見出し画像

<新社会人>完璧主義をやめたい

全部が不安になる
何も信じられなくなる
練習してきたはずなのに
しっかり準備してきたはずなのに
本番の前になると不安な気持ちで
いっぱいになる
なぜこんな気持ちになるのだろう?
練習が少なかったからだろうか?

この感情を抱く原因は
私が完璧主義だからなのかもしれない
私はいつも、自分ができていることより
出来ていないことの方に目がいってしまう
できていることはほぼ見ていない
自然と自分よりできている人を探し
比較し、自分のダメなところを
見つめてしまっている

だから、いくら頑張っても
満足できないし
自分に自信をもつことができない
周りが凄いと褒めてくれても
自分の出来なかったところばかり見つめて
もう少し頑張れたんじゃないかと
自分で自分を褒めてあげることができない

でも、最近自分の足りないところばかり見つめていることに
気づけるようになった
そして、その考え方では
いつまで経っても
自分に自信を持てないし
自分を受け入れてあげられないことに気づいた

だから今後は
自分のいい所も見つめていきたいと思う
毎日出来たことに目を向けて
自分が成長しているんだと
自分自身が実感できる時間を
とってあげたいと思う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?