カシオピアかずえ@タロット心理セラピスト養成エキスパート・エナジータロット作家

タロットの真相と誠実な使い方⭐️生き辛い女性が多い世の中で「自分らしい幸せを作るサポート…

カシオピアかずえ@タロット心理セラピスト養成エキスパート・エナジータロット作家

タロットの真相と誠実な使い方⭐️生き辛い女性が多い世の中で「自分らしい幸せを作るサポート」ができる高スキルのプロ育成中🪷誰かを幸せにする「やりがい」をあなたのものに🪷タロット心理セラピー第一人者&エナジータロット作家⭐️海外在住歴30年・タロット歴36年

最近の記事

タロット心理学6.どうしてタロットは当たるの?(前編)

タロットが当たる不思議 私は普段から、タロット占いは 絵柄から当てずっぽうの言葉を 言いさえすれば成り立つものではなく カードの本質を哲学で理解して 心理学でリーディングをすることで 本気で心に寄り添うことができるものなので あくまでも論理的で 学問的なアプローチを大切にすることで タロットのポテンシャルを活かせる、と お伝えしていますから、 摩訶不思議な力云々について あまりお話しすることはありませんが 実際にリーディングをしていると 「驚くほど当たっる」という

    • タロット心理学5.タロットの最善の使い方

      タロットは心の鏡 誰だって 自分の姿を直接見ることはできないので、 姿を確認するには鏡のように 姿を映し出し、客観的に見ることを 可能にするものが必要です。 では、自分の内面や、心の中を 知りたい時にはどうしたらいいでしょう? 心にとっての鏡とは 出来事や周囲にいる人間に対する 自分の気持ちや、思考です。 あなたが人に対して思うことは あなた自身の内面を表しています。 このメカニズムは心理学的に「投影」と呼ばれ 周囲に対して思うことに向き合うことで 自分自身を理解

      • タロット心理学4.タロットで分かる未来

        タロットが表現しているもの 78枚のタロットカードの一枚一枚が表すものは、 世界中の誰もが 「心当たりある!」 「分かる!」 「体験したことある!」と共感できる 人間の典型的な感情や思考、そして行動のパターンです。 言い換えると、あなたの中にも、 78枚のカードが象徴する”心のあり方”が 必ず存在してます。 つまり、タロットはいちいち細かく なにが起こっているか、ということを 写真のように表しているものではなく もっと大きな視点でパターン化された、 全人類が共有

        • タロット心理学3.タロットに霊感はいらない

          占い業界での霊感に対する期待 タロット占いというと、つい 「誰々の気持ち」や「将来どうなる」といった 確認できないことを知ることができる、という 摩訶不思議な能力を期待されることが多いです。 だから占いを求めている方の中には タロット占い師はなんでもかんでも ⾒通すことができるはずという 先入観を持っている人も少なくありませんし、 占い師と霊能⼒者の違いを知らない人も 多くいます。 霊感に対する期待が高いために、 タロット占い業界では 霊感があるように振る舞わなければ

          タロット心理学2.心理学とタロットの組み合わせは最高

          著者カシオピアかずえの心理学経歴 90年代のアメリカ大学留学中、 最初は理系の科目を中心に学業を積んでいましたが 人の内面についても興味を持って 心理学を受講し始め、 それがとても面白かったので学士号を修得しました。 卒業後、ヨーロッパの石油業界で就職し、 会社員をしながら趣味として タロットカードを通して心理学に 関わり続け、 40歳で初めてオリジナルの タロットカードを出版したことをきっかけに、 さらに心理学の知識を深めたいと思ったので イギリスの大学院を受験し

          タロット心理学1.深くタロットを読むには心理学が必須

          心理学ナシでは心に寄り添えない いろいろとある占術の中でも、 タロット占いは絵を見るだけだから 簡単そうと思って独学で本を読んだり、 ”すぐに占える”という キャッチフレーズに惹かれて お手軽講座や通信教育から学んでみてから 実際に人を占ってみたけど 表面的な言葉しか出てこないから 全然納得してもらえなくて、 自信がなくなってしまい、 わけもわからないままに挫折を感じた。。という方に 出会うことが多くあります。 けれど、そもそも 料理でも、お稽古事でも、車の運転でも

          情報過多のこの時代 迷っている人は多いから ・何をしたら承認される? ・誰の言う事を聞けばいい? ・幸せって何? ・私の生きる意味は何? ・私の使命は何? こんな質問に答えられるようになって 占いより心に寄り添い幸せを導く 「タロット心理セラピスト」になる講座

          情報過多のこの時代 迷っている人は多いから ・何をしたら承認される? ・誰の言う事を聞けばいい? ・幸せって何? ・私の生きる意味は何? ・私の使命は何? こんな質問に答えられるようになって 占いより心に寄り添い幸せを導く 「タロット心理セラピスト」になる講座

          「とても興味深く、どんどん知りたくなる講座」という嬉しいお声をいただきました!

          **** タロット講座はいくつか 受講した事がありましたが、 途中で頓挫していたのですが、 こちらの講座を受けて 頓挫の理由が わかったような気がしました タロットとはどういうものか という事が少しわかり、 哲学的で論理的に タロットを学んでみたい! どんどん勉強して身につけたい!と、 とてもワクワクしました タロットを学ぶことで 自分の人生に向き合い、 その先に進めるかもという 希望が持てる講座だったように思います 思い切って申し込んでほんとによかったです!

