EndeavorJapan

エンデバーは世界最大級の起業家支援NPO団体です。世界経済の中長期的な成長に貢献し雇用…

EndeavorJapan

エンデバーは世界最大級の起業家支援NPO団体です。世界経済の中長期的な成長に貢献し雇用を生み出すハイインパクトな起業家の成長をメンタリングや資金調達援助を通じて支援しています!

マガジン

  • Endeavor企画★特別連載

    エンデバーコミュニティの皆さんへのインタビュー記事です!

最近の記事

【Endeavor Event】Endeavor MatchCAP Asia 2024 in Singapore🇸🇬 開催レポート

5月13日・14日の2日間シンガポールにて、アジア地域7カ国のエンデバーオフィス共同で”Endeavor MatchCAP Asia 2024”を開催しました。今回は本イベントの様子を皆さんにご紹介します。 Endeavor MatchCAP Asiaとは? Endeavor Match CAP Asiaとは、スケールアップ企業の起業家が直面する最も大きな課題の一つである”資本へのアクセス”を支援するためのプログラムです。2日間かけて行われる本イベントには、アジア地域で最も

    • 【Endeavor Insight】ポーランド🇵🇱のテックスタートアップエコシステム分析

      エンデバー・インサイトはエンデバー・ポーランドと連携しポーランドのテクノロジー企業のスタートアップエコシステムについて調査を行いました。本調査の目的は、この分野の現状に関する洞察を提供し、その長所と短所を評価し、意思決定者がローカルのテクノロジー起業家をよりよく理解してサポートできるようにすることです。 成功した創業者が他の起業家を支援すると、エコシステムは繁栄します ネットワーク・マッピングは、起業家精神のある企業と、それらの企業が以前の雇用、メンターシップ、投資、連続

      • 【Endeavor Article】今、エジプト🇪🇬・北アフリカが投資先として注目されている理由

        戦争が商業活動の妨げになっている現在、中東と北アフリカ(以下、MENA)エリア、特にエジプトの投資を求める起業家にとって不運な時期のように思えるかもしれません。しかしエンデバーは決してそのような見方をしていません。 過去4年間にわたり、エンデバー・カタリストファンドはシリーズAおよびBで最も活発なMENAのスタートアップへ投資をしており、Magnitt(調査会社)の最近の研究によると取引件数はトップクラスです。これまでに新興市場で行われた投資の6件に1件、総計50件がMEN

        • 【Meet the Multipliers of Tomorrow】4月に選出された新たな14名のエンデバー起業家を紹介

          今月、エンデバーでは7つの市場で活躍する起業家14名をエンデバー起業家として新たに選出しました。そのうちの6名は第45回国際選考会(2024年4月24日〜26日開催)で、もう1名は”Come Back”と呼ばれる前回ISPに参加した起業家向けのパネルを通して選出されました。今回の新たな選出を含め、エンデバーでは現在、世界42の市場で1,585社を率いる2,589名の起業家を支援しています。 国際選考会(インターナショナル・セレクション・パネル)について 国際選考会は、世

        【Endeavor Event】Endeavor MatchCAP Asia 2024 in Singapore🇸🇬 開催レポート

        • 【Endeavor Insight】ポーランド🇵🇱のテックスタートアップエコシステム分析

        • 【Endeavor Article】今、エジプト🇪🇬・北アフリカが投資先として注目されている理由

        • 【Meet the Multipliers of Tomorrow】4月に選出された新たな14名のエンデバー起業家を紹介

        マガジン

        • Endeavor企画★特別連載
          3本

        記事

          【Endeavor Article】🇵🇰パキスタン起業家の未来|インドネシアから学べる教訓はあるか?

          数年前、パキスタンのスタートアップコミュニティは急成長を遂げていました。2018年から2021年にかけて、若手エンジニアがスタートアップを設立したり、そこで働くことを求めたり、外国の投資家が参入し、海外で教育を受けたパキスタンの大学生が卒業後、母国でのビジネスチャンスを感じて帰国しました。 しかし、良いスタートを切った後、パキスタンのスタートアップブームは急停止したように見えました。昨年は政治的動揺、通貨切り下げ、過去最高のインフレといった新たな課題に直面した起業家が増え

          【Endeavor Article】🇵🇰パキスタン起業家の未来|インドネシアから学べる教訓はあるか?

