保護者支援について考える。①

こんにちは。
都内の認可外保育施設で園長をしている「Yえんちょー」です。

今日は、保護者支援について
お話ししたいと思います。

連絡帳に書かれているお迎えの時間に、いつも息を切らして
お迎えに来てくれる保護者がいるのですが
先日、お迎えに来たときにボソッと一言。

「子どもがいると、買い物が大変なんですよね。
買う予定のない商品を触ってしまったり、
余計なものを買うことになってしまったり…」

どの家庭でもあるあるの
何気ない、日常生活のちょっとした愚痴のような感じがしますが
みなさまはどう受け取りますか?

この保護者は、明らかに困っている様子。

保育士の返答は、こうでした。

「大変ですよね。
お迎えの前に、先にお買い物してきて大丈夫ですよ!

何人もの保育士を見てきましたが
この声かけが、実はなかなか出来ない・・・。


この続きは、また次回!

ご意見やご質問がございましたら
よかったら、コメントいただけると嬉しいです。

最後まで見てくださり、ありがとうございました。