          「とても興味深く、どんどん知りたくなる講座」という嬉しいお声をいただきました!

          ミニタロット心理学レッスン【真実は心を抉る】

          真実だからこそ心を抉る、という意味を 表すカードが【ソードの3】 例えば真理だけど 言われるとムカつくこと6選。 1・知ってるけどできない、というのは 本当は分かってないってこと 2・幸せになりたいと口で言っても 幸せになってないのは 変わりたくないって心の底で思っているから 3・しょうがない、と諦める状況を 選択して作っているのも自分 4・今の不幸は過去の選択の結果というだけ 5・他人のことを悪く思うのは 自己肯定感が低くて 自分に自信がないから 6・自分に自

          世界のタロット展で「エナジータロット」

          ご報告いただきました! **** 「立ち寄ったホームセンターで 特設コーナーに、 世界のカード(タロット&トランプ)が 並んでたんです。 見たこともないタロットが たーくさんあって その中にかずえ先生の エナジータロットもあったんです カードの作者の先生から 直接教えていただけるなんて! やっぱりすごーい!! すごく嬉しくなりました」 **** 世界のカード展に出す分は 売れ切れていると聞いていたので 驚きましたが 日本のどこかで

          ミニタロット心理学レッスン【”ネガティブカードのベネフィット5選】

          ネガティブは「悪」じゃない! どんな時でも 「善」か「悪」でジャッジすると 生き辛くなっちゃう。 タロットで ネガティブカードが出た時も 気付きと変化のきっかけをもたらす ベネフィットがある。 1 目の前の危機に対処する 心の準備ができる 2 自分の心の内で 抱えているものに気付ける 3 他人への理解と共感と 感謝の気持ちが深まる 4 変化や成長のきっかけになる 5 最善な行動について 考えるチャンスになる ***** 最新心理学だから 占いより当たる 寄り

          ミニタロット心理学レッスン【”ネガティブカードのベネフィット5選】

          「人生の転機になる素晴らしい講座」というお声をいただきました

          **** 本当に素晴らしい講座でした。 大袈裟ではなく、 人生の転機になりました。 予習動画も資料も講座の内容も、 わかりやすくて充実していて 素晴らしいのですが、 何よりも先生が素敵でした。 凄い方なのに、 全く偉ぶるところがなく、 気さくでとても可愛らしい先生です。 人を幸せに導きたいという 使命を持っていらっしゃるのが 伝わってきました。 先生の生き方、在り方に、感動しています。 受講して本当によかったです。 ありがとうございました。 *****

          「人生の転機になる素晴らしい講座」というお声をいただきました

          目標を作る意味【ワンドの3から】

          ワンドの3は 目標を持つことの大切さを表すカード。 自分の頑張りを褒めてあげられた体験って あるよね? 学生の頃、部活で みんなでゴール目指して頑張った体験は 「青春」とも言えるものにならなかった? 「頑張った自分偉い!」と 感じること自体が 自分を好きになるコツ。 心理学的に見ると 目標は達成することが 一番大切なわけではなく 目指して、努力することがポイント。 目標は、 未来のためじゃなくて 「今」を生きるためにある! ***** ・タロット占う前に読む

          【東日本大震災】

          13年前に書いたことプラスアルファ ーーー 私が産まれたのは岩手県三陸の釜石。 そこから車で30分ほどの大槌が 母方の郷里。 4歳まで親と離れ、 祖父母に育てられた大槌は その後も父の転勤に伴う 引っ越しが多かった私にとって、 唯一「変わらずに戻る」故郷。 当時、 東京滞在中に起こった大震災。 パニックになりそうな頭で、 地震情報をネットで調べたら 岩手は直撃。 祖父は20年近く前に癌でなくなっているので 祖母が義理の妹である 私の大叔母と住んでいる 郷里の家に電話

          ミニタロット心理学レッスン【恋愛相談難しいよね?】

          相談内容で一番多い「恋愛」。 制することができたら ぶちゃけ稼げる。 でもこれがまた 簡単じゃないんだよね💦 だって。。。 最高の喜びと 最悪の苦しさ感じる 心の一番傷つきやすいところから 湧き出る悩みだから。 過去に培った 思考・感情・行動パターンが 心のやわやわな奥底と結びつくから 恋愛で悩むときは 心が剥き出しになっている状態。 相談者さんだってかなり混乱して 自分が何を知りたいか分からないものなのだから 相談者さんの自己申告の質問を そのまんま カード

          「タロットとは?を考え、一緒に共感してもらえる講座」というお声をいただきました!

          「タロットとは?を考え、 一緒に共感してもらえる講座」という お声をいただきました! **** タロット講座というものを 初めて受講したのが、 かずえ先生のこの講座でした。 元来緊張しいな私ですが、 今回も勿論緊張していたのですが 先生が優しく話しかけて下さったり、 私の考え等を親身になって聞いてくれた事で 緊張していたものが いつの間にか何処かに行っていました。 そして、 改めてタロットの素晴らしさと、 一番初めにタロットに触れた時の気持ち、 そして占い師として

          「タロットとは?を考え、一緒に共感してもらえる講座」というお声をいただきました!