マガジンのカバー画像

子育て&教育について

36
子育ての思い出。中学校教師時代の体験談。親子関係や育児について思うこと。学校や障害児の教育についてなど。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

大人も楽しもう~語学勉強と体操~おうち遊び

私も、今のこのコロナ禍を受けて、2月後半からずっと地元で大人しく過ごしています。 最初の頃は、「せっかく家に居るのだから、この機会にできることをしよう」と思い、家の中の断捨離や家電の買い換え、お掃除などをしていましたが、だんだん飽きてきました(汗)。 そんななか、noteを通して「Duolingo」という外国語学習アプリのことを知りました。 これを知ったきっかけは、こちらのnoteです。 私が購読している野本響子さんのマガジン記事です。この上記の記事内で、Duolin

息子のためにやってもらった小学校のバリアフリー化が、災害時に避難所のインフラとして大いに役立った話

これは息子が小学3年生くらいの出来事だから、随分昔の話になる。 うちの息子は肢体不自由である。そのため、地元の小学校(普通学校)に入学するとき、学校内をバリアフリー化してもらった。 学校は、昭和に建てられた鉄筋コンクリート造りの校舎で、もちろん健常者向きの仕様になっている。 そこで、階段に手すりを設置してもらったり、男子トイレに洋式便器の個室を作ってもらったり、結構大がかりな工事をしてもらった。 この件に関しては、当時の校長先生と教育委員会がとても親身になって下さり、

「素直な良い子」をやめて、自分の人生を取り戻す

こんな時だからこそ、そんなに周囲に気を遣わなくてもいいから、とにかく「自分の人生」を自由に自分らしく生きてほしいなぁ・・・と思うことがある。 というのも、私の周りには、もう50代・60代なのに、今もずっと「素直な良い子」をしている人がいて、それがとても不自然に感じられるのだ。 そして、彼らは、私たちに対しても、いつも素直で明るくて感じのいい人なのだけど、その素直さと明るさが、大人のものではなく、幼い子供のような純真無垢な素直さと明るさなのだ。 彼らと話していると、いい年