マガジンのカバー画像

心の燃えカス

16
胃の奥に溜まっている『心の燃えカス』みたいなモノを、吐き切りたいのでエッセイとを書いてます。皆さんに共感して貰えるとは思いませんが、各々、突っかかっている何かを、吐き出すキッカケ… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

時計じかけのフルメタル・ガンプ

時計じかけのフルメタル・ガンプ

人と違う感性を持っていると思われたくて『フォレスト・ガンプ』を見たことがない。もちろん、馬鹿げた意地だと分かっている。

『Run ! Forrest! Run!』

作中に出てくるこの名シーンを、僕は見た事が無い。なぜ知っているかというと『フォレスト・ガンプごっこ』なるものが流行ったからだ。なので、使った事はある。先頭に遅れをとっている全ての人を『フォレスト』と呼びつけにし、走らせていたのも、そ

もっとみる
親しき仲にも配慮が無いと

親しき仲にも配慮が無いと

嫁が、冷蔵庫の上にある小さな収納棚を指差して『ハンドソープの詰め替え、取って』と言って来た。確かに、冷蔵庫の身長は、彼女よりも高い。棚から詰め替えボトルを取り出すには、踏み台を準備して、2段登らなければならない。でも、僕の身長ならば、つま先立ちをすればギリ届く。命令口調に多少引っ掛かりながらも『まぁおれの仕事だな』と自分を説得し、冷蔵庫の前を通るついでに取り出して、キッチンの上に置いておいた。

もっとみる
短所7、長所3

短所7、長所3

中学の国語の教師が話していた事を、なぜか頭の片隅に置いている。

なんの授業をしていたかは、全く覚えていない。尾崎放哉なのか、古今和歌集なのか。そもそも、国語の授業中に、なぜこんな事を言ったのか。教え子相手に、調子に乗ってカッコつけちゃったのかな?

第一、国語は嫌いだった。活字は読みにくいし、シンプルに地味だったから。中学から高校までの6年間ノートを取らなかった。最後の方は意地でも取らないように

もっとみる
弔い

弔い

必ず死ぬのであれば、死は『ゴール』なのかな。

人の死は、どうしようもない程、辛く、苦しく、悲しい。昨日まで、そこにいた人が、この世からいなくなる。それは、今更どう足掻いても、どう頑張っても、覆ることはない事実。頭の良い学者や、偉い人たちにも、解決できない事らしい。

覆りっこない事を、みんな分かっているから、悲しい。期待する場所も、すがりつく場所もなく、心に『事実のみ』が流れ込んで来て、その大き

もっとみる