石川恵美子

New Agenda代表。講師×キャリアコンサルタント。管理職研修、キャリア授業、CC…

石川恵美子

New Agenda代表。講師×キャリアコンサルタント。管理職研修、キャリア授業、CC養成講座等登壇回数2,000回以上。キャリア面談は3,000人以上。令和時代の管理職が持つべき一歩先のスキル『超傾聴』についてはYouTubeで!

最近の記事

動画アップしました!https://www.youtube.com/watch?v=mDUuVwmiDc4

    • 超傾聴塾【承認10ヶ条⑨】

      超傾聴塾承認10箇条⑨「プロセスの承認」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 最近企業様との商談や管理者面談でも よく耳にするようになった「エンゲージメント」 皆さんの周りでも耳にする事ありませんか? エンゲージメントとは 簡単言えば従業員の会社に対する愛着や 愛社精神等と言われています。 ES(従業員満足度)とはちょっと違う意味で ESは職場環境や給与、職務へのやりがい(ワークエンゲイジメント) を含め社員が企業にどれくらい満足し

      • 多様性を理解するということ

        みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 為末大氏が Xでポストした内容が大騒ぎになり、 大騒ぎになりすぎて(?)現在アカウントが凍結されています。 ただしその後解凍された様子です!(5月25日朝現在) このポストからだと 年齢差、性差が異なる相手の事を「友人」として 理解するのが多様性理解ってことみたいです。 いろんな考えの方がいらっしゃると思いますし どれが正解かわかりませんが 私の意見としては相手を理解するのに ・異性である必要もな

        • 動画UPしました https://youtu.be/dcvaIMQxg8Y

        動画アップしました!https://www.youtube.com/watch?v=mDUuVwmiDc4

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑧】

          超傾聴塾承認10箇条⑧「成果の承認」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 初夏に近い気候が続いていますが 皆様の地域はいかがでしょうか? 実は私には苦手な季節がありまして(皆さんもありますか?) 6月は父の祥月ということもあり、少し沈みます。 この少しじわっと汗ばむ陽気~8月の真夏が苦手です。 何年たってもあの時の気持ちが癒え切れない 亡くなった父の年齢も今年ついに越すのになぁ… こう書くとすごい不思議 父親が年下になってしまったww

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑧】

          動画UPしました https://youtu.be/g14wc3joIuE

          動画UPしました https://youtu.be/g14wc3joIuE

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑦】

          超傾聴塾承認10箇条⑦「成長の承認」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 YouTubeチャンネルを立ち上げて今年の夏で1年ですが 立ち上げ時から心に決めている事があります。 私が発信しているのは 所謂ビジネス系に該当すると思うのうですが 色んなチャンネルがあります。 中にはかなり強い言葉(叱る、怒る、怒鳴る、詰る等)を使い 「期待しているからこそ!」「叱咤激励」です! とかいうのもなんか…うわぁ~~って感じですw 正直気持ちいいの

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑦】

          仕事抱えちゃう部下、仕事触れない上司の皆様、是非チェックしてみてください。https://www.youtube.com/watch?v=yj95ekpDVnE

          仕事抱えちゃう部下、仕事触れない上司の皆様、是非チェックしてみてください。https://www.youtube.com/watch?v=yj95ekpDVnE

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑥】

          超傾聴塾承認10ヶ条⑥は…「行動の承認」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 GWもあっという間に終わってしまいましたね。 皆様のGWはどうだったでしょうか? 私は仕事の合間を縫って家族と過ごすという かなり仕事色が強かったGWでした… ところでGW明けの出勤ですが 部下の様子はどうだったでしょうか? 連休明けから颯爽と元気よく!とは 人間ですから流石に難しいかもしれませんが それでも上司としては離職率もぐっと上がる 連休明けの部下の様

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑥】

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑤】

          超傾聴塾承認10ヶ条⑤は…「存在の承認」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 GWの狭間、皆さんは暦通りのお仕事でしょうか? それとも有休を使って連休中? 有給といえば前回の動画でも少し話しています。 有給に振り回されている上司の方いらっしゃったら是非 見てない方も是非 さて新入社員が入社してそろそろ1か月ですね。 営業所にも馴染めてきた頃でしょうか? 馴染めてきたかそうでないか見分けるのには 「朝の挨拶」があります。 ぼそぼそと小

          超傾聴塾【承認10ヶ条⑤】

          動画UPしました。職場に馴染めない・成績があがらない部下を持つ上司のみなさん是非動画チェックしてみてください。https://youtu.be/DhACQPgQM24

          動画UPしました。職場に馴染めない・成績があがらない部下を持つ上司のみなさん是非動画チェックしてみてください。https://youtu.be/DhACQPgQM24

          動画UPしました。部下育成、部下とのコミュニケーション、是非共に学んでいきましょう。半径5メートル、あなたのコミュニケーションで「HAPPY」に。https://youtu.be/pZAByPZ59tA

          動画UPしました。部下育成、部下とのコミュニケーション、是非共に学んでいきましょう。半径5メートル、あなたのコミュニケーションで「HAPPY」に。https://youtu.be/pZAByPZ59tA

          超傾聴塾【承認10ヶ条④】

          超傾聴塾承認10ヶ条④は…「明確に伝わるスキル」 みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 もう4月も末、ゴールデンウィークが近づいています。 離職代行サービスでは過去最高の利用者だそう。 4月19日時点で871名の依頼者が確定。 うち新卒は15.5%の135名とのことです。 この数字を皆さんはどうとるでしょうか? ちなみに離職代行ですので、本人からの連絡はありません。 代行者から一方的に連絡が来ます。 入社前後のトラブルと言えば 他にも某

          超傾聴塾【承認10ヶ条④】

          今日たどり着いた

          みなさんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 えーYouTubeやってるの!?すごいね! 私もなんか発信しようかな~と知人が言う でも私はこう全力で返す や め と け と 誰もが表現者になる時代になって久しい。 ブロガーから始まりYouTuber、インスタグラマー もう最近ではすべてを内包する インフルエンサーという肩書になった。 そんな私も 大昔はブロガーだったと思う オシャレ専業主婦としてファッションブログ書いてたんだぞ!w 今はYou

          今日たどり着いた

          https://www.youtube.com/watch?v=iJ0wrusZatk&feature=youtu.be

          https://www.youtube.com/watch?v=iJ0wrusZatk&feature=youtu.be

          超傾聴塾【悩みを超傾聴しよう③】

          皆さんお疲れ様です。 株式会社New Agendaの石川恵美子です。 先週末釜山に旅行に行ってきました。 年下の女性と1泊2日だったのですが本当にリフレッシュできました! ちなみに女性との旅行は28年ぶり! 思考からの解放が上手にできたというか 普段いかに考えてるのか、を身をもって実感しました。 あまり深く考えず ちょっぴり行き当たりばったりの旅が ちょうどよかったのかもしれません。 家族旅行とはまた違うリフレッシュさを体感しました。 何事も経験しないとわかりませんね!

          超傾聴塾【悩みを超傾聴しよう③】