あたらしい概念

2024_513_月曜

ーー記事開始

アメリカの著名な投資家、ウォーレン・バフェット氏は、自身が率いる投資会社の株主総会で、日本の大手商社5社に投資したことに関連して、「圧倒的な説得力があった」と述べ、成長性を評価して投資したことを明らかにしました。

ウォーレン・バフェット氏がトップを務める投資会社のバークシャー・ハサウェイは4日、会社があるアメリカ中西部のネブラスカ州オマハで株主総会を開きました。

この中でバフェット氏は、日本の大手商社5社に投資したことに関連して、「圧倒的に説得力があった」と述べ、日本の商社の成長性を評価して投資したことを明らかにしました。

バフェット氏はことし2月に株主向けに出した書簡の中で、日本の大手商社5社の株式の保有比率をそれぞれ9%程度まで引き上げたとしていました。

アップルの株式の約13%売却を発表 “評価変わっていない”
一方、バークシャー・ハサウェイは、ことし1月から3月までの3か月間に、保有するアメリカのIT大手アップルの株式のおよそ13%を売却したと、4日に発表しました。

これについて株主総会で尋ねられたバフェット氏は、株式の売却益にかかる税率が引き上げられるとの見方が背景にあり、アップルへの評価は変わっていないという認識を示しました。

ーー

商社株を仕込むタイミングも完璧だね。
それまでバフェットは日本株なんて
見向きもしなかったのに

ーー記事終了

ウォーレンバフェット は堅実なやり方しか取らず 古臭い やり方の古い投資家だと言われているが

顧客に大きな損をさせたことはないものすごく儲けさせてやった やるということはないけれど損をさせた人が少ない これが重要だ

だから彼の言動というものは こうした記事に見られるように 実地調査から来る彼は311の後の復興の見学的な速さに本当に驚いて

長期計画のもとに 日本の消費者 全体を買い入れると決定した我々日本人が日本の力 そのものを知ろうとしていない

中国韓国北朝鮮 などの嘘の言葉に騙されてばかりいる そのような愚かな状態はとっととやめなさい と 私は一方的に言う

ーー記事開始

大田シュン

@SyunOota3

Follow

本日は西川口西口周辺をパトロール。 今日も多めの人数で、何があっても対応できる! ◯◯人団体も、コッチを呆然と見る事しか出来ないw 街の人も『街を守って下さい!!』と声援がありました。

ーー記事終了

川口 において警察が全然役に立たない しかし 6月20日以降においては21日以降においては 警察は入管 改正法の これを実施する責任と義務が発生する

この法律が変わったのにもかかわらず今までと同じような ぬるい態度をしていたら

我々 国民は 鑑定 メールである 家計 市長に何やってんだお前らは と怒らなくてはいけないわけである

しかしそれ以外 プラスアルファとして街を守るために自警団を作るという実際の行動 これは強く高く評価するべきだ

我々は全ての街において こうしたことをやらなければならなくなるという覚悟を持ってこれから生きなくてはいけないというのである

ーー記事開始

民主党政権だった2010(平成22)年、難民申請者に就労を認める運用が行われ、申請者の激増を招いたが、同じ10年、法務省入国管理局(現入管庁)は日本弁護士連合会との合意により、弁護士が身元保証人となる場合は、仮放免の許可を柔軟に行うよう通知を出した。

仮放免は、難民申請中で入管施設への収容を一時的に解かれた不法滞在の状態。この通知により、弁護士の介入が仮放免への「積極事由」として評価されるようになった。

弁護士の「信用」があるためだ。逃亡防止のため入管に納める保証金の額も低く抑えられるようになるが、弁護士報酬が必要な場合もあるという。(略

入管庁によると、2022年末時点の送還忌避者は4233人。大半は収容ではなく、仮放免されている。一方で逃亡者も多発しており、3分の1の約1400人が手配中だ。前年から倍増した。(略

