見出し画像

【4月2本目】失敗を願う人間に送る言葉

東京五輪の聖火ランナーは岐阜県に入ったようです。明日は愛知県、明後日は三重県を走る予定とのこと。


福島からスタートしたとき、地上波もネットも非難に溢れていました。沿道が密じゃないか! 聖火が消えたぞ!? ただの政治ショーだ! 等々。コカコーラ社の宣伝カーまでケシカランと批判され、しかもかなりの支持を得ていました。

画像1

これ、ちょっと凄くない? 黒い感情が煮詰まってるでしょ。ウイルステロと断言してる人もいますが、聖火リレーでクラスターは発生していません。命は守られています。


確かに芸能人の何人かは、スケジュールの変更に対応できず辞退しました。しかしそれも1万人に及ぶランナーの1%以下に過ぎません。

聖火ランナーには地元の人達も多く含まれるのに、なんでそこまで罵倒するるのだろうと不思議で仕方ありませんでした。

ここから先は

954字 / 3画像
この記事のみ ¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?