見出し画像

エモ食。日記④

【検診バリウムの味に想ふ】

こんばんは。Teiteiです。

今日は職場の検診でバリウムを飲みました。


空腹のところに飲んで

食欲が刺激され胃が活発になる

ことがないようにあの味らしい。

にしてもな・・・と思いながらも

今回は、なぜか躊躇いなく飲めた。


いつもは

「頑張って飲み切って下さい!」

と言われるのに今回は

「お。もう飲み切りましたか?」とのこと。



さて。

検診を終えて

帰りがてら実家にまわると

「頂き物があるから食べていきな。」

といわれて遅めの朝食。(私が調理)



この…

画像2

漬物…かす漬けが

ダメだったのですよ。つい最近まで。

何がダメかと言うと

味ではなく

口に含んだ時の 鼻に抜けるにおい。


ん?

あ!

バリウムとちょっと似てるんだわ。

妙に一人納得し

かす漬けを食べながらいろいろ浮かぶ。


好き嫌いがないようにと育てて頂き

食べ物の悩みは少なくて済んだことに

有難いと思う反面。


小さなころ嫌いなものを

無理して好きにならなくてもよかったんじゃ?


自分の好き嫌いが 薄まった感。


ポリポリ。


大人になった今。

根本では消えていない嫌いに気づく。

あえて 自分の好き嫌いに

正直になっていい時期かもね。


ポリポリ。


嫌いな食べ物と

嫌いな人って

私の中では同じだな。(思考跳ぶ)


ポリポリ。


ニガテなもの 嫌いなものに

無理して付き合わなくていいな。


ポリポリ。


でも

かす漬けのように

その一部分だけを

何かの拍子に受け入れられるかも。

嫌いだけじゃない

相手になっていくかも。


ポリポリ。


出されたので食べた かす漬けは

腹ペコには、味わい深かった。


 7/27(月)→7/28(火)  体重減0.1㎏

【本日のnotice】

①好き嫌いは、アリでよし。

②でも、ずーっと嫌いって決めなくてよし。

③自分が変われば、感じ方も変わるようだ。



この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,319件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?