6月10日に施行される改正入管難民法は、収容に代わる「監理措置」を新設。入管が認める場合、弁護士や支援者ら「監理人」の下での社会生活を認める。

監理人は、仮放免者が不法就労や逃亡した場合、入管庁に報告義務があり、怠ると10万円以下の罰則がある。ただ、これまで保証人になってきた弁護士らは「報告義務があることで、仮放免者との信頼関係が保てなくなる」としており、新たな制度の行方は不透明だ。

ーー記事終了

日本における この法律関係の人々は正義などない 金のことしか考えていない弁護士はどんどんと行政書士だとか

いろいろな企業が いろいろな存在が自分たちの縄張りに入ってきて 仕事が減っている

なおかつ 弁護士の数が多すぎる 彼らは自分たちの就職というか 生活のために これらの 外国人保護というか

それをやっている彼らは外国人がどうなろうがどうだっていい 金だ金だけしか考えていないなので

この不法 難民 というか 不法 犯罪者を庇い立てすることによって問題起こしたら弁護士関係が罰金を背負うというのは絶対に必要だ

もっともっと重い罪にする必要がある そうすると これらの不法 犯罪者を守る 外国人専用の弁護士がいなくなるのだから

外国人を 強制送還しやすくなるそのことを我々はやらなくてはいけないのだ

ーー記事開始

警告: 下院民主党は、議会と選挙人団に不法移民の代表権を与えることに全会一致で投票しました。
上院がこの法案を可決しない限り、下院議席と選挙人団の票は、不法移民が最も多い地域 (バイデンの不法移民全員を含む) に追加されます。計画的な侵略です。

ーー記事終了

この計画はアメリカをアメリカ合衆国 民主党 1頭 独裁国家にするための布石だ

この記事においては 今のところ 民主党の中での投票 という形になるから会員や乗員をすんなり通るとは思わないが

しかし こうしたものを実際に出してくるということはある 意味 民主党が追い詰められているというか

共和党の勢力の側に対して一歩も譲らないぞ という意思表示になっている彼らの存在は危険だ

アメリカにおける自由や制限や構成を破壊するという意味において彼らの存在はそれこそ あってはならないという言い方をする

ーー記事開始

 群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にあった朝鮮人労働者追悼碑が県の行政代執行で撤去されたのを受け、管理していた市民団体「追悼碑を守る会」は11日、前橋市の県教育会館で総会を開き、会の解散を決めた。また、県から撤去費用として2062万円を請求され、県側に同日付で送付した解散通知書の中で「支払い能力がない」と回答した。

 総会では、追悼碑の再建を目指して後日、新団体を立ち上げる方針も確認。請求金のうち撤去費は248万円、残りは目隠しの囲いや警備の費用といい、「現場にも立ち会わせず、県の都合で行ったことで納得しがたい」と活動報告した。

 総会に先立ち、撤去後初めての追悼集会が開かれ、碑に設置していたプレート3枚が披露された。宮川邦雄共同代表らが「県の代執行は稚拙な暴挙。反省と友好親善の重要性を改めて共有したい」とあいさつ。約200人の参加者はプレートに向けて献花した。

 県立公園の碑の跡地では撤去前の姿をアプリで確認する催しが行われ、当時をしのんだ。アプリはアップル社端末向けに公開されている。(羽物一隆)

