マガジンのカバー画像

旅の記録

98
旅の記録と思い出
運営しているクリエイター

#写真

【秋さんぽ】飛騨国府・宇津江四十八滝を歩く

11月5日(土)、私は夫と共に、飛騨国府(岐阜県高山市国府町)にある宇津江四十八滝に行ってきました。 ここは、『全国自然100選地』『岐阜県名水50選地』にも選定された岐阜県立自然公園で、高山駅からだと車で約30分の所にあります。 この滝は、春夏秋冬どの季節でも素晴らしい風景が楽しめます。 ちょうどこの頃は、紅葉のピークで「今が一番美しい」という噂を耳にしたので、ちょっと出かけてみることにしました。 紅葉がお出迎え休日とあって行楽客が多く、レストハウス近くの駐車場は混ん

【お出かけレポ】クラフト展『飛騨ものづくり街道・CRAFT361』と飛騨朝日の紅葉を楽しむ

今日は、飛騨朝日(岐阜県高山市朝日町・旧朝日村)で開催中の『飛騨ものづくり街道・CRAFT361』に行ってきました。 クラフトマンのまち・朝日町へ朝日町は、平成の大合併で高山市に吸収合併された旧朝日村で、北アルプスの麓にある自然豊かな町です。 【過去記事】 朝日町は、以前から他県より移住したクリエイターが多く住む町で、家具・陶芸・染色・木工工芸・版画・木彫・織物など、町内には様々な工房があります。 そんな朝日在住のクリエイターが中心となり、数年前から、地元の朝日町でク

【写真日記】JR富山駅で『ご当地グルメ』を食べる

10月の三連休で息子が実家に帰ってきたので、夫・息子・私の3人で、お隣・富山県へ車で出掛けてきました。 今日はJR富山駅で、美味しいものを食べてきました。 富山駅自宅から約1時間半ほどで富山の市街地に到着。駅周辺の駐車場に車を停めて、JR富山駅へと向かいました。 最後に富山駅に来たのはコロナ前だったから、約3年ぶりです。前に来た時は、駅前やその周辺は工事中だったような気がします。 久しぶりに来てみて、駅の様子がすっかり変わってしまいビックリしました。 きときと市場とや

【写真日記】雪が降る前に福井へ➂・幻の聖地、白山平泉寺をゆく

道の駅「越前おおの荒島の郷」を出発した私たちは、そのまま道なりに進み、勝山市へと向かいました。 さっきまでの山道とは打って変わって、この辺りの土地は広大ですね。 ずっと奥の山裾まで、田んぼが広がっていました。勝山盆地というそうです。 ~前回のお話~ 恐竜の町・勝山市へ国道を走っていると、すぐに勝山市内に入りました。 赤信号で車を停めると、道路の左脇に恐竜がいました。先ほど休憩で立ち寄った「道の駅・九頭竜」にも恐竜がいましたが、九頭竜川に沿って続くこの道(国道158号線)

【写真日記】雪が降る前に福井へ②・道の駅「九頭竜」と「越前おおの荒島の郷」で恐竜とクマに出会う

前回はこちら ◇ 穴馬総社を参拝した後、また車に乗り込み、私たちは町へと向かいました。 その後もしばらくは、山の中の一本道(国道158号線)を走り続けました。ずっと人の気配が全くしない所を走行していましたが、ようやく山のふもとの集落に到着。 油坂峠道路に入って以降、コンビニもドライブインも何も無かったので、この時の私たちは、どこかで休憩したい気分でした。 さて、どこか良い所はないかなぁ? キョロキョロと辺りを見渡しながらゆっくり走行していたら、「道の駅」の看板を発見

【写真日記】秋の東濃・中津川紀行➂絶景の山城「苗木城」をゆく

【前回までのお話】 次に目指す目的地②は…付知峡を出て、次に目指す所…。実は次の訪問先こそが、大本命の場所であります。 さて、この場所とは…? 実は以前、夫が出張で中津川市に行ったとき、会議がすごく早く終わったため、「すぐに帰るのもアレだから…」と、ちょっと寄ってみた所なんだそうです。そこで、初めて見て「なんじゃこりゃー」とビックリ仰天したそうです。 そんな超レアなスポット。その名は…「苗木城」。 これから訪れるのは、この「苗木城」なのです。 しかし…。 この話

