見出し画像

Snap-Onスマホスタンド/Moft

身の回りのものを買い揃えるとなった時、ついでに色々買ってしまいがちですよね
この際手を出しちゃおう!的なノリで。

私も先日やってしまいました。
今回はその時に買ったものを紹介します。


Moftとは?

アメリカのLeMore社が開発する、PC・スマートフォン・タブレットなど情報端末機器専用スタンドのブランド(コピペ)

簡単に言うとスマホケースとかpcスタンドとか色々なデバイス関連のアクセサリー作ってるよーってことです

有名なものでいうと世界最薄レベルのpcスタンド
あとは今回紹介するSnap-Onスマホスタンドです


まず初めに。
Snap-Onは2種類あります。それぞれ
・Magsafe対応版
・Magsafe非対応版

そして、そのMagsafe対応版も2種類に分けられ
・通常版
・MOVAS耐久強化版

違いは後ほど紹介するとして、私が今回紹介するのは
Magsafe対応版×MOVAS耐久強化版となります

本体

シエナブラウン

こちらが本体。カラバリは12色存在します
価格は4480円で重さは60gとなっています

使われている素材はMOVASヴィーガンレザー
そもそもヴィーガンレザーとは?という話ですが
要は動物由来の物を一切使用しない合皮です。

MOVASヴィーガンレザーは手触りや耐久性は勿論、
更には環境への配慮までこだわり抜かれています。
詳しくは下のリンクから。


使用方法

貼り付けるとこんな感じ。
こいつには3通りの使い方が存在します
I.スマホスタンド
II.バンカーリング(スマホリング)
III.カードケース
それぞれ解説します。

I.スマホスタンド

横向き(垂直)もいけます

実際に立てるとこんな感じ。約60度の姿勢をキープしてくれます
貼る向きを90度変えてスマホに対して垂直に貼ることもできますが、基本的には縦で使うことが多いです
このような使い方ができるのはMagsafe対応であるメリットですね。

なぜならこのように縦に貼った状態でも横向きにできるからです。
まあ唯一の長所はちょっとだけ高さが出て見やすいことでしょうか。それより貼り直す手間の方が嫌なので私は基本垂直に貼りません。


II.バンカーリング

スマホスタンドを展開した状態で、このように中指と薬指を穴に通すことでバンカーリングのような使い方もできます。

磁力はとても強いので本体ごと剥がれるということはありません。普通に使っていれば大丈夫でしょう
画面を真下にするように持つとスタンドを展開させる方の磁石がはがれます。

この部分ですね。
まあだいたいこの部分は人差し指で支えていると思うのでよほどのことがなければ大丈夫です。


III.カードケース

こんな感じです。わりと窮屈なので2枚が限界だと思います
ここで1点だけ注意がありまして
磁気ストライプカード(磁気カード)入れると壊れるということです

私はICカード(Suica)を入れて使おうと試みているのですがどうも反応しません。磁気防止シートを正しい向きで入れても効果がありませんでした。

なお、スマホから外してスマホスタンド単体にすると何故か使えるようです
磁気防止シートが駄目なんですかね...?


耐久強化版について

通常版と何が違うのか、という点ですが
こちらの表をご覧下さい。

MOVAS™耐久強化版 Snap-Onスマホスタンド|Moft Japanより

Magsafe非対応版は本体/ケースへの粘着テープによる貼り付けとなります
貼り付け位置をミスしたとしても大丈夫です。何度でも貼り直しができ、跡も残りません

値段はMagsafe対応版と比べ2000円台と、比較的手の出しやすい価格になっています。


使用感

マグネットをパカパカするのが楽しいです。でもこれやりすぎると劣化しちゃうんですよね

そんなことはさておき、スタンドとバンカーリングの2つについては良かったと思います。
展開方法もシンプルで簡単ですし不便に感じることは何一つありませんでした。
磁力がしっかり強いので勝手にスマホから剥がれる心配はなかったです。

カード入れについては...そうですね
唯一の不満を上げるとするならやっぱりこれでしょう

これで改札も通れたら本当に良いのにな...と思ってしまいます
おいおい磁気防止シートをもう1枚買って検証してみたいですね。もしこれで使えたら文句なしです

それと耐久性について。今のところそのような予兆はないのですが
1年単位で交換するレベルで劣化するそうです。

特にこの折り目になる部分。ここは通常版だと早めに劣化します
耐久強化版はそのようなことはないと願いたい...


以上です。
最近、学業が忙しいので次回もきちんと投稿できるかは未定です
まあなんやかんや投稿してるとは思いますが
それではここまでご覧頂きありがとうございました


後日談

あの後suica試しまくったんです。
磁気防止シートを使っていくらやったとしても結局使えませんでした。学生証も反応なしです

というかSuicaに関してはスタンド付けててもモバイルSuicaが使えたのでもうそっちでいいんじゃないかと。
なので現在はクレジットカードを入れてスマートウォレットのような使い方をしています
結局これが何やかんやでいちばん便利です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?