ーー記事終了

県の都合でやったことで納得しがたいというが 最高裁判所の判例が出て

それに至るまで 県の側は何度もこの市の集団と話し合いを持とうとした

が彼らは拒否をしており 自分たちの側が話し合いから拒否していて 時間稼ぎをすれば問題が解決する

韓国に泣きつけばどうにかなる 社民党に泣きつくがどうにかなると 裏側から 手を下して 正々堂々と一切やってこなかった

卑怯な蛆虫 狡猾な薄汚い奴らであるのにも関わらず それでもこの記事を見ればわかる

被害者を偽装する そして組織を解散して金を払うことから逃げる 逃げようとする

そしてさらに新しい組織を作って同じことを 金儲けのための それを仕掛ける

あなたたちに生きている資格が本当にあるのか 私はこれを強く思う 卑怯極まりないではないか

ーー記事開始

中国企業が「世論工作システム」開発か、Xアカウントを乗っ取り意見投稿…ネットに資料流出

2024/05/12 05:00

スクラップ

 中国政府と取引関係にあるIT企業(本社・上海)が、X(旧ツイッター)のアカウントを通じて、世論工作を仕掛けるシステムを開発した疑いがあることがわかった。

このシステムを紹介する営業用資料とみられる文書がインターネットに流出していた。日本の情報機関も入手して本物とみて分析を進めており、中国の対外世論工作との関連を詳しく調べている。

ネットに流出した「世論工作システム」の資料とみられる文書の表紙

 ネットに流出した文書は約20ページで、上海に拠点を置く「安洵信息技術有限公司」のものとみられる。2月中旬、同社の別の内部資料とされる約580ファイルとともに、IT技術者らがネット上で情報を共有するサービス「ギットハブ」に公開された。

 読売新聞が入手した文書には、表紙に中国語で<ツイッター世論誘導統制システム 製品紹介資料>という題名と、2022年の第1版であることが書かれている。システムの目的は中国国外の世論を監視し、工作を仕掛けることとし、

冒頭には<好ましくない反動的な世論を検知するニーズに応えるためにシステムを構築した><社会の安定には、公安機関が世論をコントロールすることが極めて重要>などと示している。

 文書などによると、このシステムを使って他人のXのアカウントに不正URLを送信し、クリックさせることでアカウントを乗っ取ることができる。

その結果、本来は外部から閲覧できないダイレクトメッセージを盗み見たり、中国当局の意に沿った意見を勝手に投稿したりすることが可能になる。

 日本政府関係者によると、近年、他人に乗っ取られたとみられるXのアカウントが、中国語や日本語で中国の反体制派を批判するケースが相次いでいる。こうしたシステムが使われている可能性がある。

 同社のホームページ(現在は閉鎖)によると、同社は2010年に設立され、北京や四川、江蘇、浙江省に拠点がある。スパイの摘発などを行う国家安全省にIT製品を納入する業者に選定されたほか、国全体の治安維持にあたる公安省や、地方警察の公安当局を「パートナー」として紹介。

各機関から贈られた感謝状も掲載していた。

 流出した約580ファイルには同社の契約台帳も含まれ、利用者の多くが地方都市の公安当局だった。通信アプリ「テレグラム」向けの工作システムとみられる製品を地方の公安当局に販売した記録も残されていた。

 読売新聞は同社に電話やメールで問い合わせたが、11日夜までに回答はない。

 同社の動向を20年から注視している台湾のサイバーセキュリティー企業「TeamT5」チーフアナリストのチャールズ・リー氏は、資料に記載されている工作の手口などから「本物の流出文書と確信している」との見方を示した。

さらに「中国が世論工作のために西側諸国のSNSを利用する意志と能力を持っていることを示す初の証拠だ」と指摘した。

ーー記事終了

中国 認識しない というものを大きく広げ その結果 人間の世界に とてつもない 渦を 思念の渦とでも言える ブラックホールを作り出そうとしている

この動きを止めなくてはいけない 我々は事実を元にして世界を認識するべきだというか

そうしなければ人類は滅ぶ 事実とは何か とりあえず 不完全かもしれないが 計測 機械の数字をベースにおそらくそれは本当などだと決めながら それでも 注意深く進んでいく 世界の構築であって

