マガジンのカバー画像

子育て&教育について

36
子育ての思い出。中学校教師時代の体験談。親子関係や育児について思うこと。学校や障害児の教育についてなど。
運営しているクリエイター

#幸せ

わたしたちの人生の宝物

昨夜、お風呂に入っている時、ふと 「私がこの人生で体験したことの中で、とびっきり幸せだったことは何だろう?」 と思いつき、じっくり考えてみました。 すると、様々な記憶が思い出されていくなかで、はっきりと「これだ!」と感じるものが思い浮かびました。 それは、ズバリ 息子を育てたこと 息子が誕生してから社会人になるまでの、この22年間の親子の日々の積み重ねの記憶が、私のこの世での一番の宝物だ!と思ったのです。 育児体験 これが、私の今世の人生で最も大切な宝物だ…と

息子の身体障碍を通して気づいた本当の幸せ

先日、私は、『自分の子育て期間が、とても甘美で素晴らしい体験だったことに気づいたお話』を書きました。 この子育ての体験中、私たち親子は、他の障碍児のご家族とたくさん出会ってきました。 そのとき、シングルマザーで障碍児を育てているご家庭が割と多かったことに、ある時ふと気づきました。 もちろん、ご夫婦で育てているご家庭もあるし、三世代同居の大家族もありましたし、爺ちゃん婆ちゃんも含めて家族総出で助け合い、障害を持つ子供を大事に育てている家庭も多々ありました。 でも、それと