2024.04.10躁いえばさ、 #1

①3時~6時、7時~8時の睡眠で回復した。
②電気ケトルを空焚きした(早とちり)。
③しぶしぶ朝ごはん少し食べた。
④150m先のコンビニまで歩いた(30分)
⑤訪問リハビリのお願いTEL→断られ
⑥買い物、エコバッグの大きさを考えず、入らない
⑦「相談支援事業所さんにお願いしてみては」と言われる
⑧お願いしてみる
⑨昨日から、本を読んでいる


自覚できる「躁っぽいの」


 ①、②、④、⑤、⑥


①睡眠リズムが崩れる
寝入ったのが3時、この時点で「良くない」んだけどね。1時間の時を経て二度寝するとか、通常ならほぼ無理。

②私の確認ミス

④コンビニ(150m)
 意外と遠かった。階段に手すりが欲しい。

⑥思い立ったらすぐ動いてしまう


その他

③彼は私の飼育係。
 食べたいわけじゃないが、結局食べてしまう

⑦物事はすべて相談支援さんでいいらしい。
  業務多いね、遠慮しちゃうなあ
 でも、下手に自分で動いてこじらせるのも…
 何も感じず何も思わなく、人でなくありたい

⑧快く引き受けてくださった
 でも申し訳ないんよなあ…

⑨「本を読む」ことの良さを再体験

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?