ああ無常

2024_507_水曜

ーー記事開始

パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスとイスラエルの戦闘を巡り、ハマスは6日、提示されたイスラエルとの休戦案を受け入れると発表した。イスラエルは6日、ガザ地区最南部ラファで「限定的な範囲」の軍事作戦を行うとして住民の一部に退避勧告を出し、圧力を強めていた。

https://twitter.com/i/status/1787352468277301486

https://youtu.be/uTH-vYkmrxM

https://youtu.be/57zZUaElKnY

ーー

現在、ムハンマド・ビン・サルマン皇太子が
暗殺未遂から間一髪で逃れ、かなりの数のサウジの
私設警備員に死傷者が出たという噂が流れている。

これは、その時の疑惑の映像である。

速報:

サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が
暗殺未遂から生き残ったという報道は誤りだという

MBSは暗殺未遂の標的ではなかった、
これはフェイクニュースだとのこと

すぐにご確認ください:
サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子が
暗殺未遂から生き残ったという報道は誤りです。

MBSは暗殺未遂の標的ではなかった。
これはフェイクニュースです。

ーー記事終了

6日の時点で話すが イスラエルの条件を飲んだ的なニュースが流れたが これは正確に言えば エジプトとカタールが提案した 案を飲んだということらしくて

その条件に関して イスラエルはそんなものは我々の提示しているものとはかけ離れていると拒否された

だから今日7日の時点で話すの 関係者がエジプトの中に入ってさらにどうすればいいのかということを協議するという

詳細が日本には伝えられていないというかつまり 完全に訂正がなったということではないようだ ちょっと予断を許さない

しかし おそらくは 停戦の方向に向かざるを得ないのではないかと思う

なぜならば ガザ地区に送る ハマスというのは イスラエルがアメリカからの弾薬の提供を停止されてもおそらくあと一押しで全て絶滅することができるからというのは 私の見方なのである

ーー記事開始

ゴールデンウィークも後半に突入する5月2日夜23時30分、「X」に投稿されたポストが注目を集めた。

 

《【犯罪に要注意】本日、私が巻き込まれた犯罪について知っていただき、皆様もご注意いただきますことを切に願います。》

 

 投稿はその後、偽造されたマイナンバーカードを身分証にされ、ソフトバンクの携帯を勝手に機種変され、225万円のロレックスの腕時計を購入されるまでの被害の訴えが続く。インプレッション数は260万超。被害にあったのは、大阪府八尾市の松田のりゆき市議だ。

 

 本人に直接、具体的な被害を聞いてみた。

 

「被害にあったのは、4月30日の15時ころ。外出中に携帯の電波が切れて、どうしようもなくなったので、19時ころ、ソフトバンクアリオ八尾店に行ったら、『機種変更されてますよ』と言われたのです。

 

 愛知県名古屋市のソフトバンク柴田店で最新のiPhoneに機種変された履歴が出てきた。そもそも身に覚えのない場所です。

 

 ソフトバンクアリオ八尾の方が電話をつないでくれたので、直接、柴田店の人と話して『なにで確認したのですか?』と聞いたんです。『マイナンバーカードを出されましたよ』と言われたのです。名前・生年月日・電話番号と身分を証明するもの(免許証・保険証・マイナンバーカード等)があれば携帯電話の機種変更はできるようです」

 

 勝手に機種変され、携帯電話が使えなくなっただけではない。その後、被害は雪だるま式に増えていく。

 

「PayPayで5万円オートチャージされ、ぜんぶ使われているんです。タクシー乗って、いろんなものに振り込んで、セブンイレブンに入ってというところまで履歴に残っている。

 

 ソフトバンクカードもぜんぜん使ったことないのですが、オートチャージできるみたいで、1万円を13回チャージされて、計13万円使われていました」

 

 さらに、翌日の5月1日付で、225万円もする高級腕時計のロレックスデイトナを購入されていた。銀座の高級腕時計店で、しかも店頭受け取りにされていた。

 

