見出し画像

英単語「capital」の語源や由来

「capital」とは、英語で「首都」「州都」「中心地」「頭文字」「大文字」「資本金」「力の元」「重大な」などを意味する単語です。建築用語では、「柱頭」を意味します。

柱頭とは、柱の頭部のことであり、特に西洋やギリシア建築ではその時代や様式ごとに特色ある彫刻が施されている重要な部分です。「capital」の語源は、ラテン語の「頭」を意味する「caput」と「~の」を意味する「alis」が由来であり、「頭のように大事なこと」「柱頭」を意味します。

この記事が参加している募集

名前の由来

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?