見出し画像

#3 ハルキ・ムラカミの英文はやっぱりおしゃれ!の回

「もっとしゃれた言い回しができるようになりたい…!」ということで、英語学習のなかで見つけたイケてる言い回しをシェアするラジオ「おしゃれフレーズハンティング」!

3回目はTomomiのターンです!

今回Tomomiが紹介してくれたのは、みんな大好きHaruki Murakami!村上春樹は日本の作家ですが、実は小説を書く際に一度英語で書いてから日本語にする、という形式でも有名。

ハルキワールドの中からTomomiが見つけたおしゃれフレーズとは…?今回ご紹介したフレーズはぜんぶで3つ。

まず一つ目に紹介したフレーズがこちら。

1. Now I think It’s time to tell my story.

日本語訳:今、僕は語ろうと思う

Tomomiもラジオ内で言っていましたが、「語ろうと思う」を日本語から直訳すると "Now I will start to tell something"とIを主語にして文章を組み立ててしまうけれど、"It's time to〜"にするだけで一気にこなれるよね!!と盛り上がりました。

わかりやすいところでいくと、"It's time to go back(もう帰る時間だ)"とか。

日本語の感覚だと  "It's time to〜"って「今まさに〜する時間だ」っておおげさなニュアンスに聞こえるけれど、実はそんなことなくて、ネイティブはわりとさらっといれてくるよね〜という話をしています。

もうひとつ紹介してくれたのがこちら。

2. Everybody’s carrying stuff like that around.

日本語訳:誰だって何かを抱えているんだよ

これも、普通に日本語から訳すと "Everyone has something."になっちゃうよね〜〜〜〜!"like that around" も自分だと出てこないよね〜〜〜!OSHARE!!!と大盛り上がり。

あと、この文章は時制が "is 〜ing" なのも興味深い!ということで、時制トークも盛り上がりました。

最後に紹介した例文がこちら。

3. There’s no such thing as a perfect piece of writing. Just as there’s no such thing as perfect despair.

日本語訳:完璧な文章などといったものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね

ちょっと長めの文章ですが、これこそTHE・ハルキ・ムラカミ!!といった感じの一文。そして前回もでてきた "as 〜as" がこんなところにも。。。果たして我々がナチュラルに"as 〜as"構文を使える日はくるのか!?


ということで、今回も大盛り上がりだったおしゃれフレーズハンティング。ぜひみなさんもおしゃれなフレーズを見つけたらコメントで教えてくださいね!

EnglishChallengeでは、一緒に英語学習をがんばる仲間も募集中です!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?