マガジンのカバー画像

写真日記・散策と旅の記録

94
2020年秋から開始した写真日記。 2021年春より「日帰り旅レポート」にリニューアル。現在は旅行記も含まれています。 飛騨高山(岐阜県)やその近隣の町や他県の散策や旅の思い出を… もっと読む
運営しているクリエイター

#岐阜県

【写真日記】関西へ夏の散歩旅⑦関ケ原を散策&大垣スイーツin岐阜

乗り鉄で関ケ原に到着した私は、駅から徒歩10分の所にある岐阜関ケ原古戦場記念館へ向かうことにしました。 《前回のお話》 関ケ原古戦場記念館でランチタイム直射日光と照り返しで干物になりそうな暑さの中、テクテク歩いて、岐阜関ケ原古戦場記念館に辿り着きました。 4月に来た時は、入館料を払ってシアターや展示物を鑑賞したんだけど、今回はフードコートのみの利用なので、そのまま別館に入りました。 ここのレストランは、器大きめでボリューミーなメニューが多いんですよね。 せっかくなので

【写真日記】久しぶりの乗り鉄②大垣~関ヶ原編

JR大垣駅で電車を下りて、駅の近くにある老舗の和菓子屋・金蝶園総本家さんに寄り、ここの名物「金蝶園饅頭」を買った私は、また大垣駅に戻ったのでした。 ◇前回のお話はこちら◇ 駅に設置されてある案内板を見ると、岐阜駅から大垣駅までは3駅。さらに大垣から先を見ると…。なんと!2駅先は関ヶ原駅ではあーりませんか!! 関ヶ原って、あの天下分け目の大合戦が繰り広げられた戦場ですよ! 戦国時代の大河ドラマには、必ず出てくるあの場所…。 前から気になっていたので、ちょっと足を延ばして

+15

【写真日記】飛騨天満宮で秋を楽しむ

【写真日記】秋の高山祭を歩く 2022年

今日は秋の高山祭「八幡祭」でした。 高山祭は、春も秋もこれまでCORONAでずっと中止でしたが、いよいよ今年から再開されました。3年ぶりの開催です。 ただ、残念なことに昨日も今日もお天気が悪くて、2日間とも雨空でした。 しかし、屋台(=祭り山車のこと)の曳き回しは中止でも、屋台蔵が開いていれば、屋台を見ることはできます。せっくなので、連休最後の今日、お祭り気分を味わいに、思い切ってちょっと観に行くことにしました。 ◇◇◇ 不動橋駐車場に車を停めて少し歩くと、大きな鳥

【写真日記】岐阜市旅情さんぽ・金神社から長良川沿いの川原町まで

先日、用事で岐阜市に行ってきました。 遠路はるばる岐阜市へ。 久しぶりの岐阜市は、暑かった…。 岐阜市について、ちょっとだけ語る 私は生まれも育ちも飛騨高山で生粋の岐阜県民ですが、岐阜市については(県庁所在地であるにも関わらず)、行ったことがなくて、よく知らない街でした。 というのも、岐阜県は、昔から南部の美濃地方と北部の飛騨地方の二地域に分かれていて、かつては別々の国だったんですよね。 その上、平野部の美濃と山間部の飛騨は、気候も文化も歴史も…全てが異なります。

【写真日記】いざ!金華山・岐阜城天守閣に登る① 飛騨から美濃へ~岐阜公園をゆく

シルバーウィークの最終日、私は夫と共に、車で岐阜市へ向かいました。 目指すは岐阜城。 岐阜市内を流れる長良川の横に聳え立つ金華山と、その頂にある岐阜城天守閣を目指して出かけました。 今度こそリベンジ!実は3か月ほど前の今年6月、私は岐阜城(天守閣)を近くで見てみたくて、お城がある岐阜公園に行ったんですよね。 ところが、せっかく金華山ロープウェイに乗ったというのに、途中で雨がザーザーと降り出してしまい、天守閣へ登るのを断念。 山頂駅近くにある展望台レストランで遅めのランチを食

【写真日記】謎の未確認生物ツチノコを探し求めてin岐阜県東白川村②

前回までのお話はこちら 美味しいランチを食べ終えた私たちは、次の目的地へと向かいました。 つちのこ街道をゆく道の駅の駐車場を出て、また「道なり」に車を走らせます。 今通っているこの道路ですが、地元では「つちのこ街道」と呼ばれているようですよ。 つちのこ街道は、川に沿う形で通っています。 ちなみに、この川は「白川」というそうです。白川の東部に位置する村…だから「東白川村」なのですね。 走行中、川を覗いて見ると、水が澄んでいてきれいなのが分かります。そして、たくさんの釣