「これが解せないのですが、ヤフーショッピングで買われているんです。ソフトバンクアリオ八尾店に行って、20時ころから携帯を止めているんです。でも、Wi-Fiに繋げたらいろいろ操作できる状態だったわけです。ふだん使っていないヤフーショッピングで、勝手に腕時計店で購入されていました。

 

 腕時計店にも連絡し、信販会社にも連絡したら、『審査して通りました』と。信販会社が速達で支払い停止の抗弁書を送ってきたのでなんとか対応できましたが、前後関係のわかっていない年配の方だったら、『なんのこっちゃ』と思ってしまうと思うんです。

 

 実はもう1本、別の店でロレックスを注文されていて、95万円くらい。なぜか、私の家宛てに送ってくることになっていた。すぐに対応したからよかったものの、対応しなかったらエライことになっていたと思います。

 

 VISAのクレジットカードもすぐに停止したのです。それなのに、ヤフーショッピングのショッピングローンを組まれていた。ショッピングローンを組まれたら止めようがない。電話を止められているなか、勝手に成立しているわけですから。どんなシステムなのか、と思いますよね。

 

 5月1日に買われて、店頭受け取りしているわけですから。手の込んだことをやっているなと思います。マイナンバーカードが偽造されていること自体、個人ではなく、組織的な犯罪だと思うんです。警察に行ったら、『個人にできるようなことじゃないですよね』と言ってました。被害自体は、ソフトバンクと信販会社が被害にあっている形になるので、私自身は被害届を出すことができないみたいです」

 

 ソフトバンクの対応はまだ決まっていない状況だ。マイナンバーカードで本人確認する手続きにも松田市議は警鐘を鳴らす。

 

「ソフトバンクからは『社内協議して休み明けに連絡します』と言われています。すでにVISAのクレジットカードで5万円オートチャージされたうえ、ソフトバンクカード13万円を5月末に支払うことになっているので。これを払うことになったら、ソフトバンクユーザー誰もいなくなると思いますよ。

 

 マイナンバーカードでの本人確認は、結局、目視だけで終わっているようです。裏の番号を控えるとか、コピーを取るとかもないみたいで、ICチップを確認するわけでもない。

 

 政治家なので、市政相談なんかを受ける立場なので、公式サイトでも携帯番号や生年月日をオープンにしていたんです。

 

 私の名前と住所と生年月日と電話番号が書いてあれば、まったく別人の写真が貼られたマイナンバーカードでも、違和感なく通ってしまうわけです。せめてVISAのクレジットカードを見せてもらうとか、いま使っている機種を確認するとかしてもらわないと。そこらへんがスルーされていました。

 

 普通に5月末の支払請求が来たのです。もっと確認していると思うじゃないですか。これ、被害を訴えてなかったら普通に請求を処理されていたと思うと、怖いですよね。被害がわかったあとは、公式サイトの携帯番号と生年月日は削除しました」

 

 ゴールデンウィークの予定も吹っ飛び、松田市議は丸2日間ほど、対応にかかりっきりだったという。

 

「時間的にも精神的にもきつかったですね。マイナンバーカードは偽造されやすい面もあるでしょうが、免許証であれ保険証であれ偽造されてしまう可能性がありますからね。マイナンバーカードも多く偽造されていると思うので、これからもっとこういう事件が起きるんじゃないですかね。

 

 携帯電話を使っている人がほとんどでしょうから、誰でも起こりうる話だと思うんです。でも、被害にあったとき、すぐに携帯ショップに行くしか、個人としてできることはないと思うんです。

 

 携帯電話はそれだけで多額のお金を引っ張れてしまう。通信会社の事業者さんには、偽造されたマイナンバーカードが出回っているという前提で、二重三重の本人確認をしてもらいたいですね」

 

 ゴールデンウィーク真っ只中に起きた総額350万円にのぼる被害。他人事ではない。

ーー記事終了

これらの犯罪がいわゆる 中国 在日 南北本 国の中国韓国北朝鮮 そしてそれ以外の外国人または日本の中の知能犯 極左たちこれはわからないけれど

この通信の領域で様々に詐欺を働いていたグループ そうしたものの系譜 流れにあるものだろう な と 私はとる

マイナンバーというのは非常に便利なものだけれど こうした事例を見るとこのマイナンバーを徹底的に敷設しようという長に 河野太郎という人物がいるというのは何だかとても危険に見える

