてください! パリ・ミュージアムパスについてパスの内容 パリ・ミュージアムパスは、パリの対象施設(美術館、博物館、建造物など)に入場することがで

      • 【5月29日】晴れ☀️

        こんばんは。Emmaです。 初夏のような清々しい陽気で、さっぱりした気持ちになりました🌿 そして、わたしが住んでいる場所では、今ツツジが満開になっています。 ゴールデンウィークあたりがツツジ最盛期かな〜と思って生きてきたので、 これは本当にツツジなのか?いやツツジかぁ…と、古文の反語のようなノリツッコミを心の中でやっています。笑 本日はこちら。 好きな言葉録! 書きたい言葉が思い浮かばないので、わたしが出会った好きな言葉たちを紹介しようと思います!! どこで拾ったの

        • 【5月28日】あめ☔️

          こんばんは。Emmaです。 今月から7年ぶりに再開したお習字、先生が飼っている猫に毎度癒されていて、動物の力ってすごいなあと毎回笑顔になって帰っています。 動物に限らず、自然と笑顔になるものって、ものすごい力を持っていると感じました。 noteに触る時間が抽出できないほど、最近は予定が盛りだくさん。 考えてばかりでアウトプットが全然できていないので、結局一過性の感情のみがドバドバあふれて、あふれて終わっています;; なんとかしなければ。。 本日はこちら。 「近い将来」

        【5月31日】あめ☔️

        マガジン

        • 旅log
          5本
        • 英語の勉強記録。
          1本

        記事

          【5月25日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 最近、マクラメ編みにハマっています^^ かぎ針を使った編み物はできませんが、手先を使った編み物は取り掛かりやすくて楽しいです! 私流のリフレッシュにもなっていて、またいろいろなものを作りたいところ。 さて、お久しぶりですが、本日はこちら。 自慢やわがままを言える人 自慢やわがままを自己発信するとき、発信する対象は超少ないことに気付きました。 わたしは物事に対して無頓着、どれでもいい~合わせる~と言いがちです。もちろん本音で、本当にどっちでも

          【5月25日】晴れ☀️

          【5月20日】あめのち晴れ🌦️

          こんばんは。Emmaです。 塾講師のアルバイトで、’’A rolling stone gathers no moss.’’ということわざを覚えて、ちょっとだけ賢くなった気分になっているわたしです。笑 本日はこちら。 ことだまと自己暗示 昨夜、SixTONESのアーカイブ配信をYouTubeで見ていました。 配信はリアタイしていたのですが、また見ました。笑 そこで、彼らはことだま!!と言って、たくさんの願いを口にしていました。 SixTONESのすごいところは、それを

          【5月20日】あめのち晴れ🌦️

          #旅log_3【フランス・パリ🇫🇷】ミュージアムパス体験談🏛️

          どうもEmmaです! 旅ログは引き続きパリ編をお送りします🇫🇷🤍 今回はパリの観光フリーパス、『パリ・ミュージアムパス』を実際に使ってみた感想を書いていきます! (次の旅ログで、パリ・ミュージアムパスについて詳しく書こうと思います^^) パリへの観光をお考えの方、ぜひ参考にしてみてください🔥 パリ・ミュージアムパスの概要パリ・ミュージアムパスは、パリの対象施設(美術館、博物館、建造物など)に入場することができるフリーパスです。 改装工事などによって利用できない一部施設も

          #旅log_3【フランス・パリ🇫🇷】ミュージアムパス体験談🏛️

          【5月17日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 最近、あふれる自由時間を上手に使えるようになってきて、充実した生活を送っています! ここまで満足できる時間の使い方ができるようになるまで、2か月くらいかかりました。。笑 さて本日はこちら。 『思いつきと縁』で行動すること ここ1週間、わたしはこの心をもって過ごしています!(最近すぎるだろー!!) 思いつきというか、気分に任せてというか、、 とにかく「意志をもってなんとなく行動する」ということを続けてやってみました。 すると、不思議なことに

          【5月17日】晴れ☀️

          【5月16日】くもりときどきあめ🌧️

          こんばんは。Emmaです。 久しぶりに一日中ゴルフコースをまわり、心地よい疲れに襲われているわたしです。笑 やっぱり体を動かすことが好きなんだな〜とも再確認しました! 今日はこちら。 得意ってなんだろう 今日、ゴルフコースに誘ってくださったのは、5年前にレッスンを受けていたゴルフコーチの方でした。 ゴルフ場への道中、コーチの紆余曲折人生話をお聞きしました。 コーチは、会社合併により人員整理をしていた当時勤めていた会社に、このまま残るかどうか考えたとき、 特技であり

