見出し画像

もうすぐ50歳Pです。

大学を卒業して会社に入り、数か月の研修が終わった後、メンターの先輩がつきました。

本当にできる人だったので、その方から学んだことはたくさんあるのですが。


今日は、自分が今でも一番大事にしている話を。


会社に入り、いろんな打ち合わせに出たのですが、本当にどれも面白くなく。。。。

いわゆる「ブレスト」という、アイデアをみんなで出し合う打ち合わせが多かったのですが。

入社したての新人だったのに、特に意見を言うわけでもなく、今から考えると、本当にひどい新人だったと思います。


そんなある日、メンターの先輩に飲みに連れていかれました。

「なあ、●●●(私の名前)。いつも、打ち合わせで、みんなつまらないことばっかり言っていると思ってるだろう。」

「はい。」と私。

「わかる。俺もそう思うことが多い。

でも、俺たちは批評家じゃないからね。決められた時間の中で、100点満点でないにしても、何か結果を出していかないといけないから。

だから、つまらない意見かもしれないが、とにかく出し合って。もし、その意見をみんなで突っ込むことで新しいことが生まれるなら。全然、それでいいじゃん。

自分の意見が通らなくてもいいんだよ。最終的に、いい企画ができさえすれば。」


自分が恥ずかしくなりました。。。。


どこか安全な場所から、他の人の意見を批評して。

自分のアイデアは出さない。

仮に自分が出したアイデアが、人から意見されても、相手が悪い。

自信がなかった自分。

その裏返しの態度だったんだと思います。


そのメンターの方から、そういった「教えめいたもの」を言われたのは、それが最初で最後です。


その日以来、必ず打ち合わせにはメモをつくって、打ち合わせの一番最初にメンバーに配るようになりました。

もちろん出したアイデアについては、突っ込まれまくりますし、あまり採用にもなりません。

でも、それを機会に、周りが認めてくれた気がします。


安全な場所に身を置くのではなく、大事なのは、他の人のアイデアでもいいので、面白いと思うものをみんなでつくること。自分のアイデアは捨て駒でもかまわない。


今でも、打ち合わせには必ずメモをつくって、もっていくようにしています。

例え、それが自分が満足するアイデアでなくても。

何もないよりは、出した方がよい。


さすがに、年齢が上になってしまったので、自分が最初にそういったものを出すと、若手が委縮してしまうので。今は、最後にしか出しませんが。


そして、若手のことはいつも観察しています。

それっぽいことは言うが、事前にメモをつくってこない人間と。

つまならない内容だとしても、メモなどをつくって自分の意見を言う人間では、きっと後者の方が伸びる人間になる。

そういった日々の訓練が大事なのだと。


例えば、映画やドラマを見て、「つまらない」というのは、本当に簡単です。

でも、私たちの商売は、それではない。

「つまらない」のではあれば、なぜ「つまらない」のか。

それを言語化して、自分なりの代案を考える。

少なくても、それができないのであれば、「つまらない」という資格はない。

そう思っています。











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?