見出し画像

恋愛成就における手放しとは?|「彼のことを諦めなさい」ではなく逆に希望が持てる話

皆さんこんにちは、エルです💐

手放し、と聞くと


「彼を諦めろってこと?」
「彼じゃなくて他の人を見なさいってこと?」
「手放したら彼から忘れられてしまうのでは」


このように思ってはいませんか?


彼が大好きで
彼と幸せになりたくて
藁をもすがる思いで
引き寄せや潜在意識を知ったのに


彼を手放せ?!
そんなのイヤ!!
でも手放しすると「彼がやってきます」なんて聞くし…もうどうしたら良いの?


私自身もこのように迷っていたことがあります。
ただ、手放しに固執すると


「手放ししなくても叶う方法ないかな」
「潜在意識の理解が進めば
 彼でなくても良い心境になるのかな」
「やっぱり全ての願いが叶うなんて嘘」


こんな風にますます
叶ってないを強化している自分
を作ってしまっては
元も子もないですよね。


彼が大好きで彼が良いと思うのであれば
まずその想いにトコトン正直になってください。


手放しは意識で
「手放さなきゃ!」と
思っているうちは出来ないものです。

  • まだ叶ってない!叶えるには!?と
    願望を追いかけている自分

  • 何でこうしてくれないの?など
    現実の彼に対して湧くエゴ

  • こうなったらイヤ!な望まない思考


手放すとは
こういった現実にアレコレ
手を加えようとしている


【叶えたくてしょうがない自分】


を解放し


【叶ってる自分】


状態になったことを言います。


現実の彼を思い浮かべてみてください。


それは見事に
「このままだと叶うなんて到底ムリ」
という判断をせざるをえないような
言動をしてくる彼になっていませんか?

叶えたい!と
渇望しているとき


「どうして連絡くれないの?」
「どうせ私のことなんてどうでも良いんでしょ」
「このまま結婚なんて無理でしょ」
「こんな状態からどうやって成就する?」
「彼の態度が曖昧…ハッキリしてよ!」

現実の彼に対してこんな風に
思考しているかと思います。


その思考は遅れて
現実に投影されます。

良く言われる
そう思ったらそうなる
思考は現実化する

そのままですよね。


自分と向き合いながら
思考が現実化していることを
少しづつ腑に落としていくと


こういったことを含め
段々と自分がそう認識していた通りの
現実になっているかもと
思えるのではないでしょうか?

思考が現実を創るなら

今の大切にしてくれない彼って
おかしいな?いらないな?

ふとこう思うはずです。

いらないとは
彼そのものではありません。


「彼と別れろってこと?」
と勘違いしてしまう方も多いのですが
そうではないです。

あなたの望みにそぐわない彼
自分の望みとは逆の思考で創った彼


この彼がいらないのです。
この彼を手放します。


あなたが
「彼って愛してくれない」
そんな思考をすることで


あなたの世界には
あなたを愛さない彼

が登場します。
彼がどうこうではなく
あなたが思考した
『役割』を今の彼が
演じているだけ。


そんな望まない彼に向かって
ぐるぐるどうしたらと悩んで
彼に変わって欲しい!というのは
ただのコントロールです。


なら今すぐ手放す。
自分の現実に相応しくなかったと。


でもここで終わりではなく


なら、どういう彼が良いのか。


さらに、その理想の彼と
どんなライフスタイルを
送っている自分がいるのか?

考えるだけでもニヤニヤしちゃいますよね!


こちらを望みとして意図し
その内側の世界を本物としましょう。
思い浮かぶってことは叶うんです。

今までツラかったのはただ自分がそう思ってたからなんだ!
なら思考変えよ!
こういうのが良い!

これだけでもOKです。

ここがデフォルトになると
これまでしていた望まない思考を
することが減ってきます。


現実の彼に振り回されなくなってきます。
「こんな彼なら最高♡」
と意図したラブラブな世界が本物と決められる。


つまり「こんな彼が良い!」と
素直に決めるからこそ、
本当に叶えたい望みに
フォーカスしやすくなるんです。


「手放さなきゃ叶わない」ではなく


あなたが先に想いを決めるから
結果的に手放すことになるのです。


遠慮なく「私は彼が良いの!」
と決めてくださいね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?