マガジンのカバー画像

写真日記・散策と旅の記録

94
2020年秋から開始した写真日記。 2021年春より「日帰り旅レポート」にリニューアル。現在は旅行記も含まれています。 飛騨高山(岐阜県)やその近隣の町や他県の散策や旅の思い出を… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

【写真日記】知られていないもう一つの白川郷・飛騨荘川で手打ち蕎麦と合掌造りの古民家を楽しむ

8月の三連休の初日、私は夫と共に飛騨荘川(高山市荘川町)へ行ってきました。 発端は「美味しいお蕎麦が食べたいね」の一言から。荘川(しょうかわ)町は蕎麦が美味しい所なのです。 飛騨荘川ってどんなところ?飛騨荘川(高山市荘川町)は、平成の大合併で高山市に吸収合併されましたが、以前は大野郡荘川村でした。世界遺産で有名な白川郷(白川村)の真下に位置する地区です。 下は岐阜県の地図です。高山市の左端、白川村と郡上市に挟まれた地域が、荘川町になり