マガジンのカバー画像

写真日記・散策と旅の記録

94
2020年秋から開始した写真日記。 2021年春より「日帰り旅レポート」にリニューアル。現在は旅行記も含まれています。 飛騨高山(岐阜県)やその近隣の町や他県の散策や旅の思い出を… もっと読む
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【写真日記】いざ!金華山・岐阜城天守閣に登る① 飛騨から美濃へ~岐阜公園をゆく

シルバーウィークの最終日、私は夫と共に、車で岐阜市へ向かいました。 目指すは岐阜城。 岐阜市内を流れる長良川の横に聳え立つ金華山と、その頂にある岐阜城天守閣を目指して出かけました。 今度こそリベンジ!実は3か月ほど前の今年6月、私は岐阜城(天守閣)を近くで見てみたくて、お城がある岐阜公園に行ったんですよね。 ところが、せっかく金華山ロープウェイに乗ったというのに、途中で雨がザーザーと降り出してしまい、天守閣へ登るのを断念。 山頂駅近くにある展望台レストランで遅めのランチを食

【写真日記】富山ドライブ旅②高岡の国宝・瑞龍寺を参拝&美味しいものに舌鼓

富山県のドライブ日帰り旅・後編です。 氷見市の道の駅にて、海の幸てんこ盛りの美味しいランチをいただき、近くの公園で潮風にあたりながら、ボーと日本海を眺めた私たち。 身も心もスッキリしました。 ◇前回のお話◇ さて、車に乗り込み、高岡市に戻ることにしました。 次の目的地は、高岡山瑞龍寺。 高岡市内にある国宝のお寺で、加賀藩前田家との縁が深い古刹です。 前から一度行ってみたかったのですが、なかなかご縁が無くて…(泣)。 今回、ようやく念願叶いました。 高岡山 瑞龍寺氷見

【写真日記】富山ドライブ旅①高岡と氷見の「道の駅」でのんびり

しばしお休みしていた【写真日記】。久しぶりの更新です。 ◇◇◇ 「カラダの曲がり角」で病院通いをするようになり、いろいろ忙しくて、お出かけ記事を書くエネルギーが湧いてこなかった…2022年夏。 だけど、ここ最近、夏から秋へと移り変わるにしたがい、通院生活にも慣れ、自分のカラダのトリセツも分かりかけてきて、何となく養生のコツがつかめるようになってきました。「慣れ」とはホント大事なもので、養生が毎日のルーティンワークになってきたら、私のカラダも心も少しずつ落ち着いてきた…と