見出し画像

2024月までに英語力アップ!を希望されてる方、そろそろリミットですよ!

こんにちは!

外資系英語力アップスクール
La MAGNOLIA(ラ・マグノリア)代表の
富山 容子(とみやま ようこ)です。

最近ご登録いただいた方へ。
私と当スクールについて、まとめてみました。

ご一読いただけますと、この記事を
より楽しめるのでは、と思いますので。

リンクを貼っておきますね。

--------------------------------

今年の11月は
例年の11月に比べて、ビジネスパーソンの
英語学習熱の高まりを痛感した11月でした。

なぜか。

コロナが一段落し、
海外からの来客が増えた
というシンプルな理由と。

もうひとつは、

2024年4月から、走るプロジェクトが
多いのな?とも感じています。

ほんと今年は多いんですよ・・・。

だけど、2024年4月、という
タイムラインがあるのなら。

これからクリスマス、お正月と、
ホリデーシーズンがやってきますが。

まとまった休みが取れる冬休みは、
集中して勉強してほしいです。

(もし可能であれば、
1日8時間とか、12時間とか。)

私もスクールは今年は、
12月30日まで営業します。

*仕事で使える英語を身につけたい。

*上級者であれば、ネイティブに怯まない
英語力を身につけて、ペラペラになりたい。

*初心者さん、中級者さんの場合は、
3ヶ月以内に、とは言わなくとも。
できるだけ、早く話せるようになりたい。

*いろんな勉強方法を試してみたが、
1人で勉強方法を編み出すことに限界を
感じている。

もしそんな方がいらっしゃったら。
体験に来てみてください。

今、ビジネスの現場で、
何が起きているか、というと。

ひとつは、対面回帰ですね。 

この3年ぐらいで、
私は元々、リモートは、
外資系企業勤務の人の、
特権だと思っていたのですが。

コロナで日系企業にも広がり。

会社、業種別に、
試行錯誤はしたものの。

オンラインでだいぶ、
いろんなことができるよね。

無駄に海外出張
いってたような気もするよね。

というところに気がついて。

コロナがある程度終息した後も、
ハイブリッドワークを認めたり、
フルリモートでもOKという会社さんも
増えてきました。

一方で、対面回帰もあります。
やっぱり対面で、会って話せると。

伝わる情報が、
オンラインと比べると、
言語・非言語ともに、
圧倒的に多いですからね。

加えて、日本人気です。

もともと、コロナ前から、
日本はインバウンド政策の成功もあってか、
海外からの来訪客が本当に増えてました。

最近は、中華系だけではなく、
欧米系のお客さんも増えてるな、と
感じています。

円安が続くと、
この傾向は続くと思われます。

外資系企業で、お仕事されていて。

今までオンラインで
報告していればよかったものが。

コロナがひと段落して。

上司が海外から、
しょっちゅうやってくる日々が
戻っていらした方も、多いですし。

日系企業のグローバル化の、
波に巻き込まれてしまって。

オンラインで、グローバル各拠点に
散らばっている部下をまとめる
というお仕事をされている方も、
ふえましたね。

最近、クライアントさん向けに
海外の部下をコーチングする
シチュエーションでの、フレーズブックを
作ったりしていますが・・・。

私自身は7年間、
ずっと英語のコーチングをしてますが。

時代はどんどん、
変わっていきますし。

それに伴い、
使う教材・教え方も、
クライアントさんのニーズに合わせて
微調整していっています。

変化していかないと。

「Up or Out (昇進するか、退社するか。)」
は外資系のものだけだと思ってましたが。

日系グローバル企業でも、
起こってきているところもあります。

今年は、本当に・・・

2024年の4月までに、英語が必要

というお客様が、
11月からどんどんアクションされて
きていましたし。

今日もこれから、1件、
過去のクライアントさんと、
ミーティングもあるのですが。

クライアントさんもやっぱり
「来年4月までに英語をなんとかしないと」
とおっしゃってるので。

 今週末、そして12月前半ぐらいまでなら、
なんとか年末年始も使って、
間に合うんじゃないかなと思いますので。

どうしよう・・・
と頭を抱えていらっしゃる方は。

早めのアクションを
お勧めします。

--------------------------------

いよいよ本日、
毎週火曜日の定例ライブは。

スペシャルゲストの二宮雅規さん(Maxさん)をお呼びし
英語速読トレーニングのお話をしていただきます。

Maxさんとの出会いは、コロナの時。

本を書くことを目指そう!と思った時に、
「著者に必要なのは大量のインプット!」
と講師の方に言われて、大量の本をヒーヒー
言いながら読んでいた時。

もっと速く読めるようにならないかな・・・
と思って、元々お友達だった、
Maxさんの元へ、門を叩いたMax Readingさん。

実際問題、
私自身はWPM(Word Per Minutes)は375と
ネイティブ並みのスピードなのですが。
(英語も普通にYoutubeで1.5-2倍で聴いてます。)

そこまでの運用力に至った理由は、
大学院で大量に読み。

帰国後も、外資系企業で、
学んだ英語、知識を活かして、
業務の中でブラッシュアップし続けた。

という経験から
くるものだと確信しています。。

継続は力なりですが、
会社員時代12年、
英語コーチとしては7年ですから。。

約20年。
継続し続けてるわけです。

リスニング力のアップには、
リーディングからアプローチする
のが有効!と経験則的に知っています。

私だけではなく・・・。

大学院留学時、
外資系企業で出会ってきた、
日本で英語力をアップさせてきた
同僚・上司たちも。

大人になってから、
英語を流暢に話せるように
なった人は。

全く同じか、
私と似た経験をされています。

ほぼ100%といっても
いいと思います。

今回は、私だけでなく、
指導者として、
またUCLAのMBAホルダーとしても
申し分ない英語力・指導力を
兼ね備えているMaxさんに。

*英語速読の技術
*その他の英語の4技能への活かし方
*Chat GPT活用とのシナジー
などなど・・・

盛りだくさんな話題で、
お話ししていただきます。

視聴URL

■ Instagram :https://www.instagram.com/globalbiz_eng/
■  YouTube :https://www.youtube.com/c/GlobalbizOfficial/

今日も最後まで読んでくださって、
ありがとうございます。

外資系英語力アップスクール
富山 容子

===============================

■ マグノリアインターナショナル株式会社
■ 代表取締役   :富山容子

営業時間: 水・木・金 11時から21時(最終受付20時)
 土・日 10時から21時(最終受付20時)

*定休日:月曜・火曜

*各種SNS*

■ 公式Line   :https://line.me/R/ti/p/%40jcs5592x
■ 公式ブログ   :https://ameblo.jp/yokoenglishcoaching/
■ Instagram :https://www.instagram.com/globalbiz_eng/
■ Twitter :https://twitter.com/YOKO0518
■  YouTube :https://www.youtube.com/c/GlobalbizOfficial/
■ 公式Facebook :https://www.facebook.com/groups/496003311806837

Magnolia International Inc., Copyright (C),All Rights Reserved.

================================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?