脳の中でこうあるべきこうあってはならないと言ったたった一人 少数の人間の英語 によって構築される世界ではない世界のことだ

しかし中国韓国北朝鮮というのは騙して騙すことでその存在を得てきたような奴らだから

これを 現代の世界において スマホや ハイブリッドカーの世界になったにもかかわらず

彼らこれを止めない 彼の存在というものがどれだけ人類にとっての足かせになってるかということに関して あなたはここで気づかなければ終わる

そして私はあなたを終わらせないために こうやって 一方的に喋ってると言い方もしておこう

ーー記事開始

内野なおき【UCHINO NAOKI】 武蔵村山市議/作業療法士

@uchino_naoki

Follow

しんぶん赤旗配達時、車に水没事故に対する脱出用に備えていた金てこを理由に不当逮捕。 まるで戦前の様な事件に朝から眩暈が…。 これを「他山の石」だと国民が黙っていたら戦争国家づくりが進んでしまう…。

Readers added context

バール(大型の金てこ)は、建造物に不法侵入する際に多用される器具であり(指定侵入工具)また容易に人を撲殺しうる凶器ともなるため、大工・建設業など正当な業務である場合を除いて 「特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律」 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid…

「軽犯罪法の凶器携帯の罪」 elaws.e-gov.go.jp/document?lawid… に問われることになります。

特殊開錠用具の所持の禁止等に関する法律の違反で有罪となった場合「1年以下の懲役か、50万円以下の罰金」の刑罰を受けます。 また「水没車からの脱出用」を自称しても、水没時に即座に取り出せないトランクに携帯禁止の器具を積むのは違法となります。

ーー記事終了

共産党というものは これらの動きを擁護していたが バールというものは狂気準備集合剤に含まれるようなものであり

これをトランクに車のトランク にいつも入れていたということは テロ行為を仕掛けて当然だという風に見なされても当たり前だという

そして こうした動きがあるということは このツイートというか 逮捕された共産党 関係者は前々から目をつけられていたのだろう

などと 私は 判断する 共産党にはテロリストがいっぱいいる こういう形のそのことを見てあのあなたは共産党に対してどう思ってるかは知らないが

こいつらは存在するだけで人類の敵では日本の敵だ これだけは揺るがせてはならない 男女 含めて 若かろうが 年を取っていようが全てにおいて テロリスト なのだ

とここまでの厳しい言葉を投げつけられても仕方がないようなことを この記事に見られるように行動として結果としてやっている

本当にテロリスト なのではないですか と 私はこのことを何度も言う

ーー記事開始

「貯金をしても貯まったような気がしない。一日も早く韓国に戻って新しい仕事を見つけるべきか心配している」。日本の情報技術(IT)企業に就職して現地で勤務中のチョンさん(42)はこのように語った。

韓国の中小企業で勤務していたチョンさんは2019年、自身の経歴を生かして日本に渡った。普段から日本語を独学するほど日本に関心があったチョンさんは数カ月間、日本での就職に向けて準備し、難なく入社した。

そして以前より10%ほど多い年俸で契約し、現地で新しい職場生活を始めた。満足な生活を送っていたチョンさんは昨年から悩みが深まった。急激な円安のためだ。

ーー記事終了

日本で円安傾向が続けば これらの不良外国人というか 不定外国人は去っていく

もちろん この記事の朝鮮*の it 技術者が不定 外国人かどうか私は知らない

しかしこれらの外から入ってくる外国人の中にそのような不良外国人がいるという時点で とりあえず全体を そのように決める

という大まかな 見方は必要だ 個別にいちいちやっていたら時間も 労力もかかって仕方がない

日本の円安はまだ続けさせるべきというかどうせ 続くだろう

そうなると日本に来ても旨みがないと単純労働者はまず逃げるしかし これらはだいたいは犯罪係数の少ない人たちだという言い方をする

そしてその次に 犯罪係数の高いようなやつが逃げていくのだが最後に残ったやつがそして新たに入ってくるやつがテロリスト

および 犯罪者なのだというこの強い理解はあなたには持っていただきたい

ーー記事開始

【ソウル聯合ニュース】日本の総務省が通信アプリLINE(ライン)運営会社のLINEヤフーに対し大株主の韓国インターネットサービス大手・NAVER(ネイバー)との資本関係の見直しなどを求める行政指導をしたことを巡り、ネイバーや韓国に本社のあるLINE関連企業の社員の間に動揺が広がっている。

