見出し画像

【英語】20時間の力を信じる!!

  • 今年こそ英語を身につけたい

  • 勉強を始めたけどモチベーションが続かない

  • 英語勉強を継続するにはどうしたらいいんだろう

20時間で英語が喋れるとしたらどうしますか?


今年こそ英語!と気合を入れてはじめても挫折してしまう人は多いです。
かくいう、私も何度も挫折し、とうとう40歳になってしまいました。

短期間に集中して勉強するにしても、コツコツと長く勉強するにしても、英語を身につけるにはある程度の時間を積み重ねる必要があり、それはだいたい最低1,000時間必要と言われています。

結局のところ、英語を身につけるために一番大切なのは、どんなやり方でも成果が出るまで続けて積み上げられるかに尽きます。

わかっちゃいるけど、継続できないんですよね。

そんなとき、TEDトークで面白い動画を見つけました。


「まぁまぁ良いレベル」になるまでの時間

何か新しいことを始めて、「すごく下手な状態」から「まぁまぁ良いレベル」になるまでの最短期間はどれくらいかかると思いますか?

それは、たったの20時間なんですって。

でも、やみくもに20時間やってもダメ。しっかり4つのメソッドに則り20時間やってみてください。とのこと。

フムフム。やってみようじゃないの。

ということで、カウフマン先生の4つのメソッドを実践してみました。


20時間を有効活用する4つの方法

①スキルの分解

何ができるようになりたいかを決めたら、そのスキルを小さく分解する必要があります。スキルというのは、実際は大きなスキルの束で、それは様々な異なるスキルでできています。スキルを細かく分解することで、実際に自分のしたいことを実現するのに役立つスキルがどの部分なのかが、見えるようになります。最も重要なことから練習すれば、最低限の時間で成績を向上させられるでしょう。

②自己修正できるレベルまで学習する

学習する分野についての情報源を3~5つ手に入れます。例えば本やDVDなどになりますが、この教材を先送りの言い訳にしないこと。例えば「この本を20冊読み終えたら、プログラミングの学習を始めよう」とか。
これは先送りです。
練習しながら自己修正ができるようになるまで学習します。そうすれば間違いをした時に自分で気が付いて、やり方を変えられるようになります。

③障害になるものを排除する

テレビ、インターネットのような、気が散って練習の妨げになるものは遠ざけます。そうすれば練習にじっくり取り組めるようになるはずです。

④20時間やる

たいていのスキルには、「フラストレーション(苛立ち)の壁」があります。
「すごく下手で、それを自分でも自覚している」ことです。これは本当に苛立ちます。誰も自分がバカとは思いたくないものです。
自分がバカだと思うことは、練習の妨げになります。
何の学習であれ、最低20時間の練習をすると決めれば、「フラストレーションの壁」を乗り越えることができます。そうすれば実際に結果を出すまで、練習を続けられるのです。


自分の英語学習に当てはめてみた

①スキルを分解する

英語の技能は大きく4つに分けられています。
「聞く(listening)」「読む(reading)」「話す(speaking)」「書く(writing)」
まずは自分が英語を学ぶ上で、実際にどうなりたいのかに目を向け、それにはどのスキルが必要かを見抜きます。そしてその部分から徹底的に学びます。

この記事にも書いたように、流暢に話せなくてもいい。ちょっとしたことを英語でパッと話せるようになりたい。というのが目標です。

そのために必要なスキルは、「聞く」「話す」の2つです。
まずはこの2つに特化し、20時間勉強してみました。

②自己修正できるレベルまで学習する

次に、必要なスキルを特定したら、そのスキルをレベルアップするために必要なる教材を2,3個準備します。

特に、勉強している最中に、間違っている箇所を自分で見つけ、自分で修正することが重要だとカウフマン先生は仰っていたので、それに適したテキストを探しました。

■1つ目の教材
SNSで話題の「英語のハノン(初級)」を購入し、使用しました。この本は副題に「スピーキングのためのやり直し英文法スーパードリル」とあるように、まさに私みたいにな人に最適な本です。

■2つ目の教材
YouTubeで人気のATSUさんが監修した「Distinction2000」を購入し、使用しました。普段使いの言葉がたくさん載っているので、パッと喋りたい私にとって、これも最適な本です。

それにしても、汚い写真でごめんなさい。昔っから、単行本だろうが、漫画だろうと、買ったら、すぐに表紙を外しちゃうんですよ。

あとは③と④で言われている通り、障害になるものは遠ざけ、少なくとも20時間学習します。

効果は?

毎日1時間くらいしか勉強できないけど、2週間経過中。
果たして、効果はいかほどに!!!??


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?