
よくあるご質問(園の先生向け)
はいチーズ!ムービーへのよくあるご質問、お問い合わせ内容と回答を掲載いたします。
掲載されていないお問い合わせに関しましてはメール、電話にてお問い合わせ下さい。
■サポート窓口
はいチーズ!ムービーサポート窓口
メールアドレス:partnersupport@sencorp.co.jp
TEL:03-6266-6663
営業時間:10:00~17:00(土日祝日・年末年始・弊社定休日を除く)
運営会社:千株式会社
※お問い合わせの際は「はいチーズ!ムービー」についてとお伝えいただくとスムーズです。
■はいチーズ!ムービーのサービス内容を教えて下さい
はいチーズ!ムービーは 幼稚園・保育園等に特化した
動画配信プラットフォームです。
先生が撮影した動画を園関係者向けに限定公開できます。
配信には、事前に撮影した動画を配信するストリーミング配信、
撮影と同時に配信するライブ配信の2通りから選べます。
園児さま・保護者さまは
スマートフォンやPC、タブレットから視聴できます。
園関係者のみの視聴環境で、広告配信もありません。
シンプルな操作と充実のサポートで、はじめてでも安心です。
初期費用・月額費用はかかりません。
さらに、ストリーミング配信は利用料無料、
ライブ配信は配信枠を事前に購入いただく形式です。
はいチーズ!ムービーは、これからの園と家庭の
新しいコミュニケーションを支援します。
■保護者様からのご質問の場合
・動画が表示されない
・推奨ブラウザ・OSを教えてほしい
・どこで動画が見れますか?
・認証キーがわからない...
など
■利用料金を教えて下さい
ストリーミング配信(事前に録画した動画を配信)は無料でご利用いただけます。
ライブ配信(撮影と同時に配信)は配信枠の事前購入制、使用に応じて枠消費する形式でご利用いただけます。
■はいチーズ!ムービーを利用したい
お申し込みはこちらになります。
申し込み後の画面、もしくはメールにて送付されるURLにてアカウント登録を行ってください。
■はいチーズ!ムービーの使い方を教えて下さい(先生向け)
園の先生がご利用していただく機能説明に関しましてはこちら(機能説明)を参照下さい。
動画のアップロードや各種サービス内容を確認することができます。
■アップロード可能な動画について
アップロード可能な動画形式は以下の通りです。
・対応している拡張子
MP4, MOV, WMV, AVI, FLV, MTS, M2TS, MPG
・動画サイズ上限
2GB
■ライブ配信が途中で止まる、画面が真っ暗で音声のみになった、動画アップロードに時間がかかる
以下の原因が考えられます。
●ライブ配信の場合
ライブ配信時のトラブル対処は以下にまとめました。
●ストリーミング配信の場合
①動画のサイズ・容量が大きい
アップロードできる動画1本あたりの容量上限は2GBです。2GBを超える場合は1本あたり2GB以下になるよう分割してください。
②使用しているブラウザが推奨環境でない
お使いのブラウザを推奨ブラウザ(Google Chrome、Safari、Firefox、Microsoft Edge)最新版にしてください。
③Wi-Fi等ネットワーク回線が遅い
当日可能な応急処置として以下があります。
・同じネットワーク回線を使用する他の機器があれば使用を中止する
・時間帯を変えて試してみる
・Wi-Fiの電源を一度切る等リセットしてみる
・ルーターの周りに障害物がないか確認する、ルーターを移動する、ルーターの近くでアップロードする
・LANケーブルでPCをルーター(モデム)と直接繋いでアップロードする
・PC上で他に通信しているプログラムがあれば終了する
・アップロード中は電子レンジなど電力を消費する機器を使用しない
※プロバイダとの契約は最大通信速度1Gbps以上のプランがオススメです
■園児・保護者さまが動画を視聴するための手順を教えてください
園様から保護者さまへ下記2点を連絡して下さい。
連絡手段に関してはこちらの記事をお読み下さい
・認証キー(X-XXXX-XXXXといった形式のもの)
・認証URL:https://enchannel.jp/key-entry
保護者様は認証URLへアクセスしていただき、認証キーを入力するとアップロードされた動画を視聴することができます。
■動画視聴は特別な機材やアプリが必要ですか?
一般的なブラウザで視聴することができPC、タブレット、スマホの各種デバイスでご利用いただけます。
■動画の視聴ができません。
・視聴できない方が複数いる場合
配信側の設定内容が原因である可能性があります。
以下ご参照ください。
・視聴できない方が1人の場合
視聴者側の機器、入力内容が原因である可能性があります。
①認証キーに誤りはないか
今回の配信以外の認証キーでは動画は配信されません。
今回の配信用の認証キーを入力する必要があります。
②通信環境に問題はないか
通信スピードが十分でないと動画の視聴ができない場合があります。
スピードが出ていない場合、不要な機器の通信使用を止める等、通信環境を整備する必要があります。
Googleスピードテストの手順
※動画の視聴に必要な通信スピードの目安は3〜5Mbpsです。
③ブラウザ・OSが推奨環境か
推奨環境でないと動画の視聴ができない場合があります。
PC推奨(各ブラウザの最新バージョン)
・Google Chrome
・Safari
・Firefox
・Microsoft Edge
スマートフォン推奨
・iPhone 8以上
・AndroidOS 8以上
■園児・保護者さまのアカウントや個人情報登録は必要ですか?
保護者さまは会員登録不要です。
園さまから認証キーの通知を受けた方が閲覧できるようになります。
■セキュリティは大丈夫ですか?
当サービスでアップロードされた動画ははいチーズ!ムービー以外で視聴することができない仕組みになっております。
視聴する場合は認証キーにて認証されたユーザのみ視聴できるため、クローズドな環境で動画を配信することが可能です。
そのため、安心してご利用いただけます。
■保護者様は動画はダウンロードできますか?
保護者さまは動画をダウンロードすることができません。
■ライブ配信はできますか?
可能です。
2021年9月1日より有料オプションとしてリリースされました。事前にライブ配信枠を購入いただくことでライブ配信が可能となります。
実際のライブ配信のご利用方法は、以下の記事をご参考ください。
ライブ配信時のトラブル対処集を以下に掲載しています。
■認証キーの設定手順を知りたい
下記ページ最下部の「ご利用マニュアル」をご参照ください。 ※ログインが必要です
URL:https://enchannel.jp/group-admin/certification-key
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!