マガジンのカバー画像

NetPlus®︎ NOTO

12
輪島の未来は、きっと日本の未来。 輪島の漁業を未来に繋いでいく為のプロジェクトです。
運営しているクリエイター

記事一覧

【プロジェクトがスタートして1ヶ月(3月中旬→4月中旬)が経過した、いま。】まき網/底引き漁師 萬正 昭彦

【プロジェクトがスタートして1ヶ月(3月中旬→4月中旬)が経過した、いま。】まき網/底引き漁師 萬正 昭彦

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
萬正 昭彦(バンショウ アキヒコ)さん

Q

もっとみる
【プロジェクトがスタートして1ヶ月(3月中旬→4月中旬)が経過した、いま。】底引き漁師 奥野 信夫

【プロジェクトがスタートして1ヶ月(3月中旬→4月中旬)が経過した、いま。】底引き漁師 奥野 信夫

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
奥野 信夫(オクノ ノブオ)さん

Q:プロ

もっとみる
【輪島の海女の"いま" インタビュー】 海女

【輪島の海女の"いま" インタビュー】 海女

輪島の海女の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師や海女さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
早瀬 千春(ハヤセ チハル)さん

Q

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.8】 底引き漁師 磯野 洋

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.8】 底引き漁師 磯野 洋

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
磯野 洋(イソノ ヒロシ)さん

Q:1月1

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.7】 底引き漁師 坂口 大志

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.7】 底引き漁師 坂口 大志

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
坂口 大志(サカグチ ダイシ)さん

Q:1

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.6】 底引き漁師 沖崎 勝敏

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.6】 底引き漁師 沖崎 勝敏

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
沖崎 勝敏(オキザキ カツトシ)さん

Q:

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.5】 底引き漁師 舩板 大峰

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.5】 底引き漁師 舩板 大峰

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
舩板 大峰(フナイタ タイホウ)さん

Q:

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.4】 底引き漁師 浜谷 達也

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.4】 底引き漁師 浜谷 達也

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
浜谷 達也(ハマタニ タツヤ)さん

Q:1

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.3】まき網/底引き漁師 萬正 昭彦

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.3】まき網/底引き漁師 萬正 昭彦

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
萬正 昭彦(バンショウ アキヒコ)さん

Q

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.2】底引き漁師 小岩 敏数

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.2】底引き漁師 小岩 敏数

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
小岩 敏数(コイワ トシカズ)さん

Q:1

もっとみる
【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.1】底引き漁師 奥野 信夫

【輪島の漁師の"いま" インタビューVOL.1】底引き漁師 奥野 信夫

輪島の漁師の"いま”

能登半島地震の影響で船が出せず、現在輪島の漁師さんたちは失職状態にあります。私たちは被災された輪島の漁師さんたちの当時の様子や、今の現状、望んでいる支援についてありのままを共有することで、より多くの方に漁師さんの生の声を届けたいと思っています。一人でも多くの方に輪島の漁業に関心を持ち続けてもらうことを目的としています。

・名前
奥野 信夫(オクノノブオ)さん

Q:1月1

もっとみる
輪島の漁業の未来は、きっと日本の漁業の未来。

輪島の漁業の未来は、きっと日本の漁業の未来。

2024年1月1日、能登半島地震によって輪島の漁師さんたちは自宅と仕事をいっぺんに失いました。そしてこれからの生活を保証してくれる人は誰もいません。漁師さんたちはあまりの突然の出来事にこれからの将来に対して強烈な不安を感じています。

そもそも漁師さんたちは、自宅と港がセットで漁業を営む環境が整います。自宅から少し離れた港に通勤は出来ないし、リモートなんかもっての他です。自宅と港、そのいずれも先行

もっとみる