えぬ

カメラのこととか、ガジェットのこととか

えぬ

カメラのこととか、ガジェットのこととか

最近の記事

  • 固定された記事

04.なぜ今フィルムカメラを使うのか

僕は最近フィルムカメラにハマっている。フィルムカメラは一回のフィルムで36枚(あるいは24枚)しか撮れないという制限があり、物によってはAFも使えない。今のデジカメと雲泥の差があるのにそれでも使いたいと思ってしまう。それだけフィルムカメラには沢山の魅力が詰まっているのだ。僕がフィルムカメラを使い始めたのは2023年の11月。新宿のカメラ屋さんでピカピカのNikon F3を買ってしまったのが全ての始まりだった。 大学の授業でフィルムカメラを使ったことはあるけれども、プライベー

    • 03.大事な日の前日に行うルーティン

      気づけばすっかり春になっていましたね。 春休み中にすっかり堕落した生活を行なっていたため、noteの更新が大幅に遅れてしまいました。今回は雑談メインなので適当かつ短めです。 新学期の始まり 長かった春休みも終わり、僕の2年目の大学生活が始まった。新学期ということで新しい環境、生活リズムが始まった。大袈裟な言い方をすると新生活の始まりなのかなーとか思ったりする。僕は高校に入学するタイミングから、新生活、新環境の始まりの前にするルーティンみたいなものがある。もちろん、必要な物

      • 02.僕がiPadを使わなくなってしまった訳

        noteに対するモチベを維持できたまま第2回の記事を書くことができました。えぬです。あまり高頻度で更新をしようと思ってはいないもののアイディアだけは永遠と出てくるのが悩みどころ。自分が試してきていいなと思ったことや、言語化して記録に残しておきたいなと思ったことを月一から二回位の頻度で紹介したいと思っている次第です。 今回は少しギークな話題です。僕が5年間使い続けてきたiPadを手放した理由をつらつらと記していきます。単なる言い訳に聞こえるかもしれませんが、勘違いしてほしくな

        • 01. 自己紹介と今年やりたいこと

          自己紹介 年始早々連日不穏なニュースばかりでずっと家に引きこもった正月を過ごしました。本名は公開するつもりはないけど、「N」という名前でX LIFEを満喫してます。由来とかはないです。自分で決めました。自分は今現在大学1年生で、大学に入るタイミングでnoteのアカウントを作っていたものの、初投稿をする時にはもう1年生が終わってしまいました。この投稿も半年位温めてしまい完全に時代に乗り遅れてしまいました。note初心者です。文章にあまり自信がない分、現在進行形で学んでいる写真

        • 固定された記事

        04.なぜ今フィルムカメラを使うのか