見出し画像

<新社会人>本当のチームとは

社会人になってなぜチームが必要なのか
成熟したチームとは何なのかを理解できた

成熟したチームとは
「弱さを補い合って、
各々が強みを発揮することで
成果を出すことができるチーム」
であると知った

今までの私はチームとは、
辛い時に慰め合って
個人個人が短所の克服と、長所を伸ばすこと
を目指すものだと思っていた
だから、個人個人は完璧になる必要があると
考えていた

でも、本当の意味の成熟したチームを知ってから
私の中の完璧でなくてはならない
という考えが変わった
自分の弱点を認めて
人に任せることを覚えていこうと思えた

私は、人を頼るのが苦手だ
自分の弱い所を人に補ってもらうのは
悪だと思っていた
弱い所は今すぐ克服すべきで
短所を克服するのに一番多く時間を
費やすべきだと思っていた

でも、チームの為にするべきことは
短所の克服に時間を使うことじゃない
短所は認めて
得意な人に任せることが大切だ
得意な人に任せてこそ、チームである意味がある

そして、より多くの時間を
自分の長所を伸ばすことに使う
得意なことを伸ばすことに時間を使い
他の人の弱点を補っていきたい
各々が自分の強みでチームの為に
役立つ存在でありたい



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?