【日記】2024年5月4日(土)

眠い。それにつきる。

今日は大学の先輩らとひたすらデュエマを回してきた。
ほとんどオリジナル、ちょっとデュエパ。楽しかった。

デュエマ、めちゃめちゃ楽しいんだけどめちゃめちゃ疲れる。構築戦だからだろうか。それとも単に累計で6~7時間くらい回してたからだろうか。

今日はサイフォゲートを4枚、ゲンムエンペラーを2枚買った。どっちも特価品。
サイフォゲートは盾受けの質を上げるために採用。
クリーチャーだから呪文メタに引っかからないし、シールドトリガーなので盾に行ってしまっても腐らない。色も単色なのでマナに埋めてもそのターンに動ける。つよい。
欠点としては6マナとやや重いくらいかな。それでも十分強いが。これが5マナとかだったらかなり違った。3ターン目にマナブースト撃てば4ターン目に動ける。

ゲンムエンペラーはデッキのフィニッシャーとして採用。
青黒なので今の構築では召喚できないが、ブロッカーなのでウェルキウスから出せる。ブロックされてもほぼ確実に殴り勝てるので、ウェルキウスの誘発効果も期待できる。
その反面、やはりウェルキウスがいないと出せない点はネックだ。ウェルキウスを4枚投入しているとはいえ、引けない時は引けない。となると手札で腐ってしまう。天門からもスターゲイズゲートからも、サイフォゲートからも出せない。マナに埋めるには惜しい。色合わないしね。

あと超七極Gio/巨大設計図はマジでイカレカードだと思います。


マジで眠いので今日はここまで。
赤単もいつか強くしたいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?