見出し画像

いわゆる第二新卒でちゃんとした就職活動をさせてもらえた話

割引あり

そもそもの話、大学卒業までにそれなりに学業を修めつつ、教職に進むか企業に就職するか(公務員の道もあるが)を判断して、進路を決めるなんて大変すぎたんです。
毎日をなんとかやっていくだけで精一杯だったのに。
そんな言い訳はいくらでもできますが、とにかく私はマトモな(周りの人が大学3~4年でやっていたような)就職活動を早々に諦めました。
というかその頃の私は若すぎて、新卒採用だの正社員だのという意味も、社会のしくみもちゃんと理解していなくって、なんで就職活動にそんなに期間をかける必要があるのか?ただ仕事を探すなら4年の春休みから動けばいいやん、と思ってたんです。
それでバイトと同じようなノリで社会人一年目をスタートさせました。

ここから先は

1,861字

この記事が参加している募集

転職体験記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?