          【5月16日】くもりときどきあめ🌧️

          【5月15日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 最近は特に充実した日々で、とっても楽しいです!^^ 旅ログnoteもはやくかきたい、!! 本日はこちら。 部屋掃除したらラッキーが重なった話。 昨日、ボソッと、母に「たまには部屋の掃除をすれば〜〜?」と言われ、 天気も良いしな〜と今日やる気を出したわたし。 3月の引っ越し後から、最低限の片付けだけが済まされた部屋を掃除しました…!!! ついでにベッドのシーツやらカバーやらも洗濯したりして…🤭 わたしの部屋は、だいぶ息を吹き返しました…✨

          【5月15日】晴れ☀️

          【5月14日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 今日は母と買い物にでかけました🛍️ 今春、実家に戻ってから、両親と過ごす時間が格段に増えました。 こんなにゆっくりできるのも今のうち。 大事にしようと思う日々です。 本日はこちら。 久しぶりの実感 久しぶりにTOEICの模擬問題集を解いたら、今まで時間内に終わらなかったリーディングテストが終わりました。 そのうえ、全体としての正答率も爆増。 ちょっとだけ嬉しかったです。 とりあえず目標をTOEICにおいて、英語の勉強をちょっとずつ続けてい

          【5月14日】晴れ☀️

          【5月12日】くもりときどきあめ🌧️

          こんばんは。Emmaです。 大阪転勤になった友達を訪ねるため、週末旅行を楽しんできました✈️ 本日はこちら。 会えるときに、会える人と、会うこと。 今回の旅、本当にこれでした。 大学時代の友達に会いに行く旅でしたが、 つい2ヶ月前までは「またね」と別れても明日には会える人たちだったし、それが実現できる時間も物理的な近さもありました。 でも今日お別れしたとき、「またね」が来月なのか、半年後なのか、はたまた数年後なのか、検討もつきませんでした。 そこで不思議なのは、

          【5月12日】くもりときどきあめ🌧️

          【5月9日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 太陽が出てる!と思ったら、空気が冷たくて、3月に着ていたような服を引っ張り出しました。 みなさまも体調にはお気をつけください。 今日はこちら。 「天気」の言葉が持つ不思議 冒頭に天気の話をして、また天気の話ですが。笑 夕方のワイドショーをだらだらみていたら、「あした天気にな〜れ!」と叫ぶ子どもたちの映像が流れてきました。 「あした天気になれ」というフレーズの意味は、「あしたは晴れてほしい」みたいな感じだと思います。 これまで何の疑問もな

          【5月9日】晴れ☀️

          【5月7日】あめ☔️

          こんばんは。Emmaです。 ゴールデンウイークが終わった瞬間、雨が続くなんて、休みが終わると世間と同じように空も泣きたい気分になるのかなあと、くだらない空想を膨らませてしまいました。笑 本日はこちら。 人の話をよく覚えているのはなぜか。 私は、人の話をよく覚えていると言われます。 ちょっと前まで無自覚だったのですが、大学卒業のタイミングで思い出の場所巡りなどをしていたら、私からどんどんエピソードが出てくるもんで、友達に驚かれました。たしかによく覚えているのかも、と気付

          【5月7日】あめ☔️

          【5月6日】くもりときどき晴れ⛅️

          こんばんは。Emmaです。 多分、久しぶりの更新です。 気ままにnoteを書くのがモットーですが、ちょっと気まますぎました😂 本日はこちら。 人との繋がり方 人と繋がるきっかけとか要素とかって、いろいろあると思うんです。 所属するコミュニティが同じこと、共通の知人がいること、同じ趣味や目的があること、たまたま出会ったこと、、 これらを考えた時、物理的な距離は関係なく、繋がりを強く持ち続ける人はどんな人でしょうか。 小さい頃は全く考えてきませんでしたが、歳を重ねるに

          【5月6日】くもりときどき晴れ⛅️

          【5月2日】晴れ☀️

          こんばんは。Emmaです。 数日ぶりの太陽の温もりに、ついうとうとしてしまいました。 眠いときにこんなちゃんと眠れるのも今だけだよな~と、、 学生ではないけど社会人ではない時間を謳歌しています。笑 本日はこちら。 トレードオフ わけあってある経営者のYouTubeを見る機会がありました。 その中で、戦略として挙げていたことが「トレードオフ」でした。 トレードオフとは、「一方を選択すると一方を失う」というジレンマの状態を表す経済学の言葉です。価格を下げようとすると品質

          【5月2日】晴れ☀️