          【Endeavor Report】Outliers 2024 徹底解説

          エンデバーでは毎年、エンデバー・コミュニティから最も業績が良く急成長している企業を「Endeavor Outliers」として認定し、それぞれのエコシステムに対して還元してもらうための特別なプログラムを提供しています。EndeavorがOutliers Programを提供する理由、2024年の認定起業家やトレンドについてご紹介していきます。 ▶︎ Outliers 2024のリストはこちら 1. Endeavor Outliers とは 10年前、チュニジア生まれのカ

          【Endeavor Report】Outliers 2024 徹底解説

          【Endeavor Report】2023年版 インパクトレポート - Reimagining Founder's Pathways to success -

          2024年3月に発表された2023年度のエンデバー・インパクトレポートの情報をご紹介します。(以下、レポートより要約) 創業者リンダ・ロッテンバーグ氏からのメッセージ 2023年1月〜12月の活動報告 2024年3月に発表された2023年度のEndeavor Impact Reportの情報をお届けします。(以下、レポートより要約) 2023年1月〜12月の活動報告 ・エンデバースタッフにより、3,000以上のエンデバー起業家候補者とのインタビュー(一次面接審査:F

          【Endeavor Report】2023年版 インパクトレポート - Reimagining Founder's Pathways to success -

          【Endeavor Report】Founder's Pathway - ユニコーン創業者のキャリアパス -

          エンデバー・インサイトはエンデバーの研究部門であり、起業家エコシステムが繁栄する起因を示すデータ主導の分析をまとめたレポートを発表しています。 本レポートについて 調査方法 創業者のパスウェイ|米国と新興市場のユニコーン 詳細については、研究全文をお読みください。 調査結果|キャリアパスにおける起業家の重要な経験 今回リサーチに協力してくれた起業家達の人生の中で重要な経験となった出来事を項目ごとにまとめています。 ▼ 居住・移住 ▼ 学士号の取得 ▼

          【Endeavor Report】Founder's Pathway - ユニコーン創業者のキャリアパス -

          🇻🇳ベトナム|活気ある起業家エコシステムとテクノロジーの進化

          *本記事はエンデバー・ベトナムのマネージング・ディレクターであるラン・アン・グエン氏が寄稿しています。(2024/3/22|以下、本文) ベトナムが若い国であることは否定できません。人口は1億人ですが、その5分の1が25歳以下。これを弱点と考える人もいるかもしれませんが、エンデバー・ベトナムを設立しマネージング・ディレクターとして5年間運営してきた経験から、私はエコシステムの若さこそが最大の強みだと考えるようになりました。 次回のエンデバー・インターナショナル・セレクショ

          🇻🇳ベトナム|活気ある起業家エコシステムとテクノロジーの進化

          <エンデバー起業家サクセスストーリー>メキシコ初の Payments Unicorn🦄Clipはいかにしてメキシコでフィンテック・エコシステムの道を開いたのか

          Clipとは メキシコを代表する決済会社で、あらゆる規模の企業がクレジットカード、デビットカードによる支払いを受け付けることを可能にしています。 2021年、Clipはメキシコで初の ペイメントユニコーンとなった企業です。 新しい道を切り開くことはかなり困難です。 新しい市場を変革することは、しばしば不明確な規制評価を乗り越え、将来の消費者を教育し、プレイブックのない中で革新的な製品を開発することを要求されます。そして、既存の競合他社に先んじる必要があります。 スケールア