それは中国が採用している社会信用システムというもの そのまま日本に持ち込もうとした動きに見えるからだ

あんまり何でもかんでも 表面上 な何かを 追い求めて 本質的なところは誰か

誰がトップにいて何をコントロールしようとしているのか それに気づいた方がいいんじゃないか と 私は言うのである

ーー記事開始

【北京=田島如生】中国は国民に国防への意識を高めさせる教育を拡充する。大学や高校に軍事訓練を義務付ける国防教育法改正案の審議を始めた。実弾や戦車を使った演習を重ねる大学もある。台湾や南シナ海を巡り米国との緊張が高まっていることへの危機感を映す。

全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会は4月23日、国防教育法改正案の審議に入った。同法案の審議は今回の全人代常務委が初めてで、26日に条文を...

ーー記事終了

これらの動きはもちろん 中国の経済がどんどんと 崩壊しているので そこに目を向けさせず体制の綻びを外に敵を作ることによって引き締めるといったものである

中国は社会信用システムというものを敷設されているので 10年もほど前には 1日平均500円 年間12万件の騒動 や デモがあったが今ほぼゼロだ 0になっている

それだけの超監視社会になっている それへの中国でいわゆる天安門事件 みたいなことは二度と起きることはない

だから そこから考えた時に この動きは全世界に広まれば 全人類が ただ言ってんの 座標に家畜のように 支配コントロールされるということを意味する

この存在 中国という存在は甚だ 本当に危険なのだということ 私はあなたに何度も 訴える

ーー記事開始

あーぁ

@sxzBST

Follow

大部分は国立公園に指定されている釧路湿原で太陽光パネルが増えた影響で絶滅危惧種のキタサンショウウオの絶滅の危険度が引き上げられてるってどゆこと?天然記念物や絶滅危惧種いる場所にメガソーラー設置って普通に考えて狂ってるよね?なんで国はなにも対処しないの?

