2024.04.18「アイの正体」



朝、目が覚める。
寝転がりながら靴下を履く(裸足で寝たの10年ぶりかも?)

わっこさんが活動を始めたのを認知。私も起きるかよっこいせ、と「てこの原理」で起き上がった。
(身動きにさほど抵抗ないから、私のうつは「中等度」らしい。身動き取れないくらいに落ち込みたいれす…夢のまた夢)


「コメダ行ってくる」エリーさんはたぶん元気。どうせ元気。

たっぷりミルクコーヒー、山型パン(卵ペースト)

卵ペースト好きなんよね。
モーニングもうひとつ食べたくなったから、アイスコーヒーを追加注文。

アイスコーヒー、山型パン、あんこ

「よく食べますね」と言われたり、わっこさんには「私も前2つ食べたw」と言われたり。


3時間くらいコメダ。
…どうやら私は家にいたくないみたいですわww
気づきたくなかった、外部から思い知らされたくなかった。


いや、薄々気づいてはいたのよ。
わっこさんのことを「好き」なんだ、これは「愛」だと思いたい私がいる。

たぶん「愛」じゃない。
愛にしては冷めている気がしてならない。
わっこさんを大切だと思う感情はあるけど。
ここに「けど」が入るから、怪しいんだなあ…


ま、下手に詮索しても意味はないね。
わっこさんの庇護を受けていないと生きていけない。
触らぬ神に祟りなし。


私は甘んじてわっこさんの寵愛を受けますよ。
彼がいないと生活が成り立たない。
しょせんは「共依存」なんでね。



いいのいいの。

私の一生で事足りるなら。
母の掃きだめとして、不十分ながらも機能してきたし、
「精神的に尽くす」人は1人くらいいたほうがいいよ。
私なんて愛されるしか能がないんだから。
距離感がわからない故の人を意図せず傷つける才もありそうだけど。
わっこさんに愛されてあげよう。尽くさせてあげよう。


そのために私は、定期的に入院したいな。

主治医ちゃんへ。
薬物治療や精神療法、心理療法が私には必要なのだろうけど、
一番有効なのは環境調整だと思います。
たぶんおそらく、一人暮らしさせたほうがいいと思います。金ないけど

これは絶対に伝えない。伝えてはならない。


エリーさんは一人になったら死ぬと思う。
雨の日とか通院できないからねえ…
趣味だと話しているミク活も、やれなくなるよね。
冗談抜きで迷子になるからww

わっこさんは便利なんだよ。
ほら。恋人を形容する言葉じゃないでしょう?


そういうことです。
私の「愛」は自分本位(I)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?