LINEヤフーの経営権が完全に日本のソフトバンクに移る場合の雇用を懸念する人が多いようだ。会社から十分な説明がないことや韓国政府の対応への不満の声も聞かれる。

 LINEヤフーに出資する中間持ち株会社の株式は、ネイバーとソフトバンクが50%ずつ保有している。ネイバーが「立場をまだ整理できていない」とする一方、ソフトバンクは資本関係見直しに向けネイバーと協議を行っていると明らかにした。

 社員の間で不安が広がっていることから、ネイバーの労働組合は10日に懇談会を開き、社員の声を聞き取った上で対策作りに乗り出すことにした。韓国にあるLINE関連企業のLINE Plusも来週、社員向け説明会を開く予定だ。

 韓国のICT業界関係者によると、ネイバーの社員はインターネットコミュニティーや通信アプリのグループチャットなどで、LINEヤフーがネイバーの手を離れる場合の得失を盛んに論じている。LINE Plusなど、韓国ではLINE関連企業で約2500人が働いており、今後の雇用不安を訴える声が多い。

 米国や中国、東南アジアなどグローバル事業を担うLINE Plusを保有するのは、LINEヤフー子会社である日本の「Z中間グローバル」。同社は他にも、LINE FRIENDSのキャラクター事業を手掛ける韓国が本社のIPXと、LINE GAMESの株式も保有する。

 LINEヤフーはネイバーへの業務委託を終了すると発表した。ネイバーとネイバークラウドによる技術支援からの独立を図ることになる。LINEヤフーとの関係が切れれば、韓国でも関連事業で人員削減につながりかねない。

 社員の間では、ネイバーがまだ立場表明をしていないことに対し「政府からにらまれるのを懸念しているのだろう」「(保有株式を売却して)非難される覚悟を決めたらしい」などとさまざまな憶測が飛び交う。

 また、韓国政府が海外に進出した自国企業と技術主権を守ることに消極的との指摘もある。

 会社側のコミュニケーション不足に不満の声も上がっている。ネイバーのある社員は聯合ニュースの取材に「経営陣は多角的に検討を進めているようだが、メディアの報道のほかには情報を得る方法がない」ともどかしさを明かした。

 一方、これを機にネイバーが独自に海外展開を図るべきだという意見が一部で出ている。LINEヤフーの経営権は実質的にソフトバンクが握っており、ネイバーの売上高にもさほど貢献していないため、いっそ株式の売却代金を元手に東南アジア市場に進出するほうが良いとするもの。

多少時間がかかったとしても、強みの技術力を生かし「ネイバー」ブランドで通信アプリやフィンテック(金融とITの融合)事業などを手掛ければ、LINEとの競争でも勝算があると見る。

