見出し画像

‘19.04 GWにボゴタ&パナマシティに一人旅 (2) パナマシティ

長いGWの後半は趣味に時間を割きたかったので前半を使ってちょこっと出かけてきました。

どこに行こうか悩んでいましたが、去年行きそびれたコロンビアに行くことに。
ただ、出発の1週間を切っても計画を立てる時間が取れず、行きのロサンゼルスまでのチケットはあるものの、その先や帰りは全く押さえられていない状況だったので、直前に慌てて手配をしてなんとか行ってきました(^^;)

今回もいくつか行きたいところだけ決めて、あとは寝不足で疲れが溜まっていたので休息を兼ねてのんびりしてきました(^-^)

Flight :
4/26(金) NH106 HND 0:30 – LAX 18:30(-1)
4/25(木) CM362 LAX 22:00 – PTY 6:30(+1)
4/26(金) CM627 PTY 9:28 – BOG 11:03
4/27(土) CM622 BOG 18:08 – PTY 19:54
4/29(月) CM456 PTY 18:00 – LAS 22:58
5/1(水) NH105 LAX 1:20 – HND 5:00(+1)

Hotel :
DoubleTree by Hilton Hotel Panama City – El Carmen
Panama Marriott Hotel


(1)からの続き。。。

ボゴタを後にしてパナマに向かいます。

1時間ちょっとですがやっぱり出ます。
ハムかチキンのサンドイッチということで、ハムのサンドイッチにしてみました。
結構ボリュームがあって夕飯代わりに美味しく頂きました(^-^)

あっという間にトクメン国際空港に到着です。

税関申告書を出す必要がありますが、機内で配られるのはやっぱりALLスペイン語。
でも、実は先日の乗り継ぎの時にもらっておいて先に翻訳しながら書いておいたんです♪
ちなみに、空港には英語版がわずかですが置いてありました。

入国審査でやはり帰りのチケットについて聞かれました。
帰りの便については聞かれたことが無いという話も聞きましたが、自分は搭乗前と入国の時に聞かれました(^^;)

そういえば、パナマのイミグレでは英語とスペイン語のどちらが良い?とわざわざ聞いてくれました(^-^)

無事入国出来たら、空港からホテルまではUberを使います。
コロンビアと違って英語が通じる方が多いようなイメージです。

でも、Uberでもぼったくられるので要注意です(ー ー;)
行きも帰りもやられました。。。
アプリで表示される金額の倍以上になっていましたが、金額の調査依頼を出すとすぐに返金されました(^-^;

20分ちょっとで本日の宿に到着です。
本日の宿はDoubleTree by Hilton Hotel Panama City – El Carmenです。
朝食付きで安かったのでこちらに。
ただ、建物が古く対応もイマイチでしたが、立地を考えるとトントンでしょうか?

部屋に入ったら目の前の通りで花火やってました。
歩道で花火上げるのは危ないような。。。

深夜まで賑やかでしたが、到着が遅かったのでそのままおやすみなさい(-_-)zzz

2019年4月28日(日)

6時頃に起きて朝食を頂きます。
やっぱりHilton系なだけあって欧米の方が多いですね。

朝食後は暑くなる前に早めに行動開始です。
暑いの苦手なので(^ ^;)

宿の選択は正解でした。
METROまで歩いてすぐです。

ICカードが2USD、それに2USDチャージしました。
1回0.35USDだったと思います。
中米のイメージとはかけ離れた感じの地下鉄です(^-^)

終点のアルブルック駅に着いたら、バスターミナルまで歩いてDの乗り口からC800かC810でミラフローレスに向かいます。

ミラフローレスのビジターセンターに行くならC810を待った方が良いですが、なかなか来なかったので先にきたC800で向かいます。
ICカードで乗車可能です。

C800だと少し歩きますが、付近の様子も見れて自分にはちょうど良かったです♪
ただ暑くて汗だくです。。。

ミラフローレスのビジターセンターに到着。
入るのに20USD・・・高い(-_-)

ミラフローレス閘門。
奥に見える土手が新しい閘門ですね。

展示物を見つつしばらく待ってみましたが、船影は全く見えず。。。

うーん、残念。
空港からもUberを使えばそれほど時間が掛からないことも分かったので、またの機会に。。。入場料は高いですが。。。
どうやら、大西洋寄りの閘門は遠いけどおススメという情報ももらったので、次の機会に行ってみましょう(^-^)

バスがなかなか来ないので、宿のチェックアウト時間のことを考えてUberで宿に戻ることに。
500円ほどでした。

チェックアウトした後は、歩いてすぐのPanama Marriott Hotelに引っ越しです。
4/28-4/29の宿代が直前だったこともあって全体的に高くなっていたので、貯まっていたMarriottのポイントを使って1泊宿泊です。
パナマ全般にベースが安いのでポイントも少なく済みました♪

どうやら、エグゼクティブラウンジが使える部屋になったようです♪

部屋で少し休憩したら散策開始です。

シンコ デ マヨ駅までMETROで移動して旧市街まで散策です。

日本が関係したメルカドのようですね。

新市街が一望。
METROと言い、新市街の高層ビルを見るとシンガポールみたいな感じですね。

そして、この後は暑さでスマホの調子が悪くなって写真は無しです。
画面が緑色になったりと熱にやられてしまいました(-_-;)

この日は街を散策して、またMETROで宿に戻ってラウンジで夕飯を食べて終了でした。。。

2019年4月29日(月)

6時頃に起床。
ラウンジが使えるので朝食も無料で頂けました♪

朝食後は涼しいうちにスーパー巡りです(^-^)
でも、Made in Panamaのモノってあまり選択肢が無いですね~。

買い物から戻ってきたら夕方のフライトまでプールでのんびりです。
息抜きのために出かけてるのにガツガツ観光するのは避けたいので(^ ^;)

レイトチェックアウトもOKだったので、15時までのんびりしてからUberで空港まで。

Uberは要は白タクなんでドライバーの質はマチマチですね。。。
有料道に乗るときにナンバーを外して、前の車に付いて料金所を突破してるし(・_・;)
それなのに有料道代を請求されるわ、水増し請求までされるわで、空港まで4000円以上の請求が来てましたが、料金の調査を出したら返金されて1000円ちょっとになりました(^-^)

20分ほどで空港に到着。
オンラインチェックインしていたのでカウンターに寄らずに出国。

とりあえずCopa Clubに寄ってみるも、やはり30分足らずで出てきてしまいました(・_・;)

The Loungeで出発まで時間つぶしをして、

帰りはロサンゼルスではなくラスベガスを経由して帰ります。

北米路線はゲート前で保安検査があるので要注意です。

パナマでは半分観光、半分のんびりと良い休養が出来ました。
乗り継ぎが便利な空港なので、また乗り継ぎついでに回れなかった場所に行ってみたいなと思います(^-^)

(3)に続く。。。

この記事が参加している募集

振り返りnote

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?