https://twitter.com/i/status/1786522078986084801

ーー記事終了

釧路湿原における たくさんの動植物 これがメガソーラーパネルの存在によってその生存領域を脅かされている

ソーラーパネルの設置に関しては事実上 環境アセスメントというか 環境評価というものがないに等しい

わざとそのような法律の構造になっている 菅直人と孫正義という人が徹底的に日本を破壊するために再生エネルギー法 というもの 悪用したというか

そのような中間にとってのみ 都合の良いものとした。彼らが抱えたいわゆる 精神世界的で言う カルマというものは果てしなく 大きいが今 それを言っても始まるまい

これらの メガソーラーパネルというのは最終的には撤去しなくてはいけないというのは私の持論だ

ーー記事開始

Cat すず@Catsuzuchan_01

千原せいじさん、頑張れ。韓国の味方をする古谷経衡。テーマ「日本は韓国と仲良くした方がいいか。仲良くしなくてもいいか」

千原せいじさん「(韓国と仲良くは)今はちょっと無理やん。やっぱ嘘ついたりするから。大人の話し合いで片っ方が嘘つくとかされたら、もう進まへんから根本的な…」

古谷経衡「嘘って何ですか?」

せいじさん「嘘って例えばお金10億(慰安婦問題の日韓合意で日本は韓国に10億円拠出)もろたけど、みんなに配ってなかったとかさ」

古谷「それは韓国国内の処理であって嘘とは言いませんよね」

東国原さん「じゃあレーダー照射はどうですか?あれは嘘じゃ?」

古谷「あれはかなり嘘の可能性があります」

東国原さん「嘘ついてるじゃないですか」
せいじさん「あの人(古谷)の圧はすごい。何だあいつ」

https://twitter.com/i/status/1787454844195995735

ーー記事終了

これらの数字において 韓国と仲良くしなくてはいけないという その数字が 87%もあった そうだ

バカバカしくてやってられないそんなものをまともに信じる人間が一体どこにいるのか TBS なのだ 嘘に決まってるではないか

と普通に言う しその嘘に関して とりあえずこの中に出てくるよくわからない人はとにもかくにも まず結論ありきで韓国とは仲良くしろという風な感じで入ってる

仲良くしろというのはどういうことがわかってるのか 朝鮮人における 仲良くしろというのは永久に自分たちに従い続けろ永久に

自分たちに お金や物や情報をただで差し出し続けるという王と奴隷の主従関係を

彼らの言う中のいい状態というのであって少なくても私はそれを拒否するあなたはどう思うかは知らない

ーー記事開始

能動的サイバー防御のイメージ

 政府は、サイバー攻撃に先手を打ち被害を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」を巡り、5月にも有識者会議を初開催する方向で調整に入った。法的課題を整理し、官民連携の方策を検討する。政府機関や民間重要インフラに対するサイバー攻撃の脅威が増す中、欧米並みのサイバー防衛強化を目指す法整備が始動する。複数の政府関係者が30日、明らかにした。

 能動的サイバー防御は攻撃側サーバーに侵入して無害化を図る対応を想定している。憲法21条や電気通信事業法が規定する「通信の秘密」を侵害する可能性が指摘され、検討は難航が予想される。

インターネット空間の監視につながりかねないとの懸念もあり、丁寧な議論が求められそうだ。

 政府は、有識者会議の議論に併せて与党との調整も進める考えだ。早ければ秋の臨時国会での関連法案提出を見据える。

 議論の柱は法整備の在り方だ。通信システム侵入時における不正アクセス禁止法抵触の懸念や、サーバーを無力化するウイルスを作成する場合は刑法の不正指令電磁的記録作成罪との関連を整理する必要がある。

ーー記事終了

共同通信 がこのような 検討が難関 されるとか何だか難しい言い回しを使う場合においては基本的には絶対にそれをさせないという彼らの口だけの

口だけで人間を動かして口だけで 政治 政策決定をコントロールして見せるという決意の表れ

彼らに下された中国韓国北朝鮮からの命令が強いということを表現している

共同通信 などいらない日本における外信というもの 海外における動きを共同通信 というフィルターを通して届くと

それは中国にとってのみ 都合のいいような何かに変身させられている もうそのようなものは必要ない

私たちは 直接 横文字で書かれた 記事を読んで それすらも インチキは間違いである可能性は高いが

その記事を読んで自分で物事を考える あなたたちはもう消えてしまう方がいい 私はこれを言う

ーー記事開始

浪速者

@Naniwamono1

Follow

江東区は既にチャイナタウン化しています。日本で長く生活している中国人が一時帰国すると、すぐにお腹を壊すとよく聞きます。それは水が合わないからだと言われています。水が合わないということは、食事も同じく合わないということです。それでは故郷であっても、生活の基盤とはなりません。チャイナ… Show more

https://twitter.com/i/status/1787475849652195589

今の移民政策を止めなければ、各都道府県でチャイナタウンが形成される可能性が高いでしょう。最近、日本に移住してくるのは富裕層ではなく、中間所得者層が増加しています。その層には年収200万〜900万円ほどの人々で、安全で安定した生活を求めて日本に移住したいと考えている方が多いと聞きます。そ…

ーー

雲霧仁左衛門

@abeshikibu

フォローする

返信先: @Naniwamono1さん

中国人が最悪なのは日本に自国経済権を作って同胞を雇い利益は本国に送金、日本と日本国民にとっては何の貢献も利益ももたらさないということ。日本の富を貪るだけの存在です。

ーー記事終了

中国というのは自分が偉いと思っているので決して他国の言葉を真剣に学ぶことがない

相手に対して搾取してやろう 奪ってやろうという面持ちの人は真剣に 日本語を学ぶ

そして今の中国の学校の制度においては 日本語を選んでいた方がいわゆる 楽ちんなので他の言語に比べれば

高校生たちはその日本語を一生懸命になって勉強するという 具体的な事例がある しかし彼らは日本語を仮に勉強したとしても日本に対して何かの貢献をするということはない 奪うだけだ

