妹尾みゆ紀🌿ボディクリーニングセラピスト

はじめまして! ボディクリーニングセラピスト、ヨガインストラクターとして活動しています…

妹尾みゆ紀🌿ボディクリーニングセラピスト

はじめまして! ボディクリーニングセラピスト、ヨガインストラクターとして活動しています🌿 「ヨガから→骨格へ」 ボディクリーニングで筋膜をリリースし骨格から立て直すことで、楽にヨガポーズがとれたり普段の身体も快適に変化してきました。 私と一緒に身体の変化を楽しんでみませんか?

最近の記事

ラップで筋膜リリース〜ラクしてキレイになっちゃおう〜開催しました

「ラップで筋膜リリース」〜ラクしてキレイになっちゃおう🤭〜のイベント🎪無事に開催させていただきました! 所属するスタジオでのレッスンや コラボイベントは経験あるものの 1から自分で企画するイベントは初めて 前日まで落ち着かず緊張などもありましたが 大好きな皆様が遠方から (電車で1時間以上もかけて😭)来てくださり アットホームな雰囲気の中で とても楽しく開催できました。 ラップ!?って最初は皆さん半信半疑🤔 なところもあったかもしれませんが… 実際巻いてみると 立ちや

    • 5月スケジュール

      4月は、満席となりました。 こちら5月のスケジュールになります。 継続の方の予約ですでに埋まってきていますので ご興味ある方はお早めにご検討下さい😊 なお、書いていないところも 対応できる場合もありますので どうしても都合がつかない方は ご相談ください。 #ボディクリーニング #さいたま #骨格メソッド

      • 5/6祝 イベントを行います

        昨年のGWに自宅サロンをオープンして 間もなく1年。 おかげさまで継続のクライアントさんも増えてきました。 毎日、間近で皆さんの身体や心の変化を一緒に 分かち合えること。 とても、嬉しく感じています。 そんな感謝の気持ちをこめて 1周年記念イベントとして WSを開催することにしました🎪 ▶「ラップを巻くだけで肩が軽くなる✨」 ▶「二の腕が細くなる✨」  と今話題の 【ラップで筋膜リリース】と 【安全な身体の使い方が学べるヨガクラス】の 豪華2本立て ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

        • すべてはバランス

          先月から解剖学を学んでいます。 ヨガインストラクターになるときにも 解剖学は学んでいたけれど もう一度しっかりと学びたくなった。 ボディクリーニングの施術を始めて 1年経ったこのタイミング。 単なる知識の詰め込みではなく ・身体を立体的にイメージできるように ・的確な見立てができるように ・シンプルな手数で深部を捉えられるように したいと思った 10年前にヨガをはじめて 特にインストラクターになってからは 本当にヨガが全てで、ヨガ中心の生活だった。 ヨガインストラクター

          え!こんなことで変わるの!?

          ▶「ラップを巻くだけで肩が軽くなる✨」 ▶「二の腕が細くなる✨」 〜今注目を浴びている【ラップで筋膜リリース】〜 最初は「またまた、大げさなことをいって😅…」と思ってた。 こんなラップを巻くだけで変わるのかと…。 ところがどっこい、やってみたらビックリ! 本当に変わっちゃった!! ラップダイエットでも 血をとめるわけでもない やったことはただ1つ // 筋膜のバランスを整えたのです✨ \\   筋膜(ファシア)はとっても繊細な柔らかい組織良くあるローラーでゴリゴリ

          顎関節症でお悩みの方必見!

          30年以上悩まされてきた顎関節症。その症状が軽減しました✨ガッコンと言わなくなった🙌 私は中学2の時に顎関節症になってから 顎関節症に悩まされてきました。 口が少ししか開けられなくなって 頑張って開けるには顎をずらして ガッコンと言わないと無理だった。  ストレスが続くと痛みがあった。 歯ぎしりが強いといわれ 歯の矯正をして寝るときも マウスピースもしてきた。今もしている。 それでも治らなかったのに 先日のセッションで 頭と首の調整をしてもらってから ガッゴンという音がな

          3月スケジュール

          遅くなりましたが、3月のスケジュールになります。 継続の方で予約はかなり埋まってしまっていますが 時間の書いていない日も 調整できることもありますので お気軽にご相談下さい😊 卒業のシーズンですね。 出会いと別れの季節 人と会う機会も増えて行くと思いますので お身体のメンテナンス ぜひお待ちしています!