          <エンデバー起業家サクセスストーリー>メキシコ初の Payments Unicorn🦄Clipはいかにしてメキシコでフィンテック・エコシステムの道を開いたのか

          <2023年版エンデバー・カタリストレポート要約>過去の市場分析と今後の予測📈

                          (2023年12月時点のデータに基づく) 2023年、世界のベンチャーキャピタルは大きな後退を経験しましたが、実際には、これは通常の状態への回帰でした。 メディアのヘッドラインでは、投資額、企業評価、および取引規模の減少が強調されましたが、これらの数字は2020年以前の水準と密接に一致していました。アーリーステージへの投資は強固で、ベンチャーキャピタル市場全体は、特にフロンティア産業(AIなど)において、今年後半に再び楽観的な見方を示し、金利

          <2023年版エンデバー・カタリストレポート要約>過去の市場分析と今後の予測📈

          エンデバー・カタリスト徹底解説

            (2023年12月のデータに基づく) エンデバー・カタリストとは? エンデバー・カタリストは、2012年に設立されたルールベースの共同投資ファンドで、エンデバー起業家主導の企業にのみに投資をしています。そのミッションは、エンデバーの長期的な運営を維持することにあります。エンデバー・カタリストからの収益はLPに還元

          エンデバー・カタリスト徹底解説

          <エンデバー起業家サクセスストーリー>ベトナム出身の女性起業家が手がける発音矯正アプリ”ELSA”が世界に与えるインパクト

          ELSAとは 英語の発音トレーニングのためのモバイルアプリケーションで日本でも多くのユーザーが利用しています。 ベトナム人創業者であるVu Vanの英語力は、スタンフォード大学でMBAと教育学修士号を取得するのに十分なものだと思われていましたが、実際に授業に参加してみると、自身の持っている英語力だけでは不十分であることがわかりました。 「教授たちは私の言っていることが理解できないので、授業中の私の意見はしばしば無視されました」と彼女は言います。 今日、15億人以上の英語

          <エンデバー起業家サクセスストーリー>ベトナム出身の女性起業家が手がける発音矯正アプリ”ELSA”が世界に与えるインパクト

          <エンデバー起業家インタビュー:中島徳至氏> 独自の道を切り拓く起業家たちの物語

          2018年にエンデバー起業家に選出され、現在4カ国で事業展開するGlobal Mobility Service株式会社のCEOを務める中島徳至氏に、シリアルアントレプレナーから見た世界の現状、そして実現すべき未来の姿、さらには次世代教育への思いについてもお話し頂きました。 シリアルアントレプレナーの視点、海外展開への情熱 Endeavor 前田: シリアルアントレプレナーとして今までに3社を起業されていますが、起業家になろう、さらには海外展開しようと思われたきっかけについ

          <エンデバー起業家インタビュー:中島徳至氏> 独自の道を切り拓く起業家たちの物語

          <エンデバーメンターインタビュー:中谷昇氏>国際ビジネスの専門家からのメッセージ

          電機産業、戦略系コンサルティング、エンタープライズソフトウェア産業において25年以上の経験を持ち、日本、アメリカ、フランスにおいて国際的な経営者として活躍し、エンデバー・ジャパンのメンターを務める中谷昇氏にお話を伺いました。 国際的キャリアの原点である語学 Endeavor 前田: 中谷さんは日本語、英語、フランス語がご堪能でいらっしゃいますが、どのような事がきっかけで語学を習得されたのでしょうか? 中谷: 小学生の頃、叔母が上智大学の外国人留学生を受け入れる下宿を

          <エンデバーメンターインタビュー:中谷昇氏>国際ビジネスの専門家からのメッセージ

          エンデバーカタリスト2023 年第 2 四半期の最新レポート

          最近の市場の下落にもかかわらず、グローバルなベンチャー資金調達および取引量は、2020年に最後に予測された水準を上回っていることがわかりました。一般的なトレンドに逆行して、新興市場への投資ペースは2023年第2四半期において前四半期比で40%増加し、ケニア、UAE、メキシコなどで活発な取引が行われています。エンデバーカタリストのパイプラインの活動からは、2023年第3四半期がこれまでで最も活発な四半期となる兆しも示唆されています。 この背景には、公開市場がしばしば私募市場の動

          エンデバーカタリスト2023 年第 2 四半期の最新レポート