見出し画像

#98 ポークビンダルー

毎度、土曜出勤時のカレー弁当。

今回も前日に買い物不要な冷蔵庫の残り物で作る。

残り物と言ってもカレー作りに必要な玉ねぎとトマト缶やもちろんスパイス類は常備しているので具を残り物にするだけだ。

今回は前日に嫁ちゃんが使いきれなかった豚小間を使ったというだけの事だ。

玉ねぎを薄くスライス、肉を小さめにカットしたらコメ油でホールスパイスをテンパリング。

2人前のテンパリング

臭いが無くてサラダ油より掃除が楽(らしいが分からん)なのでカレーの時は毎度コメ油を使う。

玉ねぎを炒め、トマトを入れて水分が飛んできたタイミングでニンニクと生姜を加える。

トマトを入れる前にニンニクと生姜を入れろというレシピが多いが、あれをやるとコンロ周りに油が飛んで嫁ちゃんの機嫌が悪くなるので最近はこの順番に落ち着いた。

で今回はバルサミコで少々酸味加えビンダルー風に。

カレーかけるのミスった

カイエンペッパーと花椒を多めに入れ結構自分好みの味に仕上がったか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?