【写真日記】秋の東濃・中津川紀行②付知峡で三つの滝を巡る

【前回のお話】 目的地①付知町にある「付知峡」へ加子母町で「朴葉寿司」に舌鼓を打った私たち夫婦は、更に257号線を南下して、次に付知町(岐阜県中津川市)にやってきました。 ここも、前回の加子母町と同じく「平成の大合併」で中津川市に編入された町で、以前は恵那郡付知町と呼ばれていた地区です。 そして、私たちの今回のドライブの一つ目の目的地である「付知峡」を有する町でもあります。 私は付知峡には行ったことがなくて、今回が初めての訪問です。 一方、夫は、随分昔に(まだ若かっ

【写真日記】白山の女神さまに会いに加賀国へ➂ 海へとつづく道~徳光海岸へ~

〈前回までのお話〉 ◇◇◇ 金劔宮から北陸自動車道に向かう途中でアクシデント金劔宮での参拝を無事に終え、私たちは車に乗り込みました。 ◇ あの感染症のこともあり、他には何処にも寄らず、このまま帰路につく予定でした。ところが途中で、珍しく夫が道に迷ってしまい、北陸道のインターチェンジに向かう道が分からなくなってしまいました。カーナビに案内されていたはずなのに…。不思議なことです。 助手席の窓から見える風景は、こんな感じです。 広大な平地に敷かれた

【写真日記】白山の女神さまに会いに加賀国へ② 白山比咩神社から金劔宮へ

前回のお話 ◇◇◇ 参拝後、白山比咩神社の境内を散策 久しぶりに訪れた白山比咩神社。 今日は人が多いなぁ…と思ったら「七五三」だったんですね。 礼装した子供たちとその親御さんを、たくさんお見掛けしました。 ◇ 拝殿をお参りする人々の列に並び、神様へのご挨拶も兼ねてお参りをしました。 その後、同じ境内にある白山奥宮遙拝所を参拝。 本来なら、奥宮は白山の山頂にあるのですが、とても遠くて行けないので、ここからお参りさせていただきました。 ◇ こちらは、近年新し

【写真日記】飛騨街道金山宿にて筋骨を歩く② ギフチョウと両面宿儺

ドライブイン飛山にてお昼ご飯(筋骨ランチ)を済ませ、これからいよいよ「筋骨めぐり」をします。(前回のお話はこちら↓) 飛山の建物の前で待っていると、ガイドさんがやってきました。 出発前に、ガイドさんから簡単な説明を受け、その後、用紙に氏名・住所等を記入し、ガイド料を支払います。 ちなみに、料金はこちら(サイトからの引用) ただ今、「下呂であそぼう!」キャンペーン中で、普通なら2000円のところが半額の1000円でした。なんとありがたい…🤩。 いよいよ「筋骨めぐり」出

【写真日記】飛騨の春を歩いて楽しむ~春の高山祭~

先週4月14日・15日の二日間、飛騨路に春を告げる春の高山祭(山王祭)が執り行われました。 今年はコロナ対策でかなり規模を縮小した形の執行となりましたが、昨年は神社での神事のみだったことを思うと、今年は祭り屋台を見ることができるので、祭り好きな私としては嬉しいところ✨。 ちょうど15日はすっぽり予定が空いていて、しかもいいお天気だったので、ふらり祭り見物に出かけてみました。 ◇ 午前中、ゑび坂の上にある駐車場に車を止めて、古い町並みの辺りを散策してみました。 途中、

【写真日記】枝垂れ桜が咲く里へ~飛騨朝日・桜紀行~

2021年4月11日、日曜日。朝から青空が広がる良いお天気だけど、空気は凛と冷えていた。久しぶりの放射冷却。 日中は気温が上がったものの、羽織ものが一枚欲しい気温だ。そんな花冷えの清々しい空気の中でも、我が家の周りの桜たちは、生き生きと元気に咲いている。 午後から何をしようかな…と考えていたら、お昼ごはんが済む頃、夫が「枝垂れ桜を見に行こうか」と言い出した。 「そうだなぁ、良いお天気だし、せっかくだから見に行ってこよう。」 そう答えて、急遽、私たちは桜を見に出かけるこ

+20

ぐるり東日本一周 鉄道の旅③

飛騨の山々、こんにちは!【新穂高ロープウェイ・西穂高口駅へ】

先日、夫婦で新穂高ロープウェイへ行き、北アルプス(飛騨山脈)の名だたる山々を間近で眺めてきました。 新穂高ロープウェイとは、岐阜県高山市の奥飛騨温泉郷(旧上宝村)にある施設です。日本唯一の2階建てゴンドラに乗り一気に標高2,156mまで登ることができるので、お子様からお年寄りまで気軽に山々の絶景を楽しめ、とても人気がある観光スポットです。 また、西穂高岳へ向かう登山者には、このゴンドラを利用して西穂高口駅まで行き、そこから西穂の山頂へと向かう人もいて、本格的な装備をした山男