          はじめからできる人はそうそういない

          あの人は何でも出来てうらやましいなぁって思ったことありませんか? 私もよく思っていました。 そして今も思います。すごいなぁ🙌って。 ところが、そんな私でもたまに 「どうやったらそんなにできるんですか?」 と聞かれるようになった。 でもね、私は逆に不器用で飲みこみも遅い 本当にポンコツなんですよ…。 ヨガインストラクターになった時だって 資格さえ取れれば何とかなる って思っていたけれど 逆にそこからがスタートだった。 マットに座ったら 生徒さん皆の視線が私に集中して (

          はじめからできる人はそうそういない

          今ここに意識をむける

          みずき先生の「手と身体、感覚を育てるWS」 受講して1週間位になりますが まだその余韻に浸っています。 その位、今の私には衝撃的で 受け止めることが多くあったということ。 ボディクリーニングに限らず 今まで私が受けてきた講座は 知識や技術を教えるものがほとんど全てでした。 今回はワークの内容としてはむしろ地味なもので、 その分知識というより自分の心と身体に対して 感覚、気づきを与えるものでした。 最初に私のセッションの様子を見たみずきさんに 「いつも、5秒先のことを考えて

          体重は落ちたのに理想の体型にならないのはなぜ?

          ▶体重は落ちたのに理想の体型にならないのはナゼ??? アラフォー世代あたりから ダイエットして痩せても 理想の体型にならなくなった。 出産して授乳が終わったら 元からない胸がさらに ぺたんこになった😵 なのに、お腹はポッコリ ヨガを始めて 体重はもとに戻っても 体型はもとに戻らない その理由は // 土台となる骨格が ゆがんでいるから \\ ズレた骨格の上にのったお肉が減っても 身体は結局ズレたまま。 努力が足りないと思って がむしゃらに動いても デコルテがそげて

          体重は落ちたのに理想の体型にならないのはなぜ?

          あなたのやりたいことは何ですか?

          昔、銀行で渉外として働いていたころ 私は仕事柄、年配のお客様と話すことが多かった。 みんな口を揃えて 健康の話、身体の話ばかり言う。 当時20代の私は単純に 「お年寄りは健康の話をするのが大好きだなあ☺️」 と思っていた。 でも今なら分かる!そうじゃない💦 // 身体が元気じゃないと やりたいことを思い切り楽しめない \\ ということを…。 身体を整えることが 当初の目的であったとしても 身体を整えていく過程で、 自分のココロの変化が出てくる 特に骨格が整っていくと

          あなたのやりたいことは何ですか?

          お尻が小さくなった!

          ▶ボディクリーニングでおしりが小さくなった! 先日のストーリーでの反響がすごすぎて投稿です✨ 1月の練習会から約2週間。 クライアントさんから嬉しい声が上がっています🙌 この写真📷はボディクリーニングでの 最初のナデナデからのひとコマ 驚くなかれ! まだリリースする前なんですよ😳 リリースする前にどれだけ 良い状態にセッティングするかで その後の変化が大きく違う。 おしりの大きさを決めているのは 土台となる骨盤のカタチ。 大転子が出っ張ってくるのは 骨盤が歪んでい

          今年もお世話になりました

          2023年もあとわずかですね。 少し振り返ってみたいと思います。 私の今年1年間を 一文字で表すとしたら 「動」 だったかなと思います。 良いことも沢山あったけれど 父のこともあり 全てが良いことばかりとは ならなかった。 でもとても密度の濃い1年でした。 常に時は流れていて 動いて変化している。 私自身もとにかく沢山 動いていました。 ボディクリーニングも ヨガも プライベートも。 骨格メソッドを知ってから 学びたい気持ちがありつつも コロナがあり 子どもの受験

          人生が変わった!〜コツコツ整え半年間からだの変化〜

          ▶人生が変わった!ボディクリーニングのセッションを半年間うけたクライアントさんの感想です✨ ボディクリーニングは 1回でも変化は見られるけれど 長く続けていただくことで さらにコツコツ骨から変わる 積み上げ型のボディメイクです。 筋肉や表面だけのアプローチと違い 骨格から根本から身体を見ていきます。 意識や努力で変えるものではないから リラックスした状態で 無理なく変わっていきます。 背中の幅や脚の幅、立ち方に注目!最初は脚を閉じて立つことができませんでしたが回を重ねる

          人生が変わった!〜コツコツ整え半年間からだの変化〜

          2月スケジュール

          みなさんこんばんは🌙 今日は寒かったですね。 皆さんはどんな1日でしたでしょうか? 私は今日は家で作業をしておりました。 講座や練習会で学んだ事を皆さんに アウトプットすることでより理解が 深まると感じています。 いつも興味をもって聞いて下さる皆さんに 感謝です😊 また、施術を通して感じるのは ご自身の些細な変化に 興味をもって気づく方ほど 変化しているということです🙌 一緒に変化を楽しんでいきましょうね。 こちら2月のスケジュールになります。 チケットをお持ちの方 ボ

          わたしの変化

          わたしの変化〜比べてみたら結構変わってた😳 ボディクリーニングを学び始めてちょうど1年 先日の美容院✂帰りのストーリーに反響が結構あったので振り返ってみました。 before 何だか疲れた印象     楽しい旅先なのに笑えてない after 鼻筋が通り顔が立体的に、奥行きができた! before  平べったい印象 肩幅・背中が広い😣     おしりも、たれてる↘ 顔も大きい after  頭身バランスが変わった✨     脚が長く、おしりもくびれも上がった↗