日本の中にある何かを 勝手に使って そして自分たちのみの利益として つなげる 彼ら それだけで2000年ぐらい生きてきた

商業 国家だ 我々は素晴らしいのだといつも自慢するけれど それは何も生み出せなかった人々が右側に行って何かを盗んできて

それを左側に走って売りつけてそしてその上で利益を泥棒するという その生き方をやってきたのだと自慢しているに過ぎない

それしかできなかったということ ものの見方を大きく変える必要がある こいつらにと私はここまで言うのである


ーー

今日の日付の時点で話すとイスラエルの停戦協議と言われるものが半分ぐらい壊れた

ハマスは一方的に 停戦 案を受け入れるとしたが それは エジプトとカタールが出したものであり

イスラエルの側からすればハマスとイスラエルの担当者がそれぞれ 対戦に向けた話し合いをしていたが

その内容とは全く違うものになっている こんなものを一方的に出されて 停戦だと言われても我々を受け入れることはできないと強く 反発した

そして現時点において ガザ地区におけるエジプトの国境線に近い最南端の側のラファ地区と言われているものに対して

そこにある ハマスのいろいろな施設に対する空爆を開始している

そして おそらくは市民も巻き添えを食らっているとは思うが公表された 報道においては 20人のハマスの関係者が死んだという

それがあった そしてネタには不殊勝はアメリカからの強い圧力があって 昨日の時点で検問所 つまり エジプトとの間における国境線のゲート

これを一時的に 封鎖していたのだがこれを開けるというところまでは合意した

しかし 攻撃はまだ続けている おそらく イスラエルにおいては あと1歩のところで ガザ地区におけるハマスの関係者はゼロにできると踏んだ

だからアメリカからの弾薬の供給が停止するという警告を受けてもそれでもできると判断したなので 私はこの攻撃というものは 短い期間で肩がつくだろうな と一応 思っている

空爆の後には 地上戦 つまり 兵隊をどんどんと 送り込んで 地上に隠れているものを皆殺しにする

だが イスラエルの軍隊の中には全ての軍隊 招待中退 などの中に 西側のジャーナリストがいるわけではないが一部 それらの ジャーナリストが報道しているので

いわゆる残虐 残酷なことはしない 少なくとも 報道されている面においてはそういう 残虐なことを仕掛けているような映像や動画は出ていない

なので それらの 縛りを受けながら それでもイスラエルはハマスをここで全滅させると決めた

少なくとも ガザ地区の それは だが時間が経てば どうせ 外から入り込んでくる それも イスラエルは分かっている

ある 意味 時間稼ぎだろうなということも思うけれど 今この瞬間 ハマスを絶滅させておかなければネタニヤフ 政権は 分裂する

連立が壊れていくということなので おそらくは 今月中にこれらのラファ地区における攻撃 これが 沈静化すると私は見る

ハマスの全滅によってでハマスもバカではないからそれをされると ガザ地区に構築した自分たちの侵略 拠点 というか システムがなくなってしまうから

おそらくは 模索するのではないか 自分たちの出した条件のさらなる変化 改変 緩めるということ

しかし出された3つの三段階の条件というもの 私が見る限りにおいても彼ら ハマスは全ての人質を返す みたいなことは言っていない

それはイスラエルは怒るのは当たり前だし ここまで来るとイスラエルは少なくとも全員が殺されていても仕方がないと言った

そうした覚悟も持っているように思える 私は局外中立というか 無関係な第三者だから どちらの側が正しいということは言葉にできない

ただ 戦闘をやめろという言い方しかできない 戦闘をやめた上で 何か落としどころ というか 条件交渉するべきだときれいごとだけは言う

だが そうした私のきれいごとの思い など 当然破壊するかのように これらの戦闘はおそらくはしばらくは続いてしまうのだ

人類の持っている 宿業 宿痾というものがここに出ているという言葉をあなたに投げつけておく

  ああ無常

終了