【写真日記】謎の未確認生物ツチノコを探し求めてin岐阜県東白川村①

みなさん、「ツチノコ」ってご存じですか? 昭和時代に脚光を浴びて、一時ブームとなった謎の生物(UMA)です。 ツチノコについて簡単に説明すると…。 ビール瓶のような胴体に頭と小さなしっぽがついていて、ずんぐりと太くて体長短めの生物です。一見「ヘビ」のように見えますが、ヘビとは異なる謎の未確認生物です。 昭和40年代までは、北海道と沖縄を除く日本各地で「ツチノコを見た」という人がいました。しかし、目撃した人がいる割には、実物を捕獲した人がいなくて、いまだに生存が証明されていま

【写真日記】五月晴れの郡上八幡を歩く②飛騨牛ランチと古い町並み

こちらは、郡上八幡(岐阜県郡上市八幡町)のお散歩レポ、第二話。 【前回のお話はこちら】 お腹が空いてきた私たちは、美味しいものを求めて、街の中心地に向かって歩き始めた。 お昼ごはん・大八さんで丼飯を食らう初めて歩く場所なので、地図を持っているものの、方向がさっぱりわからない。そこで、自分たちの直感を頼りに、テクテク歩いてみた。 「こっちに行ってもみようか」 ふと目に入った小さな坂道を登っていたら、さっきシャトルバスで通った道に出てきた。 「うん、ここは見覚えがあるぞ!

【写真日記】五月晴れの郡上八幡を歩く①城と町と水舟

ゴールデンウイークの空気感がまだ残っている五月晴れの土曜日。 私と夫はまたもや郡上八幡へ向かった。 ちょうど一週間前の日曜日に、私たちは郡上八幡に行ってきたばかりだった。それなのに、また訪れるとは…。おいおい、どんだけ好きなんだよ郡上八幡w。 だって前回は、雨で大変な散策だったんだもん。靴内水浸しで、歩くだけで終わってしまった日帰り旅。泣 …ということで、もう一度歩き直すつもりで、前回の訪問からまだ日が浅いうちにと、再び訪れたのだった。 今日も郡上八幡へ向かう朝、高山市

【写真日記】下呂温泉でのんびり~飛騨街道・湯之島宿を歩く~

12月中旬に、私たちは下呂温泉に行ってきました。 下呂温泉までは、高山市街地から車で約1時間ほど。国道41号線をまっすぐ南へ走れば、名湯・下呂温泉に到着します。 実は、あの感染症が始まって以降、私たちは宿泊旅行を自粛していました。 しかし、もうそろそろ良いかなぁ…と思い、このタイミングで、(コ〇ナのせいで2年も延び延びになっていてた)結婚25周年のお祝い&私たちのお誕生日祝いを兼ねて、久しぶりに温泉旅行へ行くことにしたのです。 ◇ ちなみに、今回は、下記の「県民割引キャ

【写真日記】初冬のおでかけ・雪の飛騨から紅葉の富山へ

先日の土曜日、富山へ車で出掛けました。 この日の朝、飛騨各地で雪が降ったのですが、地域によって雪の量や積もり方に違いや差がありました。 ◇ 岐阜県と富山県の県境、飛騨市神岡町内では、面白い風景に遭遇しました。 山の上部は雪が白く積もっていて冬の景色、下部は雪がなくて晩秋の景色です。 山のふもとの集落では、まだ紅葉の真っ盛りだというのに……。こんなことがおきるんだなぁと面白く感じました。 ◇ ちなみに同じ日ですが、高山市内の峠道はこんな感じでした。 市街地はそれほど積らな

【写真日記】知られていないもう一つの白川郷・飛騨荘川で手打ち蕎麦と合掌造りの古民家を楽しむ

8月の三連休の初日、私は夫と共に飛騨荘川(高山市荘川町)へ行ってきました。 発端は「美味しいお蕎麦が食べたいね」の一言から。荘川(しょうかわ)町は蕎麦が美味しい所なのです。 飛騨荘川ってどんなところ?飛騨荘川(高山市荘川町)は、平成の大合併で高山市に吸収合併されましたが、以前は大野郡荘川村でした。世界遺産で有名な白川郷(白川村)の真下に位置する地区です。 下は岐阜県の地図です。高山市の左端、白川村と郡上市に挟まれた地域が、荘川町になり

【写真日記】枝垂れ桜が咲く里へ~飛騨朝日・桜紀行~

2021年4月11日、日曜日。朝から青空が広がる良いお天気だけど、空気は凛と冷えていた。久しぶりの放射冷却。 日中は気温が上がったものの、羽織ものが一枚欲しい気温だ。そんな花冷えの清々しい空気の中でも、我が家の周りの桜たちは、生き生きと元気に咲いている。 午後から何をしようかな…と考えていたら、お昼ごはんが済む頃、夫が「枝垂れ桜を見に行こうか」と言い出した。 「そうだなぁ、良いお天気だし、せっかくだから見に行ってこよう。」 そう答えて、急遽、私たちは桜を見に出かけるこ