見出し画像

月に1回はもったいない!

お疲れさまです✨
たまごちゃんです🥚

タイミングをとる時、どうしてる?
月に1回、排卵日に狙いを定めてやってない?

それは本当にもったいない!!
そもそも排卵日って特定するのが難しい😱

なんとなくの予想はつくけど、絶対この日っていうのはわからない🫣

だから月1回の排卵日に合わせて、タイミングをとるのは一見、効率が良さそうにだけど実は効率が悪い。
予想していた排卵日がずれたら、妊娠しない💦


たまごちゃん的には、生理が終わったら2日1回のペースで排卵日後(予想)2日目までタイミングをとった方がいい🩷

図にするとこんな感じ🎶

月マーク:月経、卵マーク:排卵日


だいたい4回くらい👍
なんだかできそうじゃない?




なぜかというと…
・排卵日を特定するのは難しい
・卵管の中に常に精子を待機できる
・精子寿命が2日ほど
・禁欲日数が2日なるから常に新しい精子が卵管に待機してる
・排卵した卵子に精子が待機しているからすぐに泳いでいける
・卵子がエイジングする前に受精できる



ここまではできないよー!
って人はシリンジ法を使ってみて✨

精子がいないことには、受精もしない💦
受精しなければ、何も始まらない🫠


応援してるよ🫡



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?