 ただ現時点では懸念の方が強いもようだ。

ーー記事終了

LINE がネバーのスパイ装置であるということは常識であって韓国人たちが この ワーワー 騒いで見せるから だからどうだというのだ

こんなものは全部外してしまえば変わりがあるとかもうあるのだ 私はプラスメッセージのことはあなたに言ったが少なくとも 官公庁における LINE を使ってる全ては

この + メッセージに置き換えれば良い そして + メッセージで置き換えることによってついてこない人間がいるというのであれば それは切り捨てれば良い

以後の広報においては そのプラスメッセージのみでやればいいだけのことだ その情報が欲しい人はプラスメッセージを入れていくだけに過ぎない

LINE にこだわる人間というのはもう自分で物事を考えない 知恵遅れがあちら側のスパイ かどっちかだ

これは tiktok を使ってるやつにも同様な考えをしても良い 今先生 独裁を求める側をかっこいいだとかも手足だとか K - POP だとか 何でもいいが

そちらの側に立っているものはまず第一に 日本人の敵だということの理解を必要とする さらに言えば それは人類という生命 種族全体にとっての敵だ

とここまで飛躍するのではなく本当にそうなのだという理解を得なくてはいけないと私は一方的に言うのである


ーー

この人間の世界には広く浅く 人間を支配するための言葉が飛び交っている

本人たちはもちろん 説得であるとか色々な言葉があるだろう

私の今の文章を言葉にしても全てがそうだ

それは自分の言うことを聞けば得になるという意味かもしれないし自分の言ってることが正しくあなたの言ってることは間違えているということの 諭す という意味かもしれない これは分からない

いずれにせよ 人間は他人を自分の言う通りにしたいというこの欲求があるようだ 私にはそのように見える

だが それというものは一体いつからこの世界にあったのか

私は結局のところ 近代の国家というものが明確に始まった バビロンと言われている 1万2000年前ぐらいのこの辺りから 着実に積み上げられていったものだと捉えている

いわゆる法と暴力における社会というものを支配するというか 機能するとかその全体のことを指す

人間はこの様に生きなくてはいけない このように感じなくてはいけないということ をものすごく少ない 選択肢の中からこれを選ばせようとする一連の動きというか そんな風に 私はとる

しかしそうではないところに何かの真実があった場合においては 今まで気づいていないところに最適の合理的な回答があった場合においては それを採用するべきだ

だがそれをされるとこの 今まで 過去から積み上げてきた 常識と言われているものを使用することによって自らの座標に利益を呼び込んできた全ての人々がその既得権益を汚された

汚された 傷つけられたと感じるこの場合においては自分の取り分が減るという意味でもある

だからその新しいこと 新規なこと 自分にとって異端 異質に見えることは許さない 塗りつぶそうとする

中世の時代においては それはもちろん大きかった

同調圧力という言葉で我々はこれを知っているが現代でもこれが非常に強い 国家座標はあるけれど

我々日本人は好き勝手にやるの ほうず ということではない意味においての新しいフィールドに自ら理解して移動しなくてはいけないというのは私の立場だ

この新しいという概念は常に更新されるものではあるが少なくとも それは既存の言葉の組み合わせの中にのみ発見されるものではないだろうという

ではどこにあるのか 少なくとも私は少し前からあなたに 分かりやすく言っているが

スマホのある世界とない世界で大きく 一旦 分けておいた方がいいんじゃないかという表現を使う

しかし何かの後と前というのは いわゆる ウッドマン たち ウッドマンの集団たちが大好きな 概念

だ そうだから私はこれは あまり言いたくはない 私は彼らが正直嫌いなので そのように 今決めているので

彼らの概念により従うことはしたくないのだ まあそれは置いといて

スマホがある 電脳空間 近くの拡大がなされている状況が当たり前であるという人類世界の中で組み立てられた物事と

そうではない 旧世界における 物ごと そして今の人間 世界というものは全て 旧世界の 設定の中で組み立てられたものである

我々はスマホを使っているが 電脳空間にアクセスしているが

その使い方も結局は 旧世界の考え方における延長線上 のエゴの拡大でしかない 私の言ってるのはそういうことではないのだ

かといって これを間違った方向に誘導させられてしまうと簡単に IC チップと合体した人間みたいなこの概念を投げつけられるから これも私は違うという

いろんな 捉え方が ある 今はここまでにしておく 本当はある程度あなたに提示してもいいのだが あなたは絶対に受け付けない

なので とりあえずは新しい考え方であるとか新しい地球 新しい文明 新しい 人類みんな

そのようなことをちょっとだけ考えてみても面白いかもしれないと投げつけておく

  あたらしい概念

終了