過食克服までに19年かかったEmi

19年苦しんだ過食を克服 過食を回復する過程で母親との関係も改善 体型コンプレックス・…

過食克服までに19年かかったEmi

19年苦しんだ過食を克服 過食を回復する過程で母親との関係も改善 体型コンプレックス・下剤乱用・体重増減・詰め込む過食から回復のヒントを書きます インスタグラム https://www.instagram.com/emi_selfcare/

最近の記事

  • 固定された記事

克服した過食症ぶり返した時どうする?

ぶり返したと感じたとき慌ててしまうかもしれません。 対処方法のひとつをご紹介します。 まず、ぶり返しと再発の違いです。 ・「ぶり返し」は少しの揺らぎ ・「再発」は再び悪化すること、より症状が強くなる可能性があること (ちなみに私の場合はこれでした) 大切なのは「ぶり返し」=「再発」だと思わないこと ぶり返しは少しの躓きであり 悲観して過食症の症状に飲み込まれないことです。 ●ぶり返しへの対処3つ ①即行動する 身体からの危険信号をキャッチし、できるだけ早く対処する

    • 禁止食のゆるめ方

      禁止食や許可食があるうちは過食はなくならないように思います。 積極的に食べるという意味ではなくて 私だったら… 普段は食べないけど大好きな姪に「マック一緒に食べよ」って誘われたら 食べるかなくらいのスタンスがあるといいかもしれません。 禁止食が本当は好きなもの、 食べたいものだったら落ち着いている日の食事に入れるところから始めるのがおすすめです。

      • 食事の満足感を得る②

        食事の満足感をあげる方法をご紹介します。 ①食べたいものを食べて楽しむ 行ってみたいお店に歩いていって出来立てを食べる。 お店の雰囲気、テーブルコーディネート(どんなお花を飾っている?)なども楽しむ。 食事が難しい場合は飲み物でもOK お店の人とのコミュニケーション 「美味しかったです、ごちそうさま」なども楽しむ。 持ち帰りもあたたかいままを買うことを楽しむ。 ②家族優先メニューをお休みする 摂食障害に悩む方は優しい方が多いので 家族や周りの方優先になりがちですが

        • 過食と睡眠

          睡眠時間が7時間を切ると食欲が強まるとも言われています。 皆さん充分な睡眠時間と睡眠の質を確保できていますか? (一般的に7時間〜9時間の睡眠時間が必要とも言われます) わたしも睡眠については道半ばですが 対処し改善したことなどを書いていきますね。 ①カフェインを適度にアルコールを控える コーヒーは15時まで 2杯くらいがわたしにはちょうどいい◎ ②寝る前のストレッチ 5分だけでもOK 背中の首から腰の辺りまで自律神経が通っています。 ストレッチポールに転がり背中に

        • 固定された記事

        克服した過食症ぶり返した時どうする?

          過食のきっかけを知る

          過食には人それぞれパターンがあります。 それに気づき理解することによって対処しやすくなります。 きっかけを知ることは 過食した日を手帳やアプリなどで✖️印で「ダメだった日」として管理してほしいわけではありません。 ご自身を客観的に見ることができるようになり過食との距離をとり 減らしていくことが狙いです。 ①過食のきっかけを書き出す 例) ・偏頭痛 ・不安感でいっぱいになったとき ・生理前 ・寝不足など ②取り組みやすいものから対処する 例えば私の場合… 偏頭痛 →

          心の容量を広げる

          心の容量を広げると 「食べること」を小さくしなくても、 「食べること」自体が 小さく感じられるようになり、 気になる時間が減っていく感覚がありました。 キャパシティを広げるには好きなことや興味のあること、 以前好きだったことなどとにかく行動してみることをおすすめします。 参考になったら嬉しいです☺️

          白黒思考を手放す

          白黒思考とは 「正しい/間違っている」 「やる/やらない」 「価値がない/完璧」 といった具合に物事を両極端に判断してしまう思考の癖です 美味しかったからいっぱい食べた あー美味しかった 食べ過ぎたそんな日もある🙆‍♀️ と気づいて緩められるといいと思います。

          食事の満足感を得る

          食事の満足感がわからないという方いらっしゃいますよね。 わたしもそうでした。 今回はポイント6点をご紹介します。 ①好きなものを食べる カロリー優先、家族の好きなもの優先ではなく “自分が食べたいもの”を優先して選ぶ。 毎食できなくてもできる日は取り入れてみてほしいです。 ②ゆっくり食べる ・時間をかけて食事をする ・なるべく多く噛む (口の中なくなってからつぎのひと口を食べる) 過去の投稿も参考にしてもらえたら嬉しいです。 ③ひと目で食事量を認識する 大皿から取り

          過食回復後のマインドの変化

          過食回復するのに心の変化がたくさんありました。 ①白黒思考 〈回復前〉 ・0か100かしかない! 例)カロリー計算が崩れたらもうダメと過食過食止められない →罪悪感→ますます過食にとらわれる 〈回復後〉 ・物事にはグラデーションがあると理解できるように。 ・自分が0から100のうち30や80を選べる ・常に「選択権」は自分にある! ・過食はこの世の終わりではない! (家族に迷惑かけたけど、罪でも罰でもない) ②すべき思考 〈回復前〉 ・〜でなければ、〜であるべき思考でが

          過食回復後のマインドの変化

          食欲の秋 食欲が増して不安な時…

          なんだか最近食欲が増して不安。 夏に比べて美味しいものも多いし食事量増えてる気がする… 具体例を見ていきましょう ①夏バテから回復した 胃腸の調子も回復して食欲も出てきた。 体調が良くなったと捉える ②活動量増えた シルバーウィークもあり、気候的にも出掛けやすい季節 活動量が増えれば食事量も増えるのが自然なこと ③環境の変化 新しい学期、四半期の前後で慣れないことにストレスを感じているかも ④自律神経の乱れ 台風などが重なり気圧不安定で食欲が乱れたのかも ・活動

          食欲の秋 食欲が増して不安な時…

          他人と自分の体型を比べて落ち込む時の考え方

          周りの人と自分の体型を比べて落ち込むことありますか? 頭の隅に置いておくと 楽になる考え方4選をお伝えします。 ①今の自分を把握する 今辛いんだな、 不安でいっぱいなんだと 気づいて認めること。 不安の元はなんだろうと考えてみる。 ②周りの人の背景を考えてみる ・その人は太りたくてもなんらかの病気や体質で太れないのかも ・その人は摂食障害で悩んでいるのかも ・その人は食べることに興味がないのかも ③正しく見れてないかも知れない 特に細い人だけ選んで見てないかな?

          他人と自分の体型を比べて落ち込む時の考え方

          過食克服して起きた体調の変化

          「万年体調不良」 自分の身体はそういうものだと思ってました。 過食から回復するのために生活、食事、マインドの改善をして体調が変わっていきました。 今回は体調の変化で嬉しかったことランキング7位からご紹介します 第7位 髪の毛 〈回復前〉切れ毛・枝毛・白髪多い。特に切れ毛を美容師さんに指摘されてた 〈回復後〉切れ毛減る、白髪はあるが減った! 第6位 爪 〈回復前〉2枚爪、直ぐに折れるので伸ばせない 〈回復後〉強くなって伸ばせるようになる →タンパク質を吸収できるように

          過食克服して起きた体調の変化

          イライラして過食してしまう…イライラの正体を探る

          過食についてご相談を受けると「イライラして過食してしまう」と よく聞きます。 私もイライラが過食につながっていました。 イライラ→過食につなげないために イライラを深掘りしてみましょう。 イライラにはもっと種類があります。 恐れ、怒り、焦り、嫌悪… ①イライラの元はなんだろう? ・他の人が理解してくれないときに感じる? ・他の人が思うように動いてくれないときに感じる?  ・忙しくてやりたいことができないときに感じる? ・仕事や家事育児が思ったように進まないときに感じ

          イライラして過食してしまう…イライラの正体を探る

          過食症は「食」への依存?

          過食は食べ物への依存なのでしょうか? 食べ物への依存だとするとますます食べることが怖くなってしまいます。 人は食べずに生きてはいけません。 過食の特徴を見ていきましょう 参考文献『過食は治るー過食症の成り立ちの理解と克服プログラム』 クリストファー・G・フェアバーン 1、特定の食べ物に依存しない 過食の問題は過食の量であり特定の食べ物自体が問題なのではありません 2、過食する人は過食を好んでしていない 過食したくなくてカロリー制限、糖質制限、絶食などで低栄養状

          過食症は「食」への依存?

          過食症克服したい気持ちはある、葛藤もある

          過食症克服したいのに なかなか踏み出せないという方いらっしゃるかもしれません。 突然ですが、問題です。 コインを投げて表が出たら2万円もらい、裏が出たら何ももらえない。 コインを投げて表でも裏でも確実に1万円もらえる時どちらを選びますか? 多くの人はふたつ目を選ぶでしょう。 次の問題です。 コインを投げて表が出たら2万円払い、裏が出たら払わなくてよい。 コインを投げて表でも裏でも確実に1万円払うという時どちらを選びますか? この場合は確実に1万円を払うのが悲し

          過食症克服したい気持ちはある、葛藤もある

          食べ過ぎが習慣化している時の対処

          夜ほっとして時間ができたときに食べ過ぎてしまったり、習慣のように毎日お腹が空いていないのに 食べてしまう方への対処方法お伝えします。 コレは強いソワソワには効果はないですあくまで“対処”です。 具体的にわたしがやること8選 ①ネイル ②YouTube見ながらマッサージ ③ストレッチ ④パック ⑤写経(本のいいなと思う一節をノートに書き写す) ⑥ウォーキング ⑦YouTube見ながらダンスを踊る ⑧シャワーを浴びる 意外と効果がなかったこと 例えば ・読書(片手でスナック

          食べ過ぎが習慣化している時の対処