見出し画像

コーチングを受けました

先日、3回目のコーチングを受けました。

私が当初から、障害者の方やそのご家族のために役立つために意味のあるコーチングをしたい、そのために腕を磨きたいということに対して、コーチは全面で応援してくださいました。

あと何回くらい実践していただいたらいいのだろうと思っていたら、私の意思がしっかり固まっているので、もう私へのコーチングは大丈夫とのこと。

そのうえで、この先どんな準備をしたらよいかを具体的に教えてくださいました。

そのひとつとして、やはり資格を取った方がいいですねということでした。

コーチングの資格は国家資格ではなく民間の資格となり、実施機関はたくさんあります。

その中でおすすめの機関も教えてくれました。

これから進んでいく道が明確に見えてきたし自信もついてきたので、お世話になったコーチにとっても感謝しています。

将来、障害者の方々やそのご家族が前向きに生きていけるよう、準備をしっかりとがんばっていきますね!

コーチングを目指そうという思いに